パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • どこまで便利になるの?
    • 看板ネコ「めいちゃん」♪~
    • 嬉しい頂物&美容室へ♪~
    • 友とゆっくり60年を語る
    • 今日ちょっと涼しく ♪~
    • 「たけさん」さん より
    • 「たけさん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

雑草だけが元気と!

 2016年09月26日 12:59
久々に晴れて気持ちがいいので 大洗濯のあと 四季の森公園へ。
仙人草が見たかったのと 1か月 ウオーキングしてなかったので!
大きな池の周りには カワセミを待つカメラマンが20人ほど 暇そうにしてる。
カメも大きな石の上で 甲羅干ししてます なんとものどかな光景ですね
私が歩いてるそばに 大きな鯉が寄ってきます 赤・黒・白  どれも
50センチ以上ある 大きな鯉が いっぱい~ ちょっと気持ち悪い~
目的の 仙人草 見つかりません ちょうど 管理事務所の方が2人草むしり
問いかけました 白く咲く仙人草 今年はまだですか? と・・・
今年の長雨 困ったもんです 雑草だけは 元気にぐんぐん伸びて
残ってほしい 山野草が いろいろ 消えちゃってるんですよ~
今 ヒガンバナと 萩がきれい~ 見てってください~ って・・・
この方たちのおかげで 森が守られているんですね~ ♪~
気持ちよく 1時間のウオーキングでした。 (^O^)/







 
コメント
 24 件
 2016年10月01日 09:18  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけちゃん
おはよう~ (*^^*)

有馬温泉の 楽しそうな写真 お目にかかれて 嬉しかったよ~
ブログやめても ああちゃん yumiさんたちと 交流が続いてて
仲いいよね~ 又 お会いしたら よろしくお伝え下さいね。 (^_-)-♡
ありがとう~ 展覧会 後3~4日で 始まります 自分のはできてるので
これから できてない人の 応援に入ります。 (^O^)/
 2016年10月01日 09:08  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
おはよう~ (*^^*)

北海道から おかえりなさい!!
ご主人のゴルフが あると言ってましたもね~  (^_-)-♡
ゆっくり のんびり 千恵子さんたちと 大地の恵み 堪能できたでしょうか?
始めての 北海道幹線の旅も けっこう 乗り出があり 疲れたでしょう?
10/5 お友達といらして下さる? 楽しみに 会場でお待ちしてま。 \(^o^)/
 2016年09月30日 23:53  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しいです(*^_^*)♪~♡~ 10月に入ると、作品展の準備で大変だと思いますが、体に気を付けて、頑張って下さいね(*^。^*)♡~♡~♡~
 2016年09月30日 21:50  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

お久し振りです~
27日の夜帰って来ましたが、色々用があって
遅くなりました。
帰って来た日は、あまりの蒸し暑さにビックリしましたよ。

秋の気配がする、四季の森公園に行かれたのね。
萩と彼岸花が今は盛りですね。

展示会の日も迫ってきたので、お忙しいのでは~?
5日にお会い出来るのを楽しみにしています~(^^♪

 2016年09月28日 11:02  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
chinmi さん
こんにちは (*^^*)

> 今年は長雨や異常気象のせいで植物にも
> 異変が起きてるようですね 
そうみたいです 今まで こんなことなかったと 管理事務所の方
いつも おなじことやってるのに 今年は変だと 嘆いていましたよ。 
え~ chinmさん家では 初夏に咲いた クチナシがまた満開なの?
朝顔が 全滅だったのがっかりね~ 来年はどうなるの? (^O^)/ 
 2016年09月28日 10:53  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (*^^*)

雑草は ほんとに強い~  (見習わなくちゃ?)
まさこさんの お庭もそうですか? 腰痛いのに 草むしりするの?
四季の森公園の管理事務所から 依頼されてるおじさまたち けっして若くない
いつも 地面をはいつくばって お手入れしてるの~ 顔も手も真っ黒にして
ときどき 手を止めて 山野草のお話ししてくれます それが嬉しい! 
 2016年09月28日 10:45  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅ちゃん
こんにちは (*^^*)

