イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
保健診査で何を言われたか~?
2017年02月06日 17:54
2月6日今日は船橋市健康づくり推進ということで、問題のある市民に保健指導ということで召集された。
12月に召集されデブ症候群の改善指導されていた。
今日はその進捗状態の確認であった。
デブ症候群解消目指して、少しは気を付けていたのだが、焼肉、お好み焼き、鉄板焼きなどの食べ放題をしてしまった~
1㌔位は、痩せたはずだったが、土曜、日曜に食べ放題をしたため0.4㌔しか減量出来て無かった。
運動はゴルフの準備運動で、ストレッチを無意識で結構やっていること確認できた。
運動は申し分ないが、食生活の改善を言われた。
親父素直にハイ!と答えました。~若い子に弱いからね?(笑)
ストレッチやったら片足立ちが出来なくて、恥ずかしかった。
インストラクターに直々相談して硬い下半身のストレッチ教えてもらえた。
これで体をつくりシーズンにはベストで頑張っれるようにしたい~
12月に召集されデブ症候群の改善指導されていた。
今日はその進捗状態の確認であった。
デブ症候群解消目指して、少しは気を付けていたのだが、焼肉、お好み焼き、鉄板焼きなどの食べ放題をしてしまった~
1㌔位は、痩せたはずだったが、土曜、日曜に食べ放題をしたため0.4㌔しか減量出来て無かった。
運動はゴルフの準備運動で、ストレッチを無意識で結構やっていること確認できた。
運動は申し分ないが、食生活の改善を言われた。
親父素直にハイ!と答えました。~若い子に弱いからね?(笑)
ストレッチやったら片足立ちが出来なくて、恥ずかしかった。
インストラクターに直々相談して硬い下半身のストレッチ教えてもらえた。
これで体をつくりシーズンにはベストで頑張っれるようにしたい~
おんせんたまごさん
こんにちは
高齢者でお肉を沢山食べる代表の三浦雄一郎さん
一度に800㌘~1㌔食べるという話です。
自分は真似ている訳ではありませんが、やっぱりエネルギーに必要と思います。(笑)
食べ過ぎはいけませんね~
健康診査の時に大食いをしたものですから、折角コントロールしたものが~
体重のコントロールは自信ありますので、これからは気を付けようと思います。
それよりもストレッチなどやって、体が動くようにしたいと思っています。
こんにちは
高齢者でお肉を沢山食べる代表の三浦雄一郎さん
一度に800㌘~1㌔食べるという話です。
自分は真似ている訳ではありませんが、やっぱりエネルギーに必要と思います。(笑)
食べ過ぎはいけませんね~
健康診査の時に大食いをしたものですから、折角コントロールしたものが~
体重のコントロールは自信ありますので、これからは気を付けようと思います。
それよりもストレッチなどやって、体が動くようにしたいと思っています。
タマサンさん こんにちは。
70歳過ぎても、お肉をバンバン食べられるのはすごいですね*\(^o^)/*
ゴルフを続けているので、筋肉の衰えをカバーすべく、必然的に体が
要求するのでしょうね。願わくは、あと、野菜や根菜類、乳製品などをバランス良く
食べることでしょうね。言うは易く行うは難し・・・
私も身をもって体験しています。
70歳過ぎても、お肉をバンバン食べられるのはすごいですね*\(^o^)/*
ゴルフを続けているので、筋肉の衰えをカバーすべく、必然的に体が
要求するのでしょうね。願わくは、あと、野菜や根菜類、乳製品などをバランス良く
食べることでしょうね。言うは易く行うは難し・・・
私も身をもって体験しています。
aoyama さん
おはようございます
夜遅くまで起きていて、急に睡魔に襲われましたか?
親父もこの頃夕方とか食事後すぐ眠くなってしまいます。
どうしたことでしょうか?
年齢重ねても若い子は、良いと思いますよ~(笑)
人畜無害なんですが、キャディさんなんか若い方が動きが良くて~
体重よりもウエストを広げないようにしたいと思います!
ストレッチ体操でもやるか~
頑張ります!
おはようございます
夜遅くまで起きていて、急に睡魔に襲われましたか?
親父もこの頃夕方とか食事後すぐ眠くなってしまいます。
どうしたことでしょうか?
年齢重ねても若い子は、良いと思いますよ~(笑)
人畜無害なんですが、キャディさんなんか若い方が動きが良くて~
体重よりもウエストを広げないようにしたいと思います!
ストレッチ体操でもやるか~
頑張ります!
sachiさん
おはようございます
1800カロリー位が目安ということですが、内容を見ると生きてるのが辛い感じです。(笑)
運動量とのバランスなんでしょうが、こんなんじゃという感じです?
まあ大食いを治したら減量できるから、深刻には考えませんが~
ストレッチは良いと思うので、これからしっかりやりたいと思います。
片足立ちが出来るようにしたいですね。(笑)
おはようございます
1800カロリー位が目安ということですが、内容を見ると生きてるのが辛い感じです。(笑)
運動量とのバランスなんでしょうが、こんなんじゃという感じです?
まあ大食いを治したら減量できるから、深刻には考えませんが~
ストレッチは良いと思うので、これからしっかりやりたいと思います。
片足立ちが出来るようにしたいですね。(笑)
親父さん(若い子に弱いからね)コレコレ、何を発表しているのですか?
私も右に習えです、将軍さんに叱られそうですね、
しかし食生活の改善は難しいですね、私も自由人間なって、ウエスト2センチ、体重4キロ増になりました、
原因は炭水化物の取り過ぎと思はれます、パン
私も右に習えです、将軍さんに叱られそうですね、
しかし食生活の改善は難しいですね、私も自由人間なって、ウエスト2センチ、体重4キロ増になりました、
原因は炭水化物の取り過ぎと思はれます、パン
こんばんは。タマサンさん。
食生活の改善を指摘されましたか。
こればっかりは中々出来ませんね。
気をつけてるつもりでもついついですね。
私も、片足立ちは出来ませんね。
シーズンにはベストコンディションで
頑張ってください。
食生活の改善を指摘されましたか。
こればっかりは中々出来ませんね。
気をつけてるつもりでもついついですね。
私も、片足立ちは出来ませんね。
シーズンにはベストコンディションで
頑張ってください。
夕日さん
こんばんは
片足立ちが出来ず恥ずかしかった~
元々下半身が硬くケガしやすい体質なんです~
でもストレッチは、無意識のうちに準備運動に取り入れていたこと確認できた。
体重は何とか減量出来る自信あるのですが、ウエストが問題?
3月の診査には、もう少し改善していきますよ!
こんばんは
片足立ちが出来ず恥ずかしかった~
元々下半身が硬くケガしやすい体質なんです~
でもストレッチは、無意識のうちに準備運動に取り入れていたこと確認できた。
体重は何とか減量出来る自信あるのですが、ウエストが問題?
3月の診査には、もう少し改善していきますよ!
タマサン 今晩は♪
すごいです〜
0.4キロ 減量に成功したのですねヽ(;▽;)ノ
運動の方は申し分ないと言われたし...
下半身のストレッチのやり方を教えてもらって良かったですネ♪( ´▽`)
これからは自分でできますからね。
片足立ち難しかったですか〜 …>_<…
すごいです〜
0.4キロ 減量に成功したのですねヽ(;▽;)ノ
運動の方は申し分ないと言われたし...
下半身のストレッチのやり方を教えてもらって良かったですネ♪( ´▽`)
これからは自分でできますからね。
片足立ち難しかったですか〜 …>_<…
コメント
8 件