パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

東寝屋川公園 2

 2016年11月07日 21:56
昨日の続き見て下さいね。

柿が美味しそうに熟れて居ました。

鵯が、突いたのも有りましたよ(⌒▽⌒)

公園内に咲いて居た花です。

山茶花や 水仙 秋明菊など……

名前の判らない花も有りました。

プランターに植えてあるのは

公園事務所の前の階段の花です。

三枚目は蜜柑 此れも美味しそうに色付いて居ますね。
コメント
 22 件
 2016年11月08日 19:13  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今晩は〜(^◇^)

雨の一日でしたね。おかあさま 無事退院 御芽出度う御座います。

と、いつでも此れからが大変ですね。

何時でも自分の身体の事を考えて下さいね。

柿は甘さが随分濃厚になった気がします。

改良してあるのかしらね〜柿が赤くなると医者が青くなると言うくらい、

健康には良いのでしようね。しっかり食べてね。❗️*\(^o^)/*
 2016年11月08日 13:43  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん今日は〜(^◇^)

種無し柿は食べやすくて良いですよね。

何でも食べやすい様に葡萄も種無し皮ごと食べられるのが

沢山出回っていますね。

段々と手抜きになる気がしますね。
 2016年11月08日 13:37  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん今日は〜(^◇^)

雨になりましたね。ブルーインパルス 晴れの日で良かった。

何処を通っても、柿は良く実っている様です。

矢張り 当たり年なのですね。


お花の名前、横文字になると 教えて貰っても直ぐに忘れます。

皆さん本当に良く名前を知っていますね。感心しますね。
 2016年11月08日 13:29  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん今日は〜(^◇^)

矢張り雨になりましたね。なので冷え込みは緩んだ様ですね。

皇帝ダリアは背が高いから、目一杯腕を上げて撮って居ますね。

撮るの背筋が伸びるかもね。蕾は沢山付いて居ましたよ。

此れからなのでしようね。

去年は渋柿を沢山頂いて干し柿をベランダに沢山 干しました。

孫は食べ無いのよ。彼方此方に配ったけど、未だに冷凍庫に残っています。
 2016年11月08日 13:21  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさ〜ん 今日は〜(^◇^)

公園の柿とか蜜柑は誰が食べるのでしようね〜

余計な御世話だけど、植物園のバナナやマンゴーの行方も気になります

東寝屋川公園では、柿は取り敢えず 鳥達のご馳走になってました。

予報通り 雨になりましたね。
 2016年11月08日 10:02  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

ブログでも皇帝ダリアを拝見する季節になりました❀
昨日アップされた皇帝ダリア、空に向かってスクッと咲いている姿は素敵!
見ている私の背筋もピンと伸びます(^^)/

柿も蜜柑も沢山実っていますね
鳥が啄むぐらいだから、きっと甘い柿なのでしょうね

この時期、吊るし柿の光景を目にします(勿論TVでですが…)
山の木々も段々と色付いて、寒いけどいい季節になりましたね(●^o^●)
 2016年11月08日 10:00  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん おはよーございまーす*\(^o^)/*

昨日と打って変わって雲が立ち込めていますね!
雨はお昼からのようです

実りの秋ですネ〜〜
当然 収穫するのですよね?!
行方は何処!?(笑)
幼稚園とかに行くのかな〜
 2016年11月08日 08:59  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさんお早う御座います〜(^◇^)

柿 美味しいですよね〜(^O^)/

真菜は種無し柿なら喜んで食べます。

柿とか梨は酸味が少ないので、たべるのよ。

今の子は余り食べ無いの❓
 2016年11月08日 08:56  ライフ門真教室  akiko さん

みさちやんさん お早う御座います〜(^◇^)

蜜柑狩り楽しそうですね。毎年行かれるのね。

お友達が林檎の木を買っていて、連れて行って貰った事は有ります。

一本に300個ぐらい成ってましたよ。

水仙 今年は早いですね。
 2016年11月08日 08:52  ライフ門真教室  akiko さん
しろいうさぎさんお早う御座います〜(^◇^)

先日近江八幡で柿の木に鵯が びっしりと止まって食べて居ました。

美味しそうな柿で、お家の方は、採らないのかしらね〜と話しながら通りました。

少しぐらいの脅しには平気なのね❗️

山茶花も水仙も、もう咲いていました。
 2016年11月08日 08:47  ライフ門真教室  akiko さん

michanuさんお早う御座います〜(^◇^)

