パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小林屋
    • ☆HAPPY NEW YEAR 2023
    • ☆SUMMER OF 2022☆
    • ☆マミー私のお婿さん何処?
    • 涼しい話で乗り切った83歳
    • 「Noriko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「フリージア」さん より
    • 「フリージア」さん より
    • 「フリージア」さん より

ライオンキングのつぶやき

 茅ヶ崎教室  lionking さん

☆トランプ次期米大統領☆

 2016年11月09日 20:00
皆さん~ 今晩は!!!
テレビで米国大統領選の経過を見ていて、午後から嫌になりましたね~ (ホント!!)
私はてっきり、クリちゃんがトラちゃんをある程度離して、推移するものとばかり思っておりました。所がマイナス先行で進み・・・どうなってるの~とヤキモキするばかりでしたよ。

嫌われ者同士の選挙で世界中が衝撃を持って受け入れられ、当面どの様に進んで行くのか話題性に事掻かない情勢が続く事になると思いますよ!!

先月休暇で来ていた娘に聞いた所、クリちゃんは今迄通り無難な政治をしてくれると思うが、友達たちは、政治経験も無いトラちゃんだと「何か変化を起こして」くれると思う「隠れトラちゃん」支持層がいると話してくれました。
クリちゃん支持の私は衝撃を受け、結果を見れば解る事と聞いておりましたがショックでしたね・・・・世界中の大方の方も同じ思いをされておられるのではないでしょうか!!

現実的政策「方向性の調整」をどう進めるか、又当分我々も外交政策を含めて保護主義的動きに出るか「高みの見物」と行きましょう。
イギリスのユーロ離脱とか、保護主義的動きに「トラちゃんの動きも」注意が必要ですね!

ブログで「政治の話題」をすべきで無い事は十分承知しておりますが、どうかお許し下さい。
写真はネットよりお借りしました。(Newsweek)
ブログの件、有難う御座いました。

写真01: トランプ次期大統領
写真02: 嫌われ同士(トラちゃんとクリちゃん)
写真03: クリちゃんの有権者
コメント
 5 件
 2016年11月11日 17:23  茅ヶ崎教室  lionking さん
Chinmiさん こんにちは!!!

コメント有難う御座いました。兄貴夫婦と辻堂北側「芙蓉カントリー倶楽部」傍の隠里「車屋」に行って来ました。四季が映える自然を生かし、中央に池と庭園を配した数寄屋造りの店が近い場所にあり驚きました。(スミマセン・・脱線でした)

ホント・トラちゃんの大統領は驚きですよ!!
暫くの間、株式市場と合わせ為替・金融市場は来年秋頃までは混乱が続くと私は思いますよ。

私も資産はアメリカ側にあり、日本の年金は月2万円で生活保護家庭よりも低いですよ!
明日からの生活どうしたら良いのでしょうかねぇ~
冗談はさて置き、今後の動向を注視して、対策を考えねばなりませんね・・・
 2016年11月11日 09:48  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
lionkingさん
おはようございます〜

あの日、手仕事をしながらテレビを見てましたが
速報に一喜一憂してました。
あんな過激な発言に同調するアメリカ国民が信じられませんでしたが、
一方、大きな転換を求めている層も多かった事なんでしょうね。
日本に対してどんな政策を迫ってくるか分かりませんが
スペシャリストのブレーンも付くでしょうから・・・。
アベマリオの出方も気になりますけど・・・。
私は、個人的な問題で米ドルの外貨預金をしてるので、そっちが気になってます。(^_−)−☆


 2016年11月10日 10:11  茅ヶ崎教室  lionking さん
およよんさん お早うございます!!

スマホの小さい字を追いながら、コメントを作成して下さり有難う御座います。
私なんかスマホでやると、目が霞んで来り、悲しいドラマを見ている様に「ウルウル」涙目になり、その上指が大きすぎて活字からはみ出し一字一字がもう大変!!

およよんさん作成の文章は半日仕事ですよ!!(話半分に聞いて置いて下さいね・・笑)

まあ、嘘つき政治家の多い昨今、全然政治経験の無いビジネスマン上りの大統領・・・ひよっとして・・・もしかして、政治世界の変革をしてくれるかも知れませんね・・
今迄の常識は非常識で・・・お手並み拝見と注視して行きましょう。

今日も良い一日を!!

 2016年11月10日 00:40  イオン吹田教室  およよん さん
lionkingさん、こんばんわ!

PCの調子が悪く、スマホからコメントしてます。小さな画面は年寄りの目には厳しいです。
なので、長居はできません。(笑)

今日は、私もアメリカ大統領選挙の速報をヤキモキしながら見てました。
たいていの予想を裏切り、トランプ氏が勝利してしまいましたね。

それでなくても不安定な状況に、更に不確定な要因が加わって、益々先が読めませんね。

lionkingさんの仰る通り、暫くは静観するのが賢明ですね。

もう、目が疲れて来ました。中途半端なコメントになりましたが、今日の所はこの辺りで
失礼しますね。お休みなさい。
 2016年11月09日 22:32  茅ヶ崎教室  lionking さん
Ayuさん 今晩は!

何時もコメント有難う御座います。アメフトをされておられた長男さんは、サンディエゴの大学で国際政治学を教えておられるのですか。
それなら良く情勢の把握はされておられると思いますよ。

民主党のビル・クリントンさんやゴア副大統領のボランティア活動をされていれば尚更ですよ。
トランプさんの副大統領をされるペニーさんは有能な政治家で、又組閣人事の時に有能なキャビネットを揃え、政治経験の無い分集めると思いますよ。

暫く様子を見る事ですね!!
息子さんは国際政治学者さんであれば、お母さんとしては何の心配も入りませんよ。
ビルさんがアーカンソー州知事時代に一度会った事があります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座