アステ川西教室
hayai さん
園児と お餅つき!
2016年12月01日 14:11



雨が降らなくて ほんとによかったです。
園児たちが楽しみにしていたお餅つきが 無事にできました。
地域の方々や 先生方、お父さんお母さんの協力で、子供たちも
大喜び✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌でした。
きな粉もち、ノリで挟んだ醤油もち、白いお餅はお土産です!
なんと12うすも つきました。私は1うすぐらいしかついていませんが・・・
やはりつきたてのお餅は 最高においしいです。
園児たちが楽しみにしていたお餅つきが 無事にできました。
地域の方々や 先生方、お父さんお母さんの協力で、子供たちも
大喜び✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌でした。
きな粉もち、ノリで挟んだ醤油もち、白いお餅はお土産です!
なんと12うすも つきました。私は1うすぐらいしかついていませんが・・・
やはりつきたてのお餅は 最高においしいです。
教室の先生へ(^^♪
こんにちは。
衣笠先生、三山先生、そして井上先生ありがとうございます!
子供たちはお餅を搗くのが 初めてなら お餅は焼くか お雑煮、ぜんざいの中に
入っているものしか知らなくて、やわらかくて湯気の出ているしろ~いお餅が
そのまま食べることができるのが うれしくて、(*^-^*)
お目目を 丸くして お口からビィユーンと 伸ばして 食べていました。
今週の土曜日は ミニコンサートがあります。お楽しみに!!
こんにちは。
衣笠先生、三山先生、そして井上先生ありがとうございます!
子供たちはお餅を搗くのが 初めてなら お餅は焼くか お雑煮、ぜんざいの中に
入っているものしか知らなくて、やわらかくて湯気の出ているしろ~いお餅が
そのまま食べることができるのが うれしくて、(*^-^*)
お目目を 丸くして お口からビィユーンと 伸ばして 食べていました。
今週の土曜日は ミニコンサートがあります。お楽しみに!!
hayaiさん
こんにちは。
お餅つき☆お疲れ様でした!
12うすも!すごいですね!
園児たちはもちろんお母さん世代も
本格的に臼でつくお餅を体験された方は少ないのではないでしょうか?
(^▽^)お写真からも楽しそうなのが伝わってきますね~♪
最近では食中毒が問題で中止を検討するところも増えてきているようですね。
なんとかこれからもこういった文化が風化しないようになってほしいですね。。。
こんにちは。
お餅つき☆お疲れ様でした!
12うすも!すごいですね!
園児たちはもちろんお母さん世代も
本格的に臼でつくお餅を体験された方は少ないのではないでしょうか?
(^▽^)お写真からも楽しそうなのが伝わってきますね~♪
最近では食中毒が問題で中止を検討するところも増えてきているようですね。
なんとかこれからもこういった文化が風化しないようになってほしいですね。。。
コメント
2 件