海老名マルイ教室
チーズケーキ さん
蓼科 イングリッシュガーデン~
2016年10月13日 23:52



10月10日のこと
蓼科のバラクライングリッシュガーデンへ
ダリヤを見に出かけました 長野県です
家を7時半に出て小田急線、JR中央本線、バスに乗り
お昼には蓼科に着きます
収穫祭をやっていてイベントもあり
(ケーキについてのトークショーや
ブラスバンドの演奏も楽しかったぁ)
夕方5時迄なんと一人で5時間も楽しく過ごしました
私が子どもの頃はダリヤというと1種類しか知りませんでした
今は色も種類も色々あるんですね
蓼科のバラクライングリッシュガーデンへ
ダリヤを見に出かけました 長野県です
家を7時半に出て小田急線、JR中央本線、バスに乗り
お昼には蓼科に着きます
収穫祭をやっていてイベントもあり
(ケーキについてのトークショーや
ブラスバンドの演奏も楽しかったぁ)
夕方5時迄なんと一人で5時間も楽しく過ごしました
私が子どもの頃はダリヤというと1種類しか知りませんでした
今は色も種類も色々あるんですね
てるみさん こんばんは
ダリヤの季節に見る事できて嬉しかったです気ままにね
てるみさんどちらかというと方向音痴のほうですか
ここは上りと下りしかないのでエヘへ大丈夫なんですよ
ダリヤ見かけないですか
そういえばこの辺のお宅にもあまり咲いてないかな
実は諏訪湖にも行きたかったので一泊してきました
原田泰治美術館という所見てきました
ダリヤの季節に見る事できて嬉しかったです気ままにね
てるみさんどちらかというと方向音痴のほうですか
ここは上りと下りしかないのでエヘへ大丈夫なんですよ
ダリヤ見かけないですか
そういえばこの辺のお宅にもあまり咲いてないかな
実は諏訪湖にも行きたかったので一泊してきました
原田泰治美術館という所見てきました
チーズケーキさん おはようございます
一人でのんびり、いい日帰り旅行になりましたね。
乗り換えが上手くできてよかったですね。
方向音痴の私には考えられません。
ダリア 最近聞かなくなりました。
この辺では見かけません。
写真 有難うございます。
イベントは楽しいことがいっぱいあって嬉しいですね。
一人でのんびり、いい日帰り旅行になりましたね。
乗り換えが上手くできてよかったですね。
方向音痴の私には考えられません。
ダリア 最近聞かなくなりました。
この辺では見かけません。
写真 有難うございます。
イベントは楽しいことがいっぱいあって嬉しいですね。
たんぽぽさん こんばんは
日曜と祝日だけ町田駅を止まる中央本線があってね
乗ってしまえば茅野駅まで
リュック背負って行ってきました
車も圏央道が出来て中央高速便利になりましたね
でも最近運転しないから助手席に乗ってると
足がブレーキかけたくなるのよ結構疲れるの
中央本線は山が見えて電車に乗ってるの楽しいです
長野は寒かったですダウン着てる人もいました
日曜と祝日だけ町田駅を止まる中央本線があってね
乗ってしまえば茅野駅まで
リュック背負って行ってきました
車も圏央道が出来て中央高速便利になりましたね
でも最近運転しないから助手席に乗ってると
足がブレーキかけたくなるのよ結構疲れるの
中央本線は山が見えて電車に乗ってるの楽しいです
長野は寒かったですダウン着てる人もいました
チーズケーキさん~今晩は。
電車を乗り継いて行ったんですか?
長野には、車でしか行ってないので凄いな~と感心しました。
JR中央本線でいくんですね。
電車の旅も楽しいですね。
ゆっくり時間が出来たら行って見たいですね。
もう長野も大分寒くなっているでしょうね。
電車を乗り継いて行ったんですか?
