パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

アヒルと烏骨鶏

 2016年10月13日 21:37
お習字から帰って、一休み・・・

昨日 公表した事だし そこら辺 一回り

歩いてくる事にしました。途中で 出会った友達に、

頑張りや〜と声援を受けて、いざ出発です。

帰りに買い物もしてこようと、リュックも背負って居ます。

図書館にも寄ろうかな〜とそちらの方に向かったら、

珍しいもの見つけました。

小さな町工場の前に、プラスチックの水槽❓タライかな

が置いてあって、アヒルさんが二羽水浴びをして居ます。

工場主のおじさんに写真撮って良いですか〜と聞いたら、

どうぞ〜と返事があって、アヒルを撮らせて貰いました。

おじさんが もっとええもんがいるで 〜と指指した方を見たら

何やら黒い鳥が居ます。

えつ〜これ烏骨鶏違います〜〜と聞いたら、

そうやで可愛いやろと、抱き上げて持ってきてくれました。

これも写真撮ってええで〜って喜んで撮らせて貰いました。

目ぇが 可愛いやろ〜 みてや〜って撮らせてくれます。

可愛がって居るのが伝わります。

また おいでや〜

お願いしますね〜

とウオーキング再開しました。

三枚目は仲良く塒に帰る 仲良し三羽です。
コメント
 21 件
 2016年10月14日 21:59  ライフ門真教室  akiko さん
イロンさん今晩は〜(^◇^)

今日は午前中 教室で、タイピングテストの用意がして有るのよ。

嫌って言ったら100ポイント入ります。って仕方ないから二回だけね〜

ハイ これで終わり、昇級は望んでませんポイントだけいれてね〜

言ったら笑って終わりにしてくれました。

ウオーキングの時に見たら、おじさんは居なくて烏骨鶏が、うろついていましたね。
 2016年10月14日 18:31  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

工場主の叔父さん 可愛がってるようね〜

気前よく 写真撮っていいよとは こちらとしても嬉しい

気持ちよく写真が 取れますね〜

またおいで〜も嬉しい言葉ですね〜(^ ^)

 2016年10月14日 14:24  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん 今日は〜(^◇^)

少し頑張ります。少しだけね〜

何時もとちよつと違う通りですが、まさか 烏骨鶏が居るとはね〜

面白い頭の形ですね。 前には鶏舎の中に居るのを見ただけで、

こんな近くで写真を撮ったことは無いので吃驚です。

三羽は本当に仲が良さそうでした。
 2016年10月14日 14:17  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん 今日は〜(^◇^)

ポールはもう半年ほど、玄関の隅に置いてありました。

この頃は滅多に運動して居ないので、少し頑張ります。

烏骨鶏はなんて啼くのでしようね❓

雌鶏だそうだから、コケコッコ〜は無いと思います。(⌒▽⌒)
 2016年10月14日 08:22  ライフ門真教室  akiko さん

たんほほさん お早う御座います〜(^◇^)

三羽は、迚も仲良しだ そうです。

囲いを開けたら、さっさと自分達の塒に帰って行きました。

本当に 可愛かったです。


此処は、小さな町工場が並んで居るのよ。

もう夕暮れでシャッターの下りた所も有りました。
 2016年10月14日 08:17  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜(^◇^)

迚も親切なおじさんで、色々と話を聴かせて呉れました。

アヒル 野崎さんで 釣りはったの❓と聞いたら、

いや〜違うけどなぁ〜 これ貰いて無いしナ〜と言って笑っていました。

因みに 野崎さんで以前 ひよこ釣りの屋台が出ていて、子供達が、

群れていたのですよ。今は 無くなったのですね。
 2016年10月14日 07:22  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
akikoさん~おはようございます。

カワイイ。

みんな仲良しなんですね。

とっても良いところをお散歩していますね。

私もその場に居たらきっと写真撮られて貰っていますよ。(*^_^*)
 2016年10月14日 04:27  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

おじさんとの掛け合いが面白い~って読んでいます。

へ~烏骨鶏ってこんな鳥なんですね。
卵しか知らなかった~

うふふ・・・後姿可愛いね~


 2016年10月13日 23:23  ライフ門真教室  akiko さん

すみすみさん今晩は〜(^◇^)

