パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

文化の日、マリエンの夕景と夜景2

 2016年11月04日 07:16
お元気ですか~

写真一枚目
夜景の中に月と星が構図に納まりました、

夜景を引き立たせてくれてる光景、素敵だなと
この後、月が沈むまで見続けました。

写真二枚目
星は沈み、次に月が沈んでいきます、

写真左側の橋の橋脚の上部が青くライトアップされている
のはベイブリッジの橋脚です、
月の真下の橋は、ツバサ橋の橋脚です、
いずれも、時間と共にライトアップの色合いが変わります。

写真三枚目
月は箱根の山に沈んでいきました。


日々さまざまな色合いで見せてくれる夕景と夜景、
見飽きません、これからも見続けたいと思いました。
コメント
 8 件
 2016年11月05日 09:25  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

月のある夜景素敵だなと思いました、

昨日はお月様がツバサ橋の橋脚の上に来ると、次は雲の中に消えてしまいました。

ズート見ていても、飽きない素敵な風景です。
 2016年11月04日 14:20  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

夜景にお月様はいると一段と映えますね、

お月さまにカメラを向けて撮ってみると、最初の設定に手間取るかもしれませんが、
何度か失敗を重ねて、そんな中に、成功するものが出てきます、

そしたら次はそのようにすれば、いつも撮ることが出来るようになるでしょう、
意外と簡単だなということに気が付かれると思います、

写真は三脚とレリーズは欠かせませんね、いろんなものを持つと無くしてしまう事もあります、
物は大事にしたいですね、
先日はレリーズ忘れてしまい、新調したばかりです(>_<)

雅さんのカメラは、私より高価なカメラだと思われます、良いですね。

カメラ楽しみましょう。
 2016年11月04日 10:36  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん ~ おはようございます (*^^)v

寒くなったので、暗くなると外に出ないので
月の大きさまで忘れています。今の月は三日月ね?

私が新しいカメラを買ったのは、多大に貴方の影響が
あるのよ。 月の表面がのっぺらぼうでは寂しいわよ。
でもね まだ新しいカメラで撮影してないのよ。
今度の満月に、月の表面を撮ることにします。

月の移り変わりは見てても飽きないと言うが、これからは
寒くなる一方です。暖かい格好をして観察してね。
 2016年11月04日 10:05  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

ここマリエンの風景、川崎らしさにあふれています、

osyouさんの方では、古都奈良の素敵な風景がありますね、うらやましいと思っています、

ここマリエンの夜景は、日本夜景遺産にも登録されて、チョット誇らしい夜景です。

訪れるたびに、見る夜景は変わります、そんなところが、アキが来ません、

これからも訪れようと思っています。
 2016年11月04日 08:55  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

明るい星だから写るんだと思います、星はなかなか写せませんね、

今回の富士山、見れたのは嬉しかったですが、夕焼けの色合いが漂白剤をかけられて、
色がぬけてしまったのが残念だったです、

横浜のランドマークなど、訪れたことを思い出してくれるかな~とおもい、
ランドマーク周辺、アップにしてみました。

ここマリエンからの眺めは、木枯らしぴいぷう吹いても寒くないのがいいですね(笑)
 2016年11月04日 08:38  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん~

おはようございます(^_-)-☆

夕闇に向かていく景色素晴らしいですね。
富士山の様子もよくわかります。

夜景で星が写るってこれも素晴らしいです。
私のデジカメでは星は見れないんですよ~月がやっとです。

夜景は静けさ感じてとっても神秘的ですね。


 2016年11月04日 07:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

投稿して、すぐのコメントありがとうございます、

いつもの夜景では、月はいつも上の方で構図に納まらないような高さですが、
気が付いてみると、構図に納まりそうで、しめた、この日は月の入りの時刻までは
そんなでもありません、写真三枚目の時刻は19:08でした、

刻々と色合いの変わる夜景、見飽きませんでした、

他に目をやると、うまく撮れなくなるので、
この日はじっとこの構図でカメラ向けていました。(笑)

 2016年11月04日 07:32  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

日の沈む前には真っ赤に染まっていた空の色合いから
夜景の中に月と星が一緒に
素敵な時間ですね
どれだけ 我慢強くそこに 居られるのでしょうね
夜景は見応えありますね
きらきらと 灯りが 輝いてね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座