ライフ門真教室
akiko さん
椿山荘 庭園
2016年10月06日 23:00



みやび さんと逢う前に、リーガで朝食の後、
道を隔てて北側に有る 椿山荘の庭園まで、
散歩して来ました。
横断歩道を渡って、直ぐに有る小さなお社に お詣りして、
真っ直ぐに登る階段の道を、登っていくと、左手に、
「 永青文庫 」の看板があります。残念ながら、休館日の様です。
上り詰めると、椿山荘に通じる大通りです。少し左手に歩いて行くと
野間美術館の前に差し掛かります。時間が早いので、未だ
扉は閉じて居ます。その先 100メートルも行けば、椿山荘です。
ホテルに廻って、ちよつと休憩 窓の外にはなら鬱蒼と茂る木々の間に
五重の塔が見えます。庭園からはホテルは3階になって居るので、
一階に降りて、庭園に出ます。緩やかな 坂道を下り、
橋を渡ると池の畔に出ます。 おおきな鯉が沢山 寄ってきます。
更に下って行くと流れに水車が回って居ます。
小道の側には様々な椿が植えられていて、花の季節は嘸かしと、
想像しました。是非観に来たいとおもいます。
庭園の裏門から出て、神田川に沿ってお宮の前まで戻り、
大通りを渡れば、リーガロイヤルの正面です。
朝の散歩は終了です。部屋に戻り、シャワーを浴びて、
荷造りを済ませ、チェックアウト と荷物をヤマトで発送を頼み
11時30分のシャトルバスで 高田馬場ヘ向かいました。
登り始めの所の水神神社
御神木の銀杏の木
永青文庫のポスター
椿山荘の庭園の写真 またアップしますので、良ければみてね。
すみすみさん今晩は〜(^◇^)
大阪でお友達と 出掛けると如何しても当てにされて 思う様にうごけません。
その点 東京だと、気儘なひとり旅で我儘なのよ。
ホテルも他の人と一緒だと、お互い気を使うものね。
みやびさんとは、お互い気を使ってもさらりとした使い方なので
私としては最高の旅の相棒さんです。 弥次喜多ですね。・・・
きっとみやびさんに怒られるよね。(^_−)−☆
大阪でお友達と 出掛けると如何しても当てにされて 思う様にうごけません。
その点 東京だと、気儘なひとり旅で我儘なのよ。
ホテルも他の人と一緒だと、お互い気を使うものね。
みやびさんとは、お互い気を使ってもさらりとした使い方なので
私としては最高の旅の相棒さんです。 弥次喜多ですね。・・・
きっとみやびさんに怒られるよね。(^_−)−☆
ねこさん今晩は〜(^◇^)
街中なら 私もタクシーを使います。
けれど、目の前に自然豊かな山道があれば、登って見たくなります。
要するに 田舎者なのね。好きで歩くので余り疲れませんね。
椿山荘の庭園は、何度行っても良いですね。
イロンさん今晩は〜(^◇^)
お遍路さんは全部 殆ど 山の上のお寺さんに登るでしょ。
私はイロンさんに感心してますよ。
皆さんのお世話をしながら歩くのは、迚も大変と思うもの❗️
私のは楽しみに歩くだけだものね。全然違うと思います。
何時迄もお元気で世の中のお役に立ってくださいね。
shimaさん 今晩は〜(^◇^)
子供の頃、田舎の学校は毎日一里…4キロの道を歩きました。
それて脚は鍛えられたかな❓
山道もあまり苦になりません。
むしろ都会の舗装道路の方が疲れます。
其れにテニスで最近まで走っていたから、
脚は自信が有ります。膝も大丈夫です。
akikoさん こんにちは〜
私は たぶんあなたの年齢まで お参りが出来る
健脚はないですよ
いつも頭が下がります
何時迄も 楽しい事を 好きなだけやりたいのだけど
喘息を持ってるから どうだろうか?
