パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

行政(市役所)に意見を~?

 2017年02月07日 16:22
自分の住む船橋市に於いて下水道の整備が出来て無い地区の整備計画について実施するとの案内があった。
政令都市に匹敵する大都市でありながら、環境整備(インフラ)が遅れていることはチョット恥ずかしいことである。
この工事の本管に繋ぐ部分の各自負担はまだ理解できるが、各家庭で浄化槽を持っているのを下水道整備を機に廃止せよと?
しかも各家庭の自己費用で~
現状は浄化槽があるので排水には、個人としてはこのままで何にも困らないのに?
自然環境、インフラ整備は大切なことで理解できるが、これこそ行政が予算を付けて施工すべきと~市役所窓口担当者に申し入れした。
自分のご近所さんも老齢化が進んで、金銭を含んで対応できないという方もいると思う? 自分もそうであるが?(笑)
行政に対して環境改善の必要性は十分理解するが、現状何にも困っていない人に、あるものを壊して尚且つお金を出せと~言うのは無理があるのではと意見した。
箱物など必然性の無いもの予算を付けるのではなく、こういう案件に血税を使うべきではと~
窓口担当者は、推進当事者苦しい説明をして居てチョット気の毒であったが?(笑)
普段気の弱い(?)親父が、市役所に出向き意見を言うのは普段の親父らしくないと暴れん坊将軍に背中押されてしまった!(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座