パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • どこまで便利になるの?
    • 看板ネコ「めいちゃん」♪~
    • 嬉しい頂物&美容室へ♪~
    • 友とゆっくり60年を語る
    • 今日ちょっと涼しく ♪~
    • 「たけさん」さん より
    • 「たけさん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

ママレード作り~♪~

 2017年01月19日 10:05
お正月 鳥取のご実家に行ってた友人が 甘夏みかんを持ってきてくれた
たくさんの人で 梯子を使ったり 2階の軒先から 収穫したと・・・
そのまま 食べるには ちょっと 酸っぱいので ママレードにします

甘夏3個の皮をむいて 細かく切ります 鍋に水を入れて 沸騰したら
ざるに揚げ 水洗いします それを 3回繰り返して 水を切っておく

果肉を3個 うす皮をとって 実をほぐし 種も大事なんですよ
    (ペクチンは体にもいいし 渋みをとってくれるので)
お茶パックに種を入れ ほぐした実 水を切った皮を 1個半入れる
グラニュー糖を使うと さっぱり 色も綺麗に あがるようですが
私は 上白糖700グラムとハチミツスプーン2杯 それを弱火で 
30分煮詰めると はい できあがりです。

瓶に四個も できました  早速 パンといただきましたが
甘酸っぱくて ちょっとほろ苦い いい味です。 (^O^)/




  
コメント
 18 件
 2017年01月22日 09:46  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
chinmi さん
おはよう~ (*^^*)

自分で作った ママレード やっぱり 美味しいよ~ (^_-)-♡
甘夏 この種がいい役目してくれるの ペクチンが渋み・えぐみを取ってくれるし
そして 果実に含まれる多糖類が 体にもいいんだって・・・   (^^♪
chinmiさんは 書道教室の同級生から自家製ママレードいただくんだって?
自分で作ると 楽しいのと 惜しげなくいっぱい 食べれるよ~ (^O^)/

 2017年01月21日 22:55  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
つ〜ままさん
こんばんは

ジャムは甲府の実家でよくぶどうジャムとかモモジャムとか
作った事あるんですけどママレードって作った事ありません。
種を使うっての初めて知りました。
毎年、書道教室の同級生から自家製ママレードいただくんだけど
手作りっていいよね。
 2017年01月20日 16:55  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (*^^*)

ららさんが ジャムづくり 夢中になるの わかるわ~ (^_-)-♡
私 あまり作ったことないんですが 鍋に入れて かきまぜながら
いい匂いがして 甘~い香りが~ たまりません・・・ (^^♪
けっこう 楽しくなって~ 鼻歌うたいながら 台所に立ってました。
神楽坂のコンサートは いかがでしたか? ステキだったでしょう?


 2017年01月20日 16:46  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけちゃん
こんにちは (*^^*)

お野菜でも 果物でも いただくと 嬉しいですよね~ (^_-)-♡
ゴルフ仲間は 全員お料理が上手で 今まで 作ってくれたんですが
簡単なので 自分でやってみたら・・・ と 言われて 教えてくれた。
やってみると ほんとう 簡単でした 今日 ちゃんと できたよ~
と 報告したら また 甘夏持ってきてくれると・・・ (^O^)/ 
 2017年01月20日 16:37  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^^*)

ぷるちゃんの家 ご主人さま ママレード 食べないの?
酸っぱいから 苦手なのかしら?  私 始めて作ったけど
面倒くさいと 思っていたけど 簡単にできあがるので・・・
ちょっと やみつきに~  まだ3個あるので 再挑戦するのよ~
ぷるちゃん 近かったら 届けに行きたいわ~  (^O^)/
 2017年01月20日 16:30  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
こんにちは (*^^*)

え~ おとちゃん ママレードジャム お好きなの?
だったら 是非 手作り おすすめするわ~  (^_-)-♡
甘夏 3個で 4~5本の瓶詰が できあがりですよ~
パンにつけてもよし ヨーグルトにたっぷりのせて 美味しいよ!
冷蔵庫に入れておけば 何か月も 保存できます。 (^O^)/
 2017年01月20日 09:37  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-min さん
おはよう~ (*^^*)

ハチミツ入れたら ちょっと濃厚になりすぎたかな?
もっと さっぱり 作りたかったのだけど・・・ (^_-)-♡
でも いい味に 満足しながら いただいてます。
今日 これから 甘夏いただいた友に会うので うまくできたと
報告して ありがとうを 伝えようと思います。 (^O^)/

 2017年01月20日 09:31  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
おはよう~ (*^^*)

