イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
北風が強かった次の日、紅葉は無事でした
2016年11月30日 00:37



お元気ですか~
今回は、最初に紹介したかった紅葉の風景など、
選び出しておいたもの、誤ってゴミ箱に入れてしまいました、
まだほかにも用意したものの中から、紹介していきます。
真っ赤なモミジの中に雀かなと思ったら、
メジロでした、
それから、念願のカワセミを撮ることが出来て
嬉しかったです。
それからポケモン33にレベルアップもうれしかったです。
紅葉の風景、また選びなおして、さらに紹介したいと
思っています。
たくさん撮ったのですが、できるだけ一枚の写真で、
紹介したいと思っています。
今回は、最初に紹介したかった紅葉の風景など、
選び出しておいたもの、誤ってゴミ箱に入れてしまいました、
まだほかにも用意したものの中から、紹介していきます。
真っ赤なモミジの中に雀かなと思ったら、
メジロでした、
それから、念願のカワセミを撮ることが出来て
嬉しかったです。
それからポケモン33にレベルアップもうれしかったです。
紅葉の風景、また選びなおして、さらに紹介したいと
思っています。
たくさん撮ったのですが、できるだけ一枚の写真で、
紹介したいと思っています。
ねこさん おはようございます
遠い春、でも、あっという間ですね、
これから師走、慌ただしさの中、ゆっくりとしたお正月を迎えたかと思えば、
梅の花も咲きだし、カイドウの花も咲き、桜の花も咲きだします、
季節が巡るのも何か早いものだな~、なんて思っています。
平和を感じる日々、失いたくないですね。
遠い春、でも、あっという間ですね、
これから師走、慌ただしさの中、ゆっくりとしたお正月を迎えたかと思えば、
梅の花も咲きだし、カイドウの花も咲き、桜の花も咲きだします、
季節が巡るのも何か早いものだな~、なんて思っています。
平和を感じる日々、失いたくないですね。
うめちゃんさん おはようございます
紅葉の風景など、何も慌てることもないな~と、
一枚での投稿続けて行きたいと思っています。
コラージュでは伝わりにくい様子など、投稿していきたいと思っています、
ちょうど、紅葉は見頃です、今日も午前中は天気も良い予報なので、
これから出かける予定です。
紅葉の風景など、何も慌てることもないな~と、
一枚での投稿続けて行きたいと思っています。
コラージュでは伝わりにくい様子など、投稿していきたいと思っています、
ちょうど、紅葉は見頃です、今日も午前中は天気も良い予報なので、
これから出かける予定です。
michanさん おはようございます
michanさんの庭には、野鳥も訪れる素敵な庭ですね、
昨年も紹介していただきましたが、チョットうらやましいです、
今日は、午前中ぐらいまでは、良い天気になりそうです、
今こちらでは紅葉が見ごろです、しっかりとその風景を撮り残そうと、
今日もカメラを持ってこれから出かけます。
再び紹介したいと思っています。
michanさんの庭には、野鳥も訪れる素敵な庭ですね、
昨年も紹介していただきましたが、チョットうらやましいです、
今日は、午前中ぐらいまでは、良い天気になりそうです、
今こちらでは紅葉が見ごろです、しっかりとその風景を撮り残そうと、
今日もカメラを持ってこれから出かけます。
再び紹介したいと思っています。
head&bodyさん
おはようございます
わぁ 紅葉 と メジロ いまの時期にね
ラッキー
また 翡翠にも お目にかかれてね
素敵な 一日ですね
紅葉の風景も 1枚で 見せてもらうと
嬉しい より感動を もらえます
おはようございます
わぁ 紅葉 と メジロ いまの時期にね
ラッキー
また 翡翠にも お目にかかれてね
素敵な 一日ですね
紅葉の風景も 1枚で 見せてもらうと
嬉しい より感動を もらえます
head&bodyさん~
おはようございます(^_-)-☆
モミジの隠れた目白さん~可愛いわね~
今年はまだ姿見ないのでミカンのエサ場は空ですが
そろそろ蜜柑を置こうかな~って考えています。
モミジのはが茂っているのでもう少し落ちになったらってね~
カワセミ素敵ね~
でもくちばしは鋭いんですね。
お魚を食べるからかしらね~
おはようございます(^_-)-☆
モミジの隠れた目白さん~可愛いわね~
今年はまだ姿見ないのでミカンのエサ場は空ですが
そろそろ蜜柑を置こうかな~って考えています。
モミジのはが茂っているのでもう少し落ちになったらってね~
カワセミ素敵ね~
でもくちばしは鋭いんですね。
お魚を食べるからかしらね~
雅さん こんばんは
今年は以前にも何度かカワセミの後ろ姿、見てはいましたが、
撮れたのは今回が最初でした、ちょうど昨年も、11月に入りしきりに目にしました、
間もなく池の掃除も行われると思います、そのあと昨年は目にすることもなくなって
しまいました、
今がチャンスのときと、たぶん、今日も見に出かけることでしょう、
近くの公園で、目にすることが出来るなんて、うれしい事です。
今年は以前にも何度かカワセミの後ろ姿、見てはいましたが、
撮れたのは今回が最初でした、ちょうど昨年も、11月に入りしきりに目にしました、
間もなく池の掃除も行われると思います、そのあと昨年は目にすることもなくなって
しまいました、
今がチャンスのときと、たぶん、今日も見に出かけることでしょう、
近くの公園で、目にすることが出来るなんて、うれしい事です。
head&bodyさん~ 今晩は (*^^)v
あっ 私もやることがあるのよ、デスクにブログ用に
縮小して置いてあるのに、前日のと勘違いをしてゴミ箱に
運び、ご丁寧にゴミ箱を空にすしてあるのよ・・・
念願のカワセミと書いてあると言うことは、もしかして
見たのも、撮ったのも初めてかしら? 綺麗に撮れているわよ~
確かに写真は、コラージュして小さくするよりも、こうして1枚の
投稿のほうが、はるかに綺麗よね~
あっ 私もやることがあるのよ、デスクにブログ用に
縮小して置いてあるのに、前日のと勘違いをしてゴミ箱に
運び、ご丁寧にゴミ箱を空にすしてあるのよ・・・
念願のカワセミと書いてあると言うことは、もしかして
見たのも、撮ったのも初めてかしら? 綺麗に撮れているわよ~
確かに写真は、コラージュして小さくするよりも、こうして1枚の
投稿のほうが、はるかに綺麗よね~
コメント
7 件