ライフ門真教室
akiko さん
真菜と海遊館にに行って来ました。
2016年12月04日 01:18



先日 ブログに海遊館の
イルミネーションの写真 が UPされて居ました。
今年は何処のイルミネーションも見て無いので、
行きたいな〜と思って居ました。
真菜に海遊館に行くかいと聞いたら 、
イルミネーションだけならいけへんわ〜という答えが
返って来ました。なんでやねん❓只やで(^O^)/
そんなん嫌や❗️冷やかしやんか……との事
思わず笑って仕舞いました。
ほな 中に入ったら行くんかいな❓
もち 行くわ〜とまたも大蔵省は乗せられて出かけました。
イルミネーションが目当てなので、あまり早く行ってもと、
1時過ぎから出かけました。運動不足なので駅まで歩きました。
海遊館に着いたら、丁度タイミングが良くて、
点灯式をやってました。皆でカウントをとって1 2 3 で
イルミネーションが 点灯されました。
館内の写真は明日以降 UPしますまた見て下さいね。
みやびさん今晩は〜(⌒▽⌒)もう寝たかな
私も此れを書いたら寝ます。明日は学校だからね〜
みやびさんの横浜の写真は迚も懐かしかったわ。
同じ様な季節で、イルミネーションも綺麗だったしね〜
日本丸も本当になつかしい❗️毎日通ったからね〜
私も此れを書いたら寝ます。明日は学校だからね〜
みやびさんの横浜の写真は迚も懐かしかったわ。
同じ様な季節で、イルミネーションも綺麗だったしね〜
日本丸も本当になつかしい❗️毎日通ったからね〜
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
うわぉ 昨日は私が寝てからのブログだし今日はお返事も
書かずに出かけてたので、ただいま発見!遅いコメントでごめんね。
カレンさんが、海遊館へ行ったと書いてたわよね?水族館の
イルミネーションは、私も始めて聞いたのよ。同じように私も近ければ
絶対に行くでしょうね~ ウフフ 真菜ちゃんはイルミネーションには
余り興味がないの? お魚を見るほうが、楽しいものね~
イルミネーションの写真は難しいのに、奇麗に撮れているわよ~
みていて、楽しいもの。
うわぉ 昨日は私が寝てからのブログだし今日はお返事も
書かずに出かけてたので、ただいま発見!遅いコメントでごめんね。
カレンさんが、海遊館へ行ったと書いてたわよね?水族館の
イルミネーションは、私も始めて聞いたのよ。同じように私も近ければ
絶対に行くでしょうね~ ウフフ 真菜ちゃんはイルミネーションには
余り興味がないの? お魚を見るほうが、楽しいものね~
イルミネーションの写真は難しいのに、奇麗に撮れているわよ~
みていて、楽しいもの。
ねこさん今晩は〜(⌒▽⌒)
海遊館は随分久し振りに中に入りました。
近くに行った事はあっても一人では入らないですね。
今回は良かったなとおもつています。
お陰で息抜きができました。
ジンベイザメも何代か 代替わりしていますね。
みさちやんさん今晩は〜(⌒▽⌒)
点灯式は知らずに行ったのでラッキーでした。海遊館に着いた時に、
イルミネーションが付いて無いのでなんで〜と不思議に思ったら、
点灯式でーすってね。慌てて付いてない所を撮りました。良いタイミングでしたよ。
上手いこと乗せられた様ですが、結構楽しめたので良かったです。
ダイアモンドのティアラさん今晩は〜(⌒▽⌒)
そうね〜昨夜は細い三日月が晴れた空に掛かって居ましたね。
イルミネーションの上に微かに見えているので確認して下さいね。
今夜のブログでUPします。
ティアラさんがそのスリムなスタイルで太ったなんて言ったら、
私はどうなるの⁉️ 横綱クラスですよ。(≧∇≦)
ヨツコさん今晩は〜(⌒▽⌒)
私の書き方がわるかつたかな〜
海遊館までは電車と地下鉄を乗り継いで1時間以上掛かります。
歩いたのは何時も自転車で行く最寄りの駅までです。
海に沈むお日様が綺麗でしたが、タイミング的に間に合いませんでした。
夕陽の写真は、撮れませんでした。
真菜とは何時もこんな具合の会話で、まるで、漫才ですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
