パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 雪の中、ぶらり旅
    • 寒いよ~、真っ白だ・・・
    • 防災訓練㏌川西
    • 音楽会です!
    • 寒い中を うろうろと・・
    • 「えるママ」さん より
    • 「アステ川西教室」さん より
    • 「アステ川西教室」さん より
    • 「えるママ」さん より
    • 「えるママ」さん より

今日はどこまで行ったやら!

 アステ川西教室  hayai さん

鞍馬から貴船神社へ

 2016年09月11日 08:31
10日の 土曜日は お天気が良かったので 鞍馬から貴船神社まで、歩いてみました。

唯一日差しが差し込む日で 汗びっしょりになりました。

川床(納涼床ではありません)で お昼をいただきながら
冷たいビールで のどを潤し、大坂まで帰ってから スーパー銭湯で 汗を流しました。

 またまた 日本一長いと言われる立ち飲みで一杯二杯と 盃を重ねて 阪急電車で 帰ってきたときは 夜も10時になっていました!

さて私は 歩いたから飲んだのか(・・?
飲むために歩いたのか(・・? どちらでしょうか?
コメント
 3 件
 2016年09月13日 16:20  アステ川西教室  hayai さん
 教室の先生方 クイズの答えは・・・

もちろん飲みたいから 頑張って歩いた(*^-^*)が正解です!

今週は雨模様ですが どこかに出かけて 喉を乾かしてきます。

そのあとは・・・・・お楽しみが待っています!!
 2016年09月13日 09:17  アステ川西教室  アステ川西教室 さん
hayai さん


こんにちは。
猛暑も一段落つき、景色のいい中を歩くのは
とても気持ち良さそうですね☆

ビールと銭湯も最高ですねー(* ̄∇ ̄*)

さて、クイズの答えはどちらだったんでしょう?(笑)
 2016年09月11日 14:07  アステ川西教室  hayai さん
キりマーヤさん 早速のコメント ありがとうございます!

熊野古道 良いですね! 紅葉は山頂部は10月下旬、山門やすそ野のほうは11月上旬だと、
道の補修をしていたおじさんたちが 言っていました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座