茅ヶ崎教室
lionking さん
☆シュワちゃんと「I am home」☆
2016年08月31日 07:17



皆さん~お早うございます!!お元気でしたか!
海外の友人達と国内旅行や米国への里帰りで、長い間ご無沙汰しておりました。
ブログ友やクラスメートから「行き倒れているのでは?捜索隊を!!」なぁ~んて話は全然出ませんでしたね。(もう~残念!!)
お風呂上りに風通しを良くする為、玄関を開けて、「♪ババン ババンバンバン」「♨いい湯だな いい湯だな」なんて良い調子で歌っていたら・・・・隣の「ハルさん」がひょっこり顔を!!! そんな訳ないですよねぇ~ (ハルさんのイメージは、世界最高齢主演女優ギネス記録保持名脇役の=菅井きんさんです。)
冗談はさて置き、今日のタイトルはカリフォルニア州知事を務めたアーノルド・シュワルシェネッガーさんのシリーズ映画で大ヒットしている「ターミネーター」の有名なセリフ「I`ll be back」「また戻ってくるよ!」で私の出戻り「I`m home=帰ったよ!」と引っ掛けた訳です。前置きが少し長すぎてしまいゴメンナサイ。(以後気を付けます・・)
今シュワちゃんの流行っているセリフ言葉で「アスタラビスタ」や「アスタラビスタ・ベイビー」。この意味は「さようなら」「また何時か」と言うスペイン語で、英語で言うSee you laterまたはBye Byeですね。
友達と分れる際、さようならではなく万国共通語的な「チャオ(Ciao)=やあ、こんにちは!じゃあね、バイバイとか色々な意味に使えます。
そして今、流行のシュワちゃんの「アスタラビスタ=じゃあね、バイバイ」を知っていれば最高ですよ!!
シュワちゃんも州議会のあるサクラメント市とロスアンゼルスの自宅を自家用ジェットで通勤。(約600キロ 1.5時間)
私も何人か10名~15名乗り小型ジェット機を持っている友人がおりますが、自動車を乗る感覚で免許も日本と違い飛行学校で簡単に取れます。(この違いを聞くと嫌になりますね!・・ったく。
金持ちの中には自宅に滑走路を持ち、株主総会後自宅に直接帰還されるから驚きますね!
お付き合い頂き有難う御座いました。
では台風もさり、今日も良い一日をお過ごし下さい。アスタラビスタ!!
写真1: シュワちゃんの仕事場だった(加州議事堂)
写真2: 州知事時代のシュワちゃん
写真3: 金持ち所有のコーポレート・ジェット旅客機
海外の友人達と国内旅行や米国への里帰りで、長い間ご無沙汰しておりました。
ブログ友やクラスメートから「行き倒れているのでは?捜索隊を!!」なぁ~んて話は全然出ませんでしたね。(もう~残念!!)
お風呂上りに風通しを良くする為、玄関を開けて、「♪ババン ババンバンバン」「♨いい湯だな いい湯だな」なんて良い調子で歌っていたら・・・・隣の「ハルさん」がひょっこり顔を!!! そんな訳ないですよねぇ~ (ハルさんのイメージは、世界最高齢主演女優ギネス記録保持名脇役の=菅井きんさんです。)
冗談はさて置き、今日のタイトルはカリフォルニア州知事を務めたアーノルド・シュワルシェネッガーさんのシリーズ映画で大ヒットしている「ターミネーター」の有名なセリフ「I`ll be back」「また戻ってくるよ!」で私の出戻り「I`m home=帰ったよ!」と引っ掛けた訳です。前置きが少し長すぎてしまいゴメンナサイ。(以後気を付けます・・)
今シュワちゃんの流行っているセリフ言葉で「アスタラビスタ」や「アスタラビスタ・ベイビー」。この意味は「さようなら」「また何時か」と言うスペイン語で、英語で言うSee you laterまたはBye Byeですね。
友達と分れる際、さようならではなく万国共通語的な「チャオ(Ciao)=やあ、こんにちは!じゃあね、バイバイとか色々な意味に使えます。
そして今、流行のシュワちゃんの「アスタラビスタ=じゃあね、バイバイ」を知っていれば最高ですよ!!
シュワちゃんも州議会のあるサクラメント市とロスアンゼルスの自宅を自家用ジェットで通勤。(約600キロ 1.5時間)
私も何人か10名~15名乗り小型ジェット機を持っている友人がおりますが、自動車を乗る感覚で免許も日本と違い飛行学校で簡単に取れます。(この違いを聞くと嫌になりますね!・・ったく。
金持ちの中には自宅に滑走路を持ち、株主総会後自宅に直接帰還されるから驚きますね!
お付き合い頂き有難う御座いました。
では台風もさり、今日も良い一日をお過ごし下さい。アスタラビスタ!!
写真1: シュワちゃんの仕事場だった(加州議事堂)
写真2: 州知事時代のシュワちゃん
写真3: 金持ち所有のコーポレート・ジェット旅客機
Chinmiさん お早うございます!!