くにちゃんさん今晩は〜(⌒▽⌒)
イルミネーションはジンベイザメを始め海の生物が大集合してましたね。
真菜はまだ ばあばに付いてきます。
二人でクラゲやクリオネなどの余り人の集まらない所を観て回りました。
こう言う趣味は一致して居ます。
ジンベイザメは目玉だけどおおきいな〜と感心して終わりです。
でもお土産はジンベイザメのぬいぐるみをねだられました。
カレンさん今晩は〜(⌒▽⌒)
カレンさんのブログで海遊館のイルミネーションを魅せて貰って、
行きたいな〜とおもいました。感謝してます。
海遊館も中々に楽しいですね。大観覧車の酉の絵柄には気が付きませんでした。。
こちらの方は付録で撮った様なものでした。
気持ちは海遊館の方に引き付けられていたのでね。
土曜日で混んでいたので、人気のブースは写真を撮るのも苦心しました。
akikoさん こんばんは(^_-)-☆
真菜ちゃんと海遊館へ
うふふ~イルミネーションだけなら行かないって
「中でお魚見るのだったら」ってね
タイミング良く点灯式を見る事が出来たようですね
真菜ちゃんも喜んだのでは
館内も楽しみにしています
真菜ちゃんと海遊館へ
うふふ~イルミネーションだけなら行かないって
「中でお魚見るのだったら」ってね
タイミング良く点灯式を見る事が出来たようですね
真菜ちゃんも喜んだのでは
館内も楽しみにしています
Akikoさん 今日は
真菜さんと海遊館ですか。ジンベイザメや他の魚が綺麗ですね。
海遊館は行った
ことないので、綺麗なイルミネーションを見せていただき嬉しいです。
孫達も大きくなり、ばあばより彼氏の方になりました。
今時ばあばと一緒に行ってくれるのは最高ですよ。
でも懐は涼しくなりますね。
紅葉はまだ大丈夫のようですね。
真菜さんと海遊館ですか。ジンベイザメや他の魚が綺麗ですね。
海遊館は行った
ことないので、綺麗なイルミネーションを見せていただき嬉しいです。
孫達も大きくなり、ばあばより彼氏の方になりました。
今時ばあばと一緒に行ってくれるのは最高ですよ。
でも懐は涼しくなりますね。
紅葉はまだ大丈夫のようですね。
イロンさんお早う御座います〜(⌒▽⌒)
海遊館は何年振りかしらね〜 一人では行かないものね〜
文句言ったけど、良いチャンスでした。
広々とした水の中を自由に泳ぐ姿はいやされます。
コツメカワウソやペンギン達も可愛かったわ。
ジンベエザメの大きさも、半端では無いと再確認しました。
隆星君が大きくなるの待ち遠しいね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
エスエスさんお早う御座います〜(⌒▽⌒)
学園前からなら近鉄乗り入れの中央線の地下鉄ですよね。
帰りにそれに乗って失敗したけどその話はまたあとでね。
タイミング良く 点灯式も見られて良かったと思いました。
海遊館は矢張り癒されますね。
しろいうさぎさんお早う御座います〜(⌒▽⌒)
そうですね〜良い子とはちょっと違う感じだけど私の方が負けです。(≧∇≦)
大笑いして、二人で出かけました。駅まで歩くという真菜に、
帰り しんどくてもタクシー乗れへんで〜と釘を刺して駅まで歩きました。
点灯式は思いがけず間に合いました。
一緒に掛け声をかけてイルミネーションの灯るのを観ました。
久し振りに息抜きが出来て良かったですよ。
明日の続きも見てね。
michanさんお早う御座います〜(⌒▽⌒)
あはは〜イルミネーションだけは、冷やかしと言うのに大笑いしました。
久し振りに海遊館に行きました。一人では入らないものね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
広い空間を自由に泳ぐ姿に癒されて来ました。ジンベエさんは矢張り大きいわ〜
そんな 当たり前の事も楽しいですね。良い息抜きになりました。
帰りには大失敗もしたけどその話は又 続きに書くわね〜
まりたんさんお早う御座います〜(⌒▽⌒)
やっぱりそうだよね〜高いやんかと言いながら、結構楽しんできました。
水族館は、夢があるね〜のんびりと廻って来ました。
クラゲたちや、クリオネなども、癒されますね。