テニスをやめてもう 一年 経って仕舞いました。

本当に運動不足です。

ノルデツクウオークは姿勢を正してくれる効果があります。

Paul持って歩くと自然に背筋が伸びます。

本人の背丈に合わせて、握りを調節して呉れるので、

前屈みにはならない様になって居ます。


烏骨鶏は骨も黒いのよ。以前烏骨鶏でスープを作ってくれた時に散りました。
 2016年10月13日 23:14  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜(^◇^)

烏骨鶏ね〜わざわざ 抱いてきて見せて呉れました。

私もほんの通りがかりだったけど、親切なおじさんでしたね。

お尻を振って三羽で帰っていくの 可愛かったです。
 2016年10月13日 23:09  ライフ門真教室  akiko さん

トクマスさん今晩は〜(^◇^)

面白いでしょ。 冠毛が帽子見たいですね。

玉子もグレーです。迚も珍しいですね。

何枚か撮ったので又アップしますね、
 2016年10月13日 23:03  ライフ門真教室  akiko さん


タカタン今晩は〜(^◇^)

烏骨鶏は前に勤めていた友達の会社の 鹿児島工場で飼っていたので、

知って居るのよ。 雛では無くて親鳥です。つがいで飼っていて、

雄鶏は死んでしまったと言ってました。

余談だけど、烏骨鶏の玉子は凄く滋養があってお高いのよね。

友達の御主人が社長だったけど、お得意さんに自慢してプレゼントして居たわ。

本題に戻って、おじさんは 本気に可愛がって居ました。

又 写真 撮ってな〜って喜んで居ました。
 2016年10月13日 22:52  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜(^◇^)

今日は新宿にお出掛けですか❓風邪引かなかった❓

昨日の停電は、大丈夫だったの〜

壮年 写真を撮って欲しかった見たいでした。

迚も可愛がってるのが解りましたよ。

三日坊主は止めて一週間はつづけるかな〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 2016年10月13日 22:47  ライフ門真教室  akiko さん
osyouさん追伸です。

烏骨鶏とアヒルの行進 本当に 超 滑稽でした。
 2016年10月13日 22:43  ライフ門真教室  akiko さん

osyouさん 今晩は〜(^◇^)

普通の小さな町工場です。

おじさん 一人なのかな❓人の言い方で

初めてお会いしたのに、色々と説明して呉れました。

出会いですね〜
 2016年10月13日 22:38  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜(^◇^)

アヒルだけでも 珍しいのにね〜

烏骨鶏には、吃驚です。

三羽とも とても良く慣れていて

おじさんに可愛がられているので使用ね。

最後に 仲良いんやで〜見ててや、と おじさんが囲い持ち上げたら

三羽揃って、塒に帰って行きました。

迚も可愛かったで ありがとう〜 頑張ります。
 2016年10月13日 22:37  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんばんは

町工場で、アヒルに烏骨鶏を
ペットにされているのでしょうか
烏骨鶏って、始めて見たかもしれません

写真も撮って欲しい様な感じ
可愛がっておられるのが分かりますね
 2016年10月13日 22:29  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
akikoさんこんばんは〜〜

烏骨鶏
私初めて見ました。
こんな形しているんですか!
何度も見ました。
またの烏骨鶏のアップを希望します。
 2016年10月13日 22:27  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

アヒルが2羽、烏骨鶏(まだ、ヒナみたいですね)
珍しいペットですね。

これを見て烏骨鶏だと、良く解りましたね。
以前に見た事があるのかな?
私は見た事があるからわかりましたが・・・

写真では、歩く姿が分かりませんが、
どちらも歩く姿が、可愛いですよね。
何処でもマラれる鳥ですが、
一般家庭(?)では珍しいですね。
 2016年10月13日 22:09  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v 

寒い中、たった今 帰ってきたのよ。トップページで
akiko さん 発見。我が家に寄らずにお邪魔します~
外は寒いのよ 11月の陽気だというから仕方がないけどね

白いアヒル2羽に、黒い烏骨鶏をペットとして飼っているの?
よほど可愛がっているのでしょう 貴女に自慢したかったみたいね。

ウォークを始めたのね? もともと健脚だもの 足は衰えないわよ
それでも3日坊主では駄目よ。 私は今日も新宿で歩いて来たからね。


 2016年10月13日 21:44  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
こんばんは
アヒルに 烏骨鶏って 珍しいですね
工場のかたが 
凄い ペットですよね
\(◎o◎)/!
ウォーキング 頑張ってね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座