羨ましいですよー^_^
私は たぶんあなたの年齢まで お参りが出来る
健脚はないですよ
いつも頭が下がります
何時迄も 楽しい事を 好きなだけやりたいのだけど
喘息を持ってるから どうだろうか?
羨ましいですよー^_^
akiko さん、おはようございます
リーガの周りは見るところが沢山ですね
ガッツリの朝食で、腹ごなしとは言え此れだけのお散歩
凄いです
この後雅さんと色々回られて
15000歩・・・
歩き疲れたなんてことは無いのでしょうか
私は、15000歩を超えるとやはり足が少し重く感じます
椿山荘の庭園のup楽しみにしていますね
リーガの周りは見るところが沢山ですね
ガッツリの朝食で、腹ごなしとは言え此れだけのお散歩
凄いです
この後雅さんと色々回られて
15000歩・・・
歩き疲れたなんてことは無いのでしょうか
私は、15000歩を超えるとやはり足が少し重く感じます
椿山荘の庭園のup楽しみにしていますね
うめちやんさんお早う御座います〜(^◇^)
何時もは余り食べない、朝食 美味しくて、ガッツリと食べて仕舞い
お腹が重いので、散歩して腹ごなしです。
椿山荘の庭園は、ホテルの真正面に道を挟んで広がつています。
石段は急だけど、距離が随分と短縮出来ます。
永青文庫は、覗いて見たかったですね〜
michanさんお早う御座います〜(^◇^)
昨日は横浜へ…集合写真皆んなの笑顔素敵でしたね。
みやびさんと並んで目立つてましたよ❗️お疲れ様でした。
朝食が美味しくて、何時もは余り食べないのにバッチリ食べたので、
腹ごなしの散歩です。登りの石段はかなり傾斜が急なのですが距離が半分になります。
椿山荘のホテルの前には様々な国旗を掲げた大使館の専用車がずらりと並んで居ました。
何か国際的な集いがあったのかな❓ホテルのラウンジで冷たいコーヒで一休みでした。
akiko さん
おはようございます
凄い パワフル
朝の散歩って 言えないですね
大きな 銀杏
ぎんなん もね
臭い わぁ ってね
雅さんに会うまでに、
そのあと 雅さんと 健脚ですね
おはようございます
凄い パワフル
朝の散歩って 言えないですね
大きな 銀杏
ぎんなん もね
臭い わぁ ってね
雅さんに会うまでに、
そのあと 雅さんと 健脚ですね
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
えぇ〜 これが朝の散歩なの。
びっくり仰天です。
その後雅さんとあって、沢山の見学したんでしょう〜
都会に行くにはこれくらい健脚で無いとダメよね〜
私は横浜くらいで、足腰に来て座りたいってね、
もう少し鍛え直しです。
素敵な散歩ができたのね〜
おはようございます(^O^)
えぇ〜 これが朝の散歩なの。
びっくり仰天です。
その後雅さんとあって、沢山の見学したんでしょう〜
都会に行くにはこれくらい健脚で無いとダメよね〜
私は横浜くらいで、足腰に来て座りたいってね、
もう少し鍛え直しです。
素敵な散歩ができたのね〜
いちみさん 今晩は〜(^◇^)
新宿で公演等の時はリーガが便利なのて何時も此処に決めて居ます。
息子が中之島に勤めているので、家族料金で行けるのよ。
フロントさんも顔なじみで、気軽に話せるのが便利です。
椿山荘の庭は去年みやびさんと歩いて居るのよ。
その時は大回りして坂道を上がったけど、
今回少しきつい坂でも距離が半分くらいなので、
真っ直ぐに登りました。
くにちゃんさん今晩は〜(^◇^)
椿山荘は山の斜面をそのまま利用して庭園にしてあるので、
ホテル正面は1階でも、庭園側の入り口からは3階になって居るのよ。
3階分階段を降ります。広い庭園です。
ゆっくりと散歩しても、待ち合わせの池袋は、山手線で二駅なので、
ノンビリとシャワーを浴びられます。明日は椿山荘庭園の写真をみてね
タカタン今晩は〜(^◇^)
御神木の銀杏の木…銀杏が沢山落ちていて、凄く匂うのよ。
ちよつと閉口しました。横手に皇太子殿下のご成婚の記念樹も
大きく育っていました 。 今の天皇陛下のご成婚記念です。
もう50年 以上経って居るから大きなモミの木です。
みやびさん今晩は〜(^◇^)
連日のお出掛けお疲れさまでした。
居眠りして乗り過ごすなんて貴女らしく無いわよ。
私なら兎も角ね。 昨日の人身事故は新幹線では無いよ
神戸線の電車です。今日偶々近所の方が事故直後の電車に乗り合わせて
40分も缶詰になっていたと話して居ました。
私が乗った時は此れから運転再開しますと言う事で前の電車が支えて居て
本当にノロノロ運転でした。
新幹線のは矢張り、始発駅から乗るべきでした。
こんばんは(*’▽’)
リーガロイヤルにお泊りで!