鴉も美味しいものは知っているからね。

頭の良い鳥だから、脅しには掛からないのでしようね〜

公園の柿の木も突かれていましたよ。

水仙早いですね〜(^O^)/
 2016年11月08日 08:42  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさんお早う御座います〜(^◇^)

桜ちゃんのママは、風邪を引いたのかな❓

桜ちゃんに移さない様 まりたんママの責任重大よね〜

皇帝ダリアは、沢山植えてあって全部 一輪だけは咲いて居たから

花の数は 合計十数輪は見たわね❗️

明日から寒くなって風邪をひかないでね〜(^O^)/
 2016年11月08日 08:36  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさんお早う御座います〜(^◇^)

アンポ柿 美味しいけど、結構お高いよね〜

鳥達も渋柿には 寄り付かないのよね。

先日 近江八幡で、柿の木に沢山の鵯が群がって居ました。

お家の方が採らないのかなぁ❓と話しながら通り過ぎました。
 2016年11月08日 06:56  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん 
おはようございます

柿の美味しい季節です
種なしから 富有柿になってきました
歯ごたえありますよ
先日 テレビで 柿を 食べる若い子が少ないって
皮をむいてあっても 食べないって
不思議ですね

 2016年11月08日 06:50  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん おはようございます(^_^)v

柿大好きです 

見てるだけでも美味しそうです

鵯も美味しいのは良く知ってるようですね


ミカンもたくさんですね

私達職場の人達とミカンの木1本買いして 今度17日の午後から取に行く予定してます

もう5~6年続けてます ミカン狩りの体験も出来て美味しいミカンも食べられます

 2016年11月08日 03:53  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

こんばんは(^O^)

私に地元では柿とみかん畑が多く、散歩道にはたわわになっていますよ〜
カラスが狙っていますね。
みかんはもぎ取って電柱の上で食べ下には皮と食べ散らかしで汚れがあります。

美味しいもは知っているのよね〜
柿は重たいからか木になったまま嘴でつついています。
あちこち突つくんだもの敵わないわよ〜
水仙が早くも花咲かせましたね〜

 2016年11月08日 02:03  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日のブログから見てきました。
皇帝ダリア、一輪でも咲いていて良かったわね。
行った甲斐があったわよ。
ひと眠りして、メールで起こされました。
明日は朝から息子のところへ行かねば。
桜は大丈夫なのですが、ママの調子が悪いとか。
昨日は暖かかったですね。半袖で大掃除をしていました。
水曜日から寒くなりますよね。
風邪引かないようにしなければね。
 2016年11月08日 00:10  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

今年は 四国でも柿が鈴なりに実っていました

ですが カラスは正直でね

殆どが 渋柿なので 柿はたべないのよ

あんぽ柿っていうのかしかしら?

どんぐりのような形の 大きめの柿で 干し柿にすると

美味しいのよね(^^)

 2016年11月07日 23:15  ライフ門真教室  akiko さん

くにちやんさん今晩は〜(^◇^)

大きな柿でしよう…他の枝には 鳥のつついたあとも、付いて居ました。

何本も植えてあるけど、全部一輪だけ 咲いて居ました。

つぼみは沢山付いているので 咲いたら豪華と思います。
 2016年11月07日 23:09  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜(^◇^)

柿の木坂って、歌の文句ではなくて実際の地名があるの⁉️

知らなかった〜 歌は知ってますよ。春日八郎だったかしら❓

水仙があまり早く咲いて居たので、撮ってきたのよ。

蜜柑も鈴なりでしょ

小鳥たちも、集まってくるわよね〜
 2016年11月07日 22:34  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん~ 今晩は(^^♪ 

大きな柿ですね。美味しいと思います。一人では無理のようですね。

先日行った皇帝ダリアまだ一輪しか咲いていなかったですか。

でもこれから楽しみですね。綺麗な花を見せていただきありがとうございました。

 2016年11月07日 22:10  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は(^^♪ 

♪ 春には,柿の花が咲き 秋には柿の実が熟れる。
柿の木坂は、駅から3里・・・我が家は駅から半里なのよ。
でも 1本道で、柿の木坂に行かれるのよね。 柿を見たら
この歌を思い出したのよ。

あらっ もう水仙が咲いているの? 去年紅葉を見に行ったとき
咲いているのを見て、早いな!と 思ったけどもっと早いわね。

そろそろ皇帝ダリアも見ごろかしら?新宿御苑へ行くと見られるのよ
十月桜以外の、冬桜も咲いているので、見に行かなくては・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座