甘夏の種 ペクチンが いっぱい 含まれているんだって!
これをいっしょに 煮ることで えぐみや渋みが 減少して
体にいい ペクチンが味に 残るんですって・・・  
毎朝 パンにつけて 食べてますが 中々いい味 満足!
甘夏まだあるので もう一度 作ろうと思います。 (^O^)/
 2017年01月20日 09:24  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michan さん
おはよう~ (*^^*)

甘夏 そのまま 食べると 酸っぱくて 飛び上がっちゃう!
苦手です  だけど ちょっと 手間かけて ママレードに・・・
美味しいよ~ パンにつけてよし~ 紅茶に入れて飲んで良し~
michan も どうぞ おためしあれ~  自分で作ったものは
少々酸っぱくても 大事に食べられますよ~  (^O^)/
 2017年01月20日 09:17  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ともさん
おはよう~ (*^^*)

いらっしゃいませ~ 嬉しいコメント ありがとう~ (^_-)-♡
せっかく いただいた甘夏みかんを どう食べようかと・・・
毎朝 パン食なので ママレード作りに 挑戦してみました! (^^♪
けっこう 楽しくて 写真を撮りながら・・・ ともさんの 目にとめて
いただき 光栄です お暇なときは また 覗いてくださいね~ (^O^)/
 2017年01月20日 09:10  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅ちゃん
おはよう~ (*^^*)

始めての ママレード作りにしては よくできました。
いちごやりんごジャムにしては ちょっとほろ苦いんですが
あと味が さっぱりするので 食べみて 満足してます ♪~
4つもできたので 遊びに来た 布夢彩画の仲間に 一瓶
差し上げました 色がいいね・・・とほめられて! (^O^)/
 2017年01月20日 01:00  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

マーマレード、作ったんですか~
とても綺麗に出来ていますね。

私はまだ作った事ないけど、酸味の強い甘夏だったら、
この方がいいわね。
身だけにしたのを、お砂糖にまぶして食べるのは好きなのよ。

レシピどうりに作れば美味しく出来ますね。
今度、私も作ってみます~(^^♪
 2017年01月19日 23:33  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ ママレード、超、美味しそう(*^_^*)♪~♡~ 作り方もわかりやすいです(#^^#)♪~♡~ 種も使うとは、知らなかったです(*^。^*)♡~ 写真☆~ 綺麗です(*^-^*)☆~♪~♡~ ステキなレシピ☆~ 有難う(*^_^*)♪~♡~♡~♡~
 2017年01月19日 16:44  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)

手間暇かけたマーマレードはつ〜ままさんブランドで世界に一つだけの貴重なお品
見るからに美味しそう
ハチミツが入ってるのでツヤも良いですね
種は渋みを取ってくれて体にも良いんですね(o^^o)
 2017年01月19日 13:05  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~ままさん
こんにちは
美味しそう
大きな 甘夏ですよね
ママレード が いっぱい完成ですね
薄皮はとった方がおいしいもの
えぐみ なくなりますね

種も大事なんですね 
 2017年01月19日 11:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

こんにちは(^O^)

美味しそうなママレードが出来上がりましたね〜
私も甘夏そのままは苦手です。
八朔がいいですね。
以外と短い時間で出来上がるんですね〜
真似っこして見たくなりました。

毎年お隣さんから戴くんですがよそ様に差し上げています。
そろそろみって来てくれる頃、楽しみにしています。

 2017年01月19日 10:53  亀有駅前教室  とも さん
つ~ままさん☆(*^_^*)☆おはようございます!!
美味しそうな匂いが今にも漂ってきそうなお写真に惹かれて
コメントさせて頂きました!
はじめまして☆(*^_^*)☆ともと申します!m(__)m

先日お友達から手作りジャムを頂いて(*^_^*)
やっぱり市販のジャム(セブンプレミアムとかのジャムですが。。。)
よりも自家製ジャムは天然な味が活きるので素材の味がそのまま
残って美味しいですよね(*^_^*)
ジャムが作れるつ~ままさん☆素敵です(*^_^*)
 2017年01月19日 10:20  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん おはようございます (*^^)v 

毎日ブランチは、パンなのでジャムとバターは欠かせませんね。
特に去年頂いたジャムでも、イチジクに嵌り今は市販を買っています。

嬉しいつ~ままレシピのジャムは、柑橘類の酸味に弱い私だけど
食べられそうね? 春先には毎年梅ジュースを作るのでその梅で
ジャムを作るのよ。 酸味の強い柑橘類は砂糖をまぶして食べるけど
ジャムのほうが、食べやすいでしょうね?

種が良いとは知らなかったのよ。3個の甘夏で沢山の瓶詰めが出来ましたね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座