リッチ~~!
椿山荘のお庭も良かったデショ!
朝食前の散歩
きっと私だったらしない!(笑)
椿山荘のお庭UP 待ってま~す(*^^)v
リーガロイヤルにお泊りで!
リッチ~~!
椿山荘のお庭も良かったデショ!
朝食前の散歩
きっと私だったらしない!(笑)
椿山荘のお庭UP 待ってま~す(*^^)v
akikoさん こんばんは
雅さんに会うまでに、散歩されたのですね。
銀杏のご神木二本並んで神社を守っているのですね。
永青文庫休館日で残念でしたね。
部屋に戻ってシャワーをし、チェックアウトをして、待ち合わせの
場所に行かれたのですね。
椿山荘どんな庭園か楽しみにしています。
雅さんに会うまでに、散歩されたのですね。
銀杏のご神木二本並んで神社を守っているのですね。
永青文庫休館日で残念でしたね。
部屋に戻ってシャワーをし、チェックアウトをして、待ち合わせの
場所に行かれたのですね。
椿山荘どんな庭園か楽しみにしています。
akikoさん こんば
まず、気になったのが、御神木の、銀杏の木。
可成り年数が経っていて、幹が太いですね。
朝少し早いと、何処も開いていませんからね。
全く土地勘の無い所ですが、
この説明で、雰囲気がつかめます。
中々良さそうな所ですね。
時間があれば色々、散策できそうですね。
お疲れ様でした。
まず、気になったのが、御神木の、銀杏の木。
可成り年数が経っていて、幹が太いですね。
朝少し早いと、何処も開いていませんからね。
全く土地勘の無い所ですが、
この説明で、雰囲気がつかめます。
中々良さそうな所ですね。
時間があれば色々、散策できそうですね。
お疲れ様でした。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
今日もお返事を書かずに出かけたので、忙しいわね。
やはり昨日の品川駅からの、乗車は失敗だったわね
数駅近いだけで、座れないのならやはり東京駅よ。
急がば回れとは、よく言ったものだわ。
こうして見ても、あの石段を良く登ったと感心するわよ
いかに貴女の足腰が、しっかりしているかの証明になるわね。
私は、階段を見ただけで、登る気にならないわよ。心臓の
鼓動を先に聞こえてくるからね(笑)今回私は椿山荘には
行ってないので、写真を見せてね~
今日もお返事を書かずに出かけたので、忙しいわね。
やはり昨日の品川駅からの、乗車は失敗だったわね
数駅近いだけで、座れないのならやはり東京駅よ。
急がば回れとは、よく言ったものだわ。
こうして見ても、あの石段を良く登ったと感心するわよ
いかに貴女の足腰が、しっかりしているかの証明になるわね。
私は、階段を見ただけで、登る気にならないわよ。心臓の
鼓動を先に聞こえてくるからね(笑)今回私は椿山荘には
行ってないので、写真を見せてね~
コメント
18 件