長野には、車でしか行ってないので凄いな~と感心しました。
JR中央本線でいくんですね。
電車の旅も楽しいですね。
ゆっくり時間が出来たら行って見たいですね。
もう長野も大分寒くなっているでしょうね。
ららさん こんにちは
はーい6月のバラの時期にも行ってきました
秋もいいなって見てきました紅葉はまだもうちょっと先みたいですが
このダリヤが終わるともう寒くなり春までお花はお休みの様です
ダリヤは色とりどり元気に咲いていました種類も沢山ありますね~
写真きれいに撮れてますか そう言っていただけて嬉しいです~♪
はーい6月のバラの時期にも行ってきました
秋もいいなって見てきました紅葉はまだもうちょっと先みたいですが
このダリヤが終わるともう寒くなり春までお花はお休みの様です
ダリヤは色とりどり元気に咲いていました種類も沢山ありますね~
写真きれいに撮れてますか そう言っていただけて嬉しいです~♪
チーズケーキさん
こんにちは(*^_^*)
蓼科のバラクライングリッシュガーデンは、6月に
行かれて紹介して下さいましたね。
今はダリアが綺麗に咲いているのですね~
昔は一種類のダリアしかなかったように思いますが、
新種改良で、沢山の種類があるようですね。
とても綺麗に咲いて、見ごたえがあったでしょう~♪
お花は何のお花でも癒してくれ、見ると嬉しくなりますね~
お写真、とても綺麗に撮れていますよ~(^^♪
こんにちは(*^_^*)
蓼科のバラクライングリッシュガーデンは、6月に
行かれて紹介して下さいましたね。
今はダリアが綺麗に咲いているのですね~
昔は一種類のダリアしかなかったように思いますが、
新種改良で、沢山の種類があるようですね。
とても綺麗に咲いて、見ごたえがあったでしょう~♪
お花は何のお花でも癒してくれ、見ると嬉しくなりますね~
お写真、とても綺麗に撮れていますよ~(^^♪
ちあきさん おはようございます
そうそうちあきさんも白樺湖や北八ヶ岳ロープーウェイなどなど
行ってこられましたね
電車で行った私は茅野駅から北八ヶ岳ロープーウェイ行のバスで30分位
黄金色の畑を見ながら白樺や松も見えてね ゆっくり楽しんできました
まだ紅葉してなかったけどあと1か月もしたら、想像するだけでキレイ~~
ちあきさんも長野大好きですね、ほんとにね私も大好きです
そうそうちあきさんも白樺湖や北八ヶ岳ロープーウェイなどなど
行ってこられましたね
電車で行った私は茅野駅から北八ヶ岳ロープーウェイ行のバスで30分位
黄金色の畑を見ながら白樺や松も見えてね ゆっくり楽しんできました
まだ紅葉してなかったけどあと1か月もしたら、想像するだけでキレイ~~
ちあきさんも長野大好きですね、ほんとにね私も大好きです
michanさん おはようございます
michanさんも横浜のイングリッシュガーデン行かれましたね
バラの季節だったかしら
横浜のガーデンも季節ごとにいろいろイベントをやっているようです
ほんとに庭園の作り、やはり日本の庭園とは違いますね
中をグルグル回って場所によってお庭の表情もそれぞれ違って見えて
5時間も楽しめました
子供の頃とはまた違ったダリア沢山見てきました
michanさんも横浜のイングリッシュガーデン行かれましたね
バラの季節だったかしら
横浜のガーデンも季節ごとにいろいろイベントをやっているようです
ほんとに庭園の作り、やはり日本の庭園とは違いますね
中をグルグル回って場所によってお庭の表情もそれぞれ違って見えて
5時間も楽しめました
子供の頃とはまた違ったダリア沢山見てきました
雅さん おはようございます
体育の日は晴れる事多いとはおもっていたけど
晴れの日が多いから記念日に~ そうだったのね
10日の運動会は寒かったでしょうね
私も園内では寒くて時々屋内のストーブにあたりに行ってました
町田のダリア園もいろんな種類のダリアが咲いているんですね
写真何も考えずに沢山撮ってきたけど
整理するのに時間がかかって
見やすいと言っていただけて嬉しいです
体育の日は晴れる事多いとはおもっていたけど
晴れの日が多いから記念日に~ そうだったのね
10日の運動会は寒かったでしょうね
私も園内では寒くて時々屋内のストーブにあたりに行ってました
町田のダリア園もいろんな種類のダリアが咲いているんですね
写真何も考えずに沢山撮ってきたけど
整理するのに時間がかかって
見やすいと言っていただけて嬉しいです
チーズケーキさん~
おはようございます(^_-)-☆
ま~素敵ね~
イングリュッシュガーデンと言えば私は関東のブログともに
連れて行ってもらった横浜イングリュッシュガーデンを思い出します。
この庭園の作りが素敵よね~
日本の花園はごみごみ狭いところ目いっぱいに植えているけど
広い庭園を目線上から下まで気を配っているものね~
ダリア素敵だったでしょうね~
おはようございます(^_-)-☆
ま~素敵ね~
イングリュッシュガーデンと言えば私は関東のブログともに
連れて行ってもらった横浜イングリュッシュガーデンを思い出します。
この庭園の作りが素敵よね~
日本の花園はごみごみ狭いところ目いっぱいに植えているけど
広い庭園を目線上から下まで気を配っているものね~
ダリア素敵だったでしょうね~
チーズケーキさん~ 今晩は (*^^)v
10月10日は、よく覚えていますよ。珍しく体育の日が
この日でした。統計上10月10日は、晴れの日が多いので
記念日にしたが、今年は一日中、どんより曇り空で運動会を
見に行ったお友達は、寒かった!と 嘆いていたからね。
一昨年は、ブログ友に町田のダリア園につれて行って貰ったが
品質改良が進み、いろんなダリアが出来たのよね。見てもこれダリア?と
思えるのを幾つも見ましたよ。 今日の写真のレイアウトは私が好きなのよ
両サイドに1枚の写真、真ん中にコラージュした写真は見やすいわね。
10月10日は、よく覚えていますよ。珍しく体育の日が
この日でした。統計上10月10日は、晴れの日が多いので
記念日にしたが、今年は一日中、どんより曇り空で運動会を
見に行ったお友達は、寒かった!と 嘆いていたからね。
一昨年は、ブログ友に町田のダリア園につれて行って貰ったが
品質改良が進み、いろんなダリアが出来たのよね。見てもこれダリア?と
思えるのを幾つも見ましたよ。 今日の写真のレイアウトは私が好きなのよ
両サイドに1枚の写真、真ん中にコラージュした写真は見やすいわね。
コメント
11 件