パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小林屋
    • ☆HAPPY NEW YEAR 2023
    • ☆SUMMER OF 2022☆
    • ☆マミー私のお婿さん何処?
    • 涼しい話で乗り切った83歳
    • 「Noriko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「フリージア」さん より
    • 「フリージア」さん より
    • 「フリージア」さん より

ライオンキングのつぶやき

 茅ヶ崎教室  lionking さん

☆国王妃と女王の思い出①☆

 2016年10月10日 18:23
皆さん~ こんにちは!! 
昨日のブログが同じ教室になられ、まだ教室でお会いした事がない「ぷーさん」同様、飛んで、飛んでしまったので再度アップします。

タイトルにある高貴な方々の思い出に付き合って下さい。これも一重にブログ友である、イトヨ「明石教室のおおきこやま」氏のユニークな「オーマン国王との純愛」から始まり10月3日より追随しております。

彼のファンや我々の為に、遊ぶ時間や好きなお酒も後回しにして、活動に力を入れて頂いております・・・・・少しオーバーかな!!でも事実ですよ!!

前置きは兎も角として、現オーマン国のカーブース国王の叔母であり、元国王の妻である大山清子さんの件は、ブログでお伝えした通りです。

元国王との間に生まれた節子さん(ブサイナ女王)は首都マスカットで生活されています。
清子さんの3人の妹達「遺族が初証言」と80年前の出来事を新聞紙面で語られており「大山昌子、美智子、張喜子さん達は芦屋市や神戸市在住」で詳しい内容は「オーマン国王と清子さん」のネットに沢山出ておりますので読んで貰えますか。
おおきこやまさんもコメントで上げておられるので参照下さい。

私は違った角度で情報収集して説明しますね。
日本の約4分の3の面積を有し、人口は約285万人で約70%がオーマン人(2010年
時点で在留日本人は117名おります。)言語はアラビア語で民族はアラブ人。宗教はイスラム教の政体は君主制で現在はカーブース・ビン・サイード国王陛下。(1970年7月カ-ブス国王は無血クーデターによりサイード前国王(父親)を退位させて即位する)
「アラブの春」では色々とチュニジア、エジプト、リビア等の変化があったがオーマンはデモ等3ケ月で集結している。

私は外務省中東第2課や米国のメディアに直接検索したが希望する「ブサイナ女王写真」は入手出来なかった。理由はイスラム教の女性は顔と手以外は隠し、近親者以外は目立たないように全身を服で覆って頭からスッポリヴェールを被る。Royal Family 同士の交流はあるようですね。写真はネット借りものです。続篇ご期待下さい!!

写真1: カーブース国王陛下(親日家)
写真2: 国際海洋大オープニングと久枝大使
写真3: 日本大使公邸でのレセプション
コメント
 6 件
 2016年10月11日 07:45  茅ヶ崎教室  lionking さん
おおきこやまさん お早うございます!!

今朝ブログを開いてコメントを発見し驚きました。コメントを頂いており見過ごしてしまった事、申し訳ありませんでした。

文面で言われる通り、時間が経ってしまうと風化してしまい、人々の記憶から忘れ去られてしまうのは悲しい事ですね。

そう言う意味から貴殿の問題提起ブログは、タイムリーに火を付けてくれました。
現に私やブログ仲間の「Chinmiさん/およよんさん」達とはアカデミックな日記的でないブログ交換をして楽しんでおります。

教室の先生やクラスメートは恥ずかしがってアップしてくれないのが残念ですが、我々の行動で興味がある人達が見てくれれば幸せです。

 2016年10月10日 23:31  茅ヶ崎教室  lionking さん
およよんさん 今晩は!!!

スミマセン!!下のコラムChinmiさんにも書きましたが、「あさが来ない」うちからAKB48のお姐さんと、飛んで行け/飛んでみようを繰り返しており、大変お手数をお掛けしました。(笑)

まあ、このお話しは昭和10年でシンデレラ~(死んでないですよ)とは凄いですね。
本当に国王の純愛秘話ですよ!!!
確かに、19歳の清子さんも良く受け入れましたね。最初から国王って知っていれば、又別の話になるのでしょうね・・・
久し振りに、胸がキュンのお言葉が踊っていましたね。若きおよよん、お嬢さんですからね~

彼女達の写真②にのせますのでお待ち下さいね。

 2016年10月10日 23:27  茅ヶ崎教室  lionking さん
Chinmiさん 今晩は!!!

出足の「プーさん」の所や、集合住宅でのコーラスでAkB48「あさが来た」の歌詞で・・・飛んで行け/飛んでみようの現象が起因しているようで歌い過ぎです。(失礼しました。)

オマーンの最大の貿易相手国は日本だそうですね。
東日本大震災後寄せられた義援金は1000万ドルでアメリカ/台湾/タイそして4位オマーンがランクされており、知りませんでした。

そうなんですよ!!!フジテレビの「アンビリーバボー」で紹介されたそうですね。

Chinmiさんのスーク姿を見て見たかったですね!!
写真を見つけるのに苦労しましたがまる②にのせますね。
 2016年10月10日 22:15  イオン吹田教室  およよん さん
lionkingさん、こんばんわ!

chinmiさん同様、私も見失ったので、10/3に仮登録し先程移動して来ました。(笑)

ご紹介頂いたサイトを読んで、沢山感銘する事がありました。
「ブサイナ女王」が長らく幽閉されていた事も知り、歴史・世情に翻弄された運命を気の毒
に思うと共に、これからの人生が倍返しである事を願いました。(古い?)

所で、「ブサイナ」の文字が何故か「ブサイク」に見えて、何と失礼な事!と反省です。
これまで色々言われて来たのか、見の覚えがあるのでしょうかね。(笑)

3枚目のお写真、皆さんの笑顔がとても素敵です。
こんな笑顔が出る様に、今は幸せな時代になったのですよね。
 2016年10月10日 21:59  イオン吹田教室  およよん さん
<10/3より移動>

lionkingさん、こんにちわ!

昨日のブログ、お返事を書こうとしたら見当たりませんが、消えちゃいましたか?
知らないことが多く、ちょっと下調べしてからコメントしようとゆっくりしてたら、
見失いました。なので、ここに書きますね。

「大山清子さんと元オマーン国王の純愛秘話」を改めてネットで調べて、お二人の愛
の深さに胸キュンとなりました。何もかも投げ捨てて異国に出向いた国王の情熱と
行動力に敬服です。又、それに応えた清子さんの愛も素晴らしいですね。
只、余りに短命で哀しいです。純愛、悲恋、と哀しい響きで残念です。

所で、「オーマン」と書かれる拘りは発音上の問題?
 2016年10月10日 21:25  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
lionkingさん
こんばんは

朝、コメントを入れたハズなのにlionkingさんのブログが
何処かへ行ってしまいました。どうしてでしょうか?
再度。

元オマーン国王と日本女性の話は『アンビリーバボー』で
放映されたようです。現国王とブサイナ妃は甥と叔母ですね。
東日本大震災に莫大な援助がオマーンからあったのは
王家と日本の繋がりがあったからでは・・・。

イスラムは女性の服装に厳しい決まりがありますね。
我が家の近所にもイスラムの居住区があるのでヒジャブをよく見ます。
トルコでは被らなくていいそうですがエジプトでは私もスークで被りました。
あれは砂よけにも良かったです。




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座