お天気悪いと 万歩計が7000歩? でも次の日は16000歩と・・・
雅ちゃんは偉いよ~ ちゃんと 取り戻して いつも ちゃんと歩いてるから。
私も 久しぶりに 四季の森公園 歩いてみました いろいろ変化ありで
雑草だけが 元気ときいて 寂しくなりました 見たい 仙人草はなく
今年の天候が うらめしいです 来年は咲いてほしいな~ (^O^)/
 2016年09月28日 10:36  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (*^^*)

9月に咲く仙人草 いつも 楽しみにしてるんです。 (^_-)-♡
それが 一つも 見られず がっかりしてます。 残念・・・
今年の はっきりしない長雨 いろんなところに 害が出てるね~
北海道 ニンジンが水害で流されたり 乳牛が体調壊し バターができない。
主婦の台所事情に 大ピンチ! たけちゃんお彼岸終わって 落ち着いた?
 2016年09月27日 16:18  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
white さん
こんにちは (*^^*)

おなじころ 森林を歩きまわって トコロジスト? やってましたね~
前はこんなに 運動靴 履かなかったのに 無性に自然が好きになって
半日あいたら 歩き回ってる・・・ whiteさんと おんなじよ~
カワセミに出くわしたら~ もう~ たいへん~ あの神秘的な色
ドキドキワクワク こころ沈めて ゆっくり歩きます。 \(^o^)/
 2016年09月27日 16:08  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃん さん
こんにちは (*^^*)

>ふふふ
>大きなコイってあまり近くだとグロテスク…
>あの口はちょっとね〜
ほんとう 鯉が寄ってきてくれるの 嬉しいけど ちょっと気持ち悪い!
それが 一斉に~ いっぱい ウロウロと~ うわ~・・・ (^_-)-♡
おとちゃんも 公園散策を 楽しんでましたね~ 
手入れしてくれる人のおかげですね!  (^O^)/



 2016年09月27日 15:59  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)

管理人が 手入れしながら畑の一角を 春は菜の花 
秋にはコスモス 植え替えてます。 コスモスのそばで 草むしりしながら 
いつと違うね~ と 嘆いていた。 今年の気候は これからの紅葉も 
美しくなるかどうか~ ・・・ 夏はカラッと 乾燥してほしい!
ほんとうに おかしなお天気続きです。  (^O^)/


 2016年09月27日 15:48  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ねこさん
こんにちは (*^^*)

すぐ近くに こんな自然公園があるの 恵まれてます。 
散歩してる人がいると 鯉が 寄ってくるんですよよ~ (^_-)-♡
だけど 立て看板があるの 「エサを与えないで下さい」 と
たしかに これ以上 大きくなったら 大変ですね!
のどかな 四季の森公園です。  (^O^)/
 2016年09月27日 15:41  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-min さん
こんにちは (*^^*)

四季の森公園 ウオーキングして いつも カメラ構えて待ってる
カメラマンの多さに びっくりしながら ワクワク待ってるんだろうな?
なんと 穏やかな光景 男の人もこうやって 外に出るの 健康的よ!
なんて 思いながら 急ぎ足で 仙人草のあった場所に 行ってみたら
管理事務所のオジサン達が 草むしりしてました。 (^O^)/
 2016年09月27日 10:01  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
つ〜ままさん
おはよう〜

今年は長雨や異常気象のせいで植物にも
異変が起きてるようですね。
我が家のベランダも初夏に咲いたままのクチナシがまた満開。
朝顔は全滅だったのにビックリ。
四季の森の管理は横浜市でしょうけど、
多分、裏方さんは一年中、手入れを欠かしてないと思います。
隠れた労力に感謝。

 2016年09月26日 22:46  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん 今晩は (*^^)v