ご無沙汰しております。下のおよよんさんのコメントにも書きましたが、Chinmiさんにも消息を聞かれたそうで、申し訳ありませんでした。
伊勢湾台風を知らない世代でショックとありますが、1959年(昭和57年)は無理もありませんよ。それだけ我々も歴史を作った訳ですから・・
そうなんです、シスコ対岸オークランド空港の敷地内にエビエーシオン・スクールがあり、シスコ空港南のサンカルロス市にも近い所ではあります。
10名以上の場合はコーパイを乗せなければなりません。
一昨日イベントにも参加して、バレバレの写真合計すると7枚も教室の先生より取られていました。
ご無沙汰しております。下のおよよんさんのコメントにも書きましたが、Chinmiさんにも消息を聞かれたそうで、申し訳ありませんでした。
伊勢湾台風を知らない世代でショックとありますが、1959年(昭和57年)は無理もありませんよ。それだけ我々も歴史を作った訳ですから・・
そうなんです、シスコ対岸オークランド空港の敷地内にエビエーシオン・スクールがあり、シスコ空港南のサンカルロス市にも近い所ではあります。
10名以上の場合はコーパイを乗せなければなりません。
一昨日イベントにも参加して、バレバレの写真合計すると7枚も教室の先生より取られていました。
lionkingさん
こんばんは
お元気でしたか?
およおんさんが消息を気にしてましたが、多分
お忙しい日々を過ごしてるだろうと・・・。
不安定な気候の時は日本にいらしゃいましたか。
関東が台風の余波を受けてる時はアメリカでしたか。
昔、私が被害を受けた伊勢湾台風を知らない世代が
回りに多くショックを受けてました。
小型飛行機の操縦ライセンスってそんなに簡単に取れるんですか?
どうりで!私の中学時代のクラスメートが海外駐在中に飛行機を購入。
ベルギーのお城も買うと・・。景気のいい話にビックリ。
お城の季節メイドに雇って貰おうと思ってたらもう、日本に定住ですって。
こんばんは
お元気でしたか?
およおんさんが消息を気にしてましたが、多分
お忙しい日々を過ごしてるだろうと・・・。
不安定な気候の時は日本にいらしゃいましたか。
関東が台風の余波を受けてる時はアメリカでしたか。
昔、私が被害を受けた伊勢湾台風を知らない世代が
回りに多くショックを受けてました。
小型飛行機の操縦ライセンスってそんなに簡単に取れるんですか?
どうりで!私の中学時代のクラスメートが海外駐在中に飛行機を購入。
ベルギーのお城も買うと・・。景気のいい話にビックリ。
お城の季節メイドに雇って貰おうと思ってたらもう、日本に定住ですって。
およよんさん こんにちは!!
スマホでおよよんさんの尾道3部作や高知旅行4部作等、俗語で言う「Peeping Tom」をしておりました。変な意味ではなくご拝読でしたよ。(本当に!!)
確かに捜索隊の派遣をされ、Chinmiさんにも聞かれて様で、申し訳ありませんでした。
どんどん忘れて行く、面白い言葉で昔「来たか長さん待ってたホイ」と渥美清さんのセリフで遊び心のある言葉を思いだしました。ブログのコメント見て勝手にその様に思った次第です。
昨日は拡張現実のイベントに参加し教室のコメントも載せてあります。
もう、ばればれですが合計すると7枚の写真がWantedになっています。
Thanks
スマホでおよよんさんの尾道3部作や高知旅行4部作等、俗語で言う「Peeping Tom」をしておりました。変な意味ではなくご拝読でしたよ。(本当に!!)
確かに捜索隊の派遣をされ、Chinmiさんにも聞かれて様で、申し訳ありませんでした。
どんどん忘れて行く、面白い言葉で昔「来たか長さん待ってたホイ」と渥美清さんのセリフで遊び心のある言葉を思いだしました。ブログのコメント見て勝手にその様に思った次第です。
昨日は拡張現実のイベントに参加し教室のコメントも載せてあります。
もう、ばればれですが合計すると7枚の写真がWantedになっています。
Thanks
lionkingさん、おはようございます。
そして、お帰りなさい! 又、軽快なブログタッチに触れられて嬉しいです。(笑)
7月末の完結編後、8月になっても全然ブログにお顔(?)が見えないので心配してました。
(7月末のブログに、思わず「どうしたの?」って、再コメントを入れましたよ。)
でも、良かったです。
予想通り、米国にお里帰りだったのですね。
久し振りの米国は、ゆっくりのんびりされましたか?
その間、猛暑の日本では、東京都知事が変わったり、リオオリンピックで日本勢が大活躍
したりと、色々ありました。
又、お里帰りでのハプニング(?)等、アップを待ってます。
明日タラビスタ!?
そして、お帰りなさい! 又、軽快なブログタッチに触れられて嬉しいです。(笑)
7月末の完結編後、8月になっても全然ブログにお顔(?)が見えないので心配してました。
(7月末のブログに、思わず「どうしたの?」って、再コメントを入れましたよ。)
でも、良かったです。
予想通り、米国にお里帰りだったのですね。
久し振りの米国は、ゆっくりのんびりされましたか?
その間、猛暑の日本では、東京都知事が変わったり、リオオリンピックで日本勢が大活躍
したりと、色々ありました。
又、お里帰りでのハプニング(?)等、アップを待ってます。
明日タラビスタ!?
コメント
4 件