若い人達には チンアナゴが人気のようでした。
砂に潜って首だけ出してるのが、愛嬌です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
秘密の内緒だけど、カワウソのラブシーンも見られました。
akikoさん こんにちは〜
以前 京都の水族館も出来た頃行ったけど
広さや迫力は 海遊館とは 比べ物にならない
やっぱり素敵ね〜
と言っても 子供が大きくなってからは
言った事ないのよ
孫を連れて行けるのを 楽しみにしてるけどね(^_^)v
以前 京都の水族館も出来た頃行ったけど
広さや迫力は 海遊館とは 比べ物にならない
やっぱり素敵ね〜
と言っても 子供が大きくなってからは
言った事ないのよ
孫を連れて行けるのを 楽しみにしてるけどね(^_^)v
タカタンお早う御座います〜(⌒▽⌒)
昨日はお姉さんにカレンダーを持って行ってあげたのね〜
大阪城の紅葉は綺麗でしたか。うまい具合に点灯式を見られました。
イルミネーションだけなら只なのにね。そうは烏賊の何とやら
でもシニアは値引がありました。保険証は何時もバックの中に在ります。
あの時間なのに窓口は長い列でした。
ジンベエザメのイルミネーションは思った通り素敵でした。
akikoさん、おはようございます。海遊館に行かれ
たんですね。イルミネーションのカウントも見られて
良かったと思いますよ。私も海遊館に行きたいと思います。
幸い私の最寄駅から乗り換えなしで海遊館に行ける
みたいです。しかし、それが出来なくて困っています。
たんですね。イルミネーションのカウントも見られて
良かったと思いますよ。私も海遊館に行きたいと思います。
幸い私の最寄駅から乗り換えなしで海遊館に行ける
みたいです。しかし、それが出来なくて困っています。
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
海遊館良いですね〜
お孫ちゃんとの掛け合いに思わず笑ってしまいました。
そうよ〜イルミネーションだけではね〜〜
財布の紐は緩んだでしょうけど楽しい時間が持てたようですね。
私も水族館行ってみたいな〜〜
明日も楽しみにしていますよ。
おはようございます(^O^)
海遊館良いですね〜
お孫ちゃんとの掛け合いに思わず笑ってしまいました。
そうよ〜イルミネーションだけではね〜〜
財布の紐は緩んだでしょうけど楽しい時間が持てたようですね。
私も水族館行ってみたいな〜〜
明日も楽しみにしていますよ。
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
海遊館まで行って、中に入らないのでは私でも嫌だわー
たまには、水族館も良いのでは?
東京の孫も動物園より水族館の方が喜びます。
もう少しすると桜を連れて行けるので、、、
水族館、動物園は定期的に行けるかな?
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
海遊館まで行って、中に入らないのでは私でも嫌だわー
たまには、水族館も良いのでは?
東京の孫も動物園より水族館の方が喜びます。
もう少しすると桜を連れて行けるので、、、
水族館、動物園は定期的に行けるかな?
akikoさん こんばんは、タカタンです。
良いお天気なので、どちらかにお出かけしているかな?
と想っていましたが、海遊館でしたか?
タイミングよく点灯式に、出くわしたものですね。
貴女はいつも、タイミングのいい人ですね。
海遊館だけに、青のイルミが多いですね。
青い光って、思ったよりも少ないので、目立ちますね。
今日泉大津からの帰り道、大阪城の横を通った時、
まだ紅葉が綺麗でしたよ。
良いお天気なので、どちらかにお出かけしているかな?
と想っていましたが、海遊館でしたか?
タイミングよく点灯式に、出くわしたものですね。
貴女はいつも、タイミングのいい人ですね。
海遊館だけに、青のイルミが多いですね。
青い光って、思ったよりも少ないので、目立ちますね。
今日泉大津からの帰り道、大阪城の横を通った時、
まだ紅葉が綺麗でしたよ。
コメント
21 件