久しぶりに、四季の森にウォーキングでしたか?
長雨のせいで、私も今月は、運動不足です。
昨日7000歩 今日はやっと16000歩歩けたのよ。

庭園の梯子をしたので、同じようにカメラを構える人を
見ましたよ。 カワセミか瑠璃ビタキを待っているのでしょう

去年は、カワセミを撮ることが出来たけど、今年は一度も見てません。
長雨で、雑草が凄いのよ。 おかげで仙人草は出て来なかったのかしら?
自然界の摂理は上手く行かないものよね・・・
 2016年09月26日 22:23  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ 四季の森公園の様子が良くわかります(*^。^*)♪~♡~ 白く咲く仙人草☆~ 見つかると良いですね(#^^#)♪~♡~♡~♡~
 2016年09月26日 18:23  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~ままさん
こんにちは

手入れをしてくださるかたが 居られるから
保存できるのですよね
今年は 雨の影響で 雑草が 早い
河川時期も アッと言う間に
伸びてるものね

翡翠 みれると 嬉しいラッキーって思うものね
 2016年09月26日 18:20  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michan さん
こんにには (*^^*)

>浜松でも常に庭いじりの好きな方って募集しています。
>手弁当で仕事してくれているなんて感謝よね〜
四季の森公園にも アルバイトかボランティアか たくさんの人働いてます。
みなさん お花に詳しいので 教えてくださいます こう 雨が続くとダメだって
なんばんキセルも 花は咲いたけど 種は取れない? 困った天気よね! (^O^)/
 2016年09月26日 18:12  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (*^^*)

見たかった仙人草 長雨で根っこが 腐ちゃったと・・・ 残念!
コスモスも 葉っぱが 茶色になって 花もきれいじゃなかった。
同じ手入れをしてるのに 今年の気候は 困ったもんです・・・ と
管理事務所の方が・・・ ほんとう 縁の下の力持ち? のおかげで
こうして公園を いつも気持ちよく散歩できるの 感謝です。 (^O^)/ 
 2016年09月26日 18:01  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
トクマス さん
こんにちは (*^^*)

あら~ トクマス さんも カメラマンさん?
綺麗な鳥の 美しいカワセミに出会うと 嬉しいですよね~ (^_-)-♡
この 四季の森県立公園は 山野草と 生き物たちの 宝庫なので
カワセミも よく飛んできます 根気よく待つ カメラマン えらいね!
トクマスさんの写真も 見せてくださいね~  \(^o^)/

 2016年09月26日 16:07  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)

昨日今日と晴れてくれて洗濯物も部屋から外に出してもらって気持ち良さそう!

中々姿を見せてくれないカワセミを待ち構えてるカメラマンさんたち、根競べですね。
大きな鯉ですね〜餌をくれると思って寄ってきたのね
長雨で山野草の代わりに雑草が生い茂って、チョット悲しいですね。
管理事務所の方も大変、ご苦労様って頭下げたくなりますね

気持ち良い汗を掻かれたでしょう
お疲れ様でした(*^_^*)
 2016年09月26日 15:08  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

こんにちは(^O^)

お近くの四季の森公園良い所ね〜
カワセミいるって綺麗な水で無いとこないものね。
どこでもボランティアさんに救われているんですね〜

浜松でも常に庭いじりの好きな方って募集しています。
手弁当で仕事してくれているなんて感謝よね〜
今年は我が家に何番キセルもタネもできないんですよ。
来年花咲ないかもしれないです。


 2016年09月26日 15:07  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

20人ほどのカメラマンたちが、今か?今かと・・・
「カワセミ」の現われるのを待っていたのですね。

久々のお天気に恵まれて出かけた先が、「四季の森公園」でしたか。

目的の 仙人草・・・見つからなかったそうですね。

でも、雑草だけは!
「縁の下の力持ち」の人たちのお蔭で、美しい花々を、愛でることが出来るのですね。
1時間かけて、爽やかにウォーキング出来たみたいですね。
 2016年09月26日 14:17  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
つーままさんこんにちはー

お散歩楽しまれて何よりです。

カワセミの写真撮るために20人ほどいたのですか?
私もカワセミ好きです。
もしかして、近くなら私もひまそうにしているなかに、いるかもしれません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座