パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

心地いい空間?

 2016年12月20日 21:23
今日は今年最後のグランドシニアゴルフコンペ。
仲の良いライバルの元同僚がお迎えに来てくれた。
40㌔の道のりであるが~
昔懐かしのエピソード、あの人は今とか~
話題は尽きなく、あっという間のゴルフ場到着であった。
今日のゴルフ、彼の調子よく、追いつ追われつで~
最後は彼に追いつかれ82であったが、1ストローク親父の負け~
グロスは120名中彼が2位、親父が3位であった。
しかしハンデに恵まれた彼は上位入賞、親父圏外~
自分は腰痛で練習も出来なかったので、取り敢えずスコアは満足。
それよりも彼が賞品に有りついたのが、良かった。
帰路睡魔に襲われやばいと思ったが~また話し始めるとどっかに飛んで行って~目が冴えて来た。(笑)
今日のゴルフの反省をした~
現役時代は彼の方が、親父より少し良かった。
最近は親父の方が、殆んど負けること無かったので、彼が嬉しそう~?(笑)
彼が調子よくなってくれれば、自分ももっと頑張るから強くなってほしいと思う親父であった。(笑)
写真 58GC
コメント
 10 件
 2016年12月21日 20:47  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

負けて悔しい花一匁!
お相手を思いやる素敵な心がけさすがタマサンさん

頑張って3位なのに圏外?
不思議です
ゴルフの事勉強不足です

話題豊富なお二人時間もあっという間に過ぎますね

 2016年12月21日 18:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ぷーさん

若かりし頃”やばかった”のですね?
運が良かったですね~
今だったら大変なことになってますね~
ゴルフの後は何時もですが、睡魔が襲って~?
だから自分は、運転したくないのですが、一人で行く時は仕方ないです?
ゴルフに集中して疲れているのでしょうね~ 
これからも運転にはお互いに気を付けましょう~
 2016年12月21日 18:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

あの人は今~ 彼はどうしてるかな?
 ~その後元会社はどんな状態なのかとか?
尽きない話題であっという間の帰宅でした。

彼はゴルフマナー良く、上級者で一緒にプレィしていて楽しい方です。
勝った負けたは関係なく、お互いが切磋琢磨して上って行きたいと思ってます。
 2016年12月21日 17:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
aoyama さん

3w、5wまずまずで良かったですね?
100点満点はそんなに出来ませんから、合格ですよ~
特に3wはそこそこで良いと思います。もっと精度高くするには練習で苦手意識を解消することです。
自分も昨日、今日とゴルフやりましたが、思いと違い失敗ばかり~?
それをいかにリカバリーするかがスコアを崩さない秘けつです。
今自分は腰痛で思うような練習が出来ず、痛みもあるので調子が出ません?
あまり焦らずこの時期は調整を中心にやります。
aoyama さんも自分のウイークポイント修正出来るように頑張って下さい!
 2016年12月21日 17:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
こんばんは

ゴルフは本当に思うように行かないもんですね?
40年以上のキャリアがあっても、コントロールできません~
のぐっちゃんのお悩みのドライバーショット~
ボールの位置、手で当てに行く、やたらと飛ばしたい想いから右手と左手のバランスが取れてない、
体の前で当ててないなどいろんな原因が考えられます。
アドレス時のグリップの位置でミートすることやってみて下さい。
右手に頼りすぎな感じがします?
左右の手のバランスを崩さないことが、方向性を良くします。
いろいろやってみて”自分でこれが良いのではないか”を見つけることが大事です。
 2016年12月21日 09:25  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、続きです。

それなりの衝撃もあったので、その辺に車が転がっているのではと
思いUターンして走ってきた国道を戻ったのですが見当たりません。
しばらく探したがわかりませんでしたので、近くの警察署に行き
届けを出し相手車が分かれば連絡を依頼しました。

警察で言うには、私の車を見て多分大型ダンプか大型トラックの
タイヤのホーシングが側面を抉ったのではと・・・
今日に至るまで、連絡はありませんが、どちらかの車両が後数センチ
内側に寄っていたらと思うとゾッとします。

それから飲酒運転はやめました。
 2016年12月21日 09:14  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、おはようございます。

練習をせずとも、タマさんにとってはまずまずの?スコアを。
流石です。
ゴルフの帰路の睡魔は地獄ですね。
今ならあり得ないでしょうけどお昼に飲んだビールやプレイ後の
アルコールと早起きの寝不足で睡魔に襲われない訳が無いですね。

若かりし頃、ゴルフ場からの帰り片道2時間半の距離でした。
いつの間にか寝ていたんでしょうね〜ハッと気がつくと眼前に
黒い物体が!咄嗟に急ブレーキと左へハンドルを!
「やっちゃった!」と思い車を路肩に停め降りて見たがそれらしき
車はありません。
私の車はと見ると右フェンダーから後部まで30センチ位の幅で深く
えぐられています。
 2016年12月20日 22:52  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

あの人は今~ どこかのTV番組みたいですね(*^-^*)
懐かしい話で あっという間にゴルフ場に到着で・・
ストロークとかグロスとか~よく分からないですけど、
120名中 2位と3位 すごーい すごーいです\(^o^)/
お互いに良きライバルの友でいいですね(^^♪

 2016年12月20日 22:40  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン親父さん、腰の悪いのに頑張ったようですね、腰の方は大丈夫ですか?行きも帰りもさぞかし良きライバルとの話に花が咲いた事でしょうね早く腰の回復に努めてライバルにリベンジしましょうね〜、今日は甥っ子と二人で行って来ました、親父さんのアドバイスで練習して今日実戦して来ました、3ウッドは2回実戦して70点の出来で大満足です
自信持ってスイング出来たと思います、5・7ウッドは80点の出来でしたね、しかしグリーンがとにかく早くて読み辛い、それとアプローチの失敗が少し多かったです、88点でしたね〜 私の良きライバルは甥っ子がなりそうですね、
未だ負けたく無いよ〜〜 。
 2016年12月20日 22:09  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは~

今年最後のシニアゴルフコンペでスコアが82ですか
凄いな(@^^)/~~~

良きライバルがいて 切磋琢磨ですね!
その気持ちわかりますよ~

自分も明後日のゴルフに備え練習に行ったのですが
今、ドライバーが全く不調です
ボールの頭を叩いて数メートルしか飛ばない時があります
かと言うとすごいフックで距離も出なかったり・・・
特に練習の最初がダメです

アイアンは良いです

何がイケないのか色々と考えているんですが・・・
力が入り過ぎてないか?やってみましたが
ボールの位置かな?
アドレスで前傾が深い?
悩んでいます( ;∀;)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座