パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

もう一つの暴れん坊将軍~?

 2016年08月25日 08:00
友人からパセリの鉢5個頂きました。お花と一緒に庭に~
そのパセリの鉢に緑と青のしま模様の”虫”が~(?)
普通の青虫だったら駆除するのですが、どうも蝶々のサナギ?~と思ったのでそのまんま~
ところがパセリの鉢が茎だけになってしまったのです~
2匹いたのですが、3日ほどでパセリの鉢が、3鉢食いつくされ茎だけに~
何と言う食欲~
毎日お水をあげてたのに~
~と言う思いと共に、新しい命が飛び立ったのかなと~
この虫たち、パセリは食べるが、ほかの花には行かないのです?

我が家には暴れん坊将軍が一人いますが、もう一つの暴れん坊はもうすぐ旅立ちです~
パソコンに取り込むカードリーダー借りて、写真入れます。
コメント
 14 件
 2016年08月27日 20:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ぷーさん

奥様入院されたのですか?
それでは何かと忙しく、ご心配ですね?
お二人仲良く温泉とか一杯を楽しまれてたのに~
良いお医者さん~セカンドオピニオン~?
とにかく早く快方をお祈りしてます。
 2016年08月27日 20:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ヨッコさん こんばんは

サナギから成虫になる瞬間見てません?
どんな蝶々になったのか見たかった?

ブログの削除本当にごめんなさい~
何かの勘違いでしてしまいました。
気を付けます。
 2016年08月26日 21:38  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは。

ジャイアンツ、今夜もボロ負けです。
実は先週17日頃から奥方が体調を崩し、診てもらった耳鼻科では軽い
外耳炎とかで内服処方してもらい帰されました。
20日頃から症状悪化してきて日曜早朝に救急センターに行ったところ
ハント症候群との事で月曜紹介先の総合病院に急遽入院しました。

月曜には高熱と酷い顔面麻痺が出て医師は発症から時間が経過してる
ので治癒率60%と言われました。
今日も行ってみたのですがリハビリも長引きそうとの事でした。
完治してくれると良いのですが。

バタバタしており温泉もみんなキャンセルです。
もっとも23日は東京ドーム応援に行きサヨナラ勝ちでした。
 2016年08月26日 19:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

このところ巨人の負け戦の為、元気なかったのでしょうか?
一時期追い上げムードだったことあったが、萎んでしまいましたね?
プレイオフで勝つしかなくなりましたね。
月曜日平塚富士見カントリーに行きましたが、台風の為延期で豪雨の中、やっと帰宅しました。
今度の月曜日再度、関東女子クラブ対抗のため行きます。
10号台風が戻って来るみたいですが、被害が無ければいいですね?
秦野は湘南台と近くはないでしょうかね~?
 2016年08月26日 19:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
のぐっちゃん

虫は嫌いです~しかもしま模様で気持ち悪い~
娘が極端に嫌いで、大騒ぎ~
でも何とか飛び立ったみたいで~?
飛んでる蝶々見て、あれかなあ~とか。
パセリは食べられてしまいましたが、まあ良いかです。
 2016年08月26日 12:15  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは。

久しぶりの訪問です。
さすが太っ腹のタマさんですね。
虫も生き延びることが出来ましたね。

台風通過後のつかの間の良いお天気です。
と、思っていたら来週は台風10号が虎視眈々と
悪さをすべく接近しつつある様ですね。

スポーツイベント終わり、ジャイアンツに
集中しようとしたら急降下です。
いよいよギブアップですね。
 2016年08月25日 22:54  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン こんばんは

せっかくもらったパセリ 見事に食いつくされましたね~

家だったら妻が騒いで 私がピンセットでつまんで
ポイッと捨てます

この虫 結構、吸着力 強いです( ;∀;)
 2016年08月25日 21:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんばんは

今日はありがとうございました。いつもお気遣い感謝です。
虫は自分も嫌いですよ~ただもしかしたら蝶々の子供と思ったものですから~
庭で蝶が良く飛んでるものですから~
でもせっかく頂いたパセリ、横取りされてしまいました。(笑)

ゴキブリは大丈夫なんですか?
きゃきゃ大騒ぎする人多いのに~?
ふるさと青森では、ゴキブリ見たこと無かった。
上京して初めて見た時、”げんごろう”と思いました。こんなところになんで”げんごろう”がと思った。~若かりし頃の思い出です。(笑)
 2016年08月25日 21:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
夕日さん

パセリ見事にやられてしまいました。
本当に大食いです。我が家の食卓に上るはずが?
庭先で蝶々が飛び立ってるのを見ると~まあいいかでした。
2匹が見えなくなってから、パセリの葉っぱは残ってます。
娘は虫が大嫌いで、庭を通るとき気持ち悪いから何とかしてと言われてたのです。
蝶々さん何とか逃げ切った?(笑)
 2016年08月25日 19:33  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

キャーです!!!!!!!
くにゅくにゅ動くもの大の苦手です(+_+)

ゴキブリ君は平気です
見つけたら形がなくなるくらいぶったたきます!笑い

パセリ、ミカンの木、柚子の木にいますよ
それぞれ模様が違います
見つけるとそのそばを通れません

タマサンさんは平気なようですね~
写真を撮れるぐらいですものね
観察してくださいね
いつのまにか綺麗なアゲハチョウ、くろアゲハ蝶になりひらひらとお礼に飛んできてくれますよ
~

 2016年08月25日 14:22  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン こんにちは

蝶々のさなぎ 驚きの食欲ですね~(;’∀’)

2匹のさなぎが三日間で 3鉢のパセリを完食ですか。美味しかったのでしょうネ~

綺麗な花には目を向けず、パセリがお好みで・・

青と緑のしましまのさなぎは いっぱい食べて 太っちょです(>_<)  

蝶々になって いつか飛んできてほしいですね(´▽`*)




 

 2016年08月25日 13:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おんせんたまごさん
こんにちは

やっぱり蝶々のサナギですか?
自分たちが食べる前に、パセリ横取りされてしまいました。(笑)
3鉢も食べられたので、もう好きなだけ食べなさいです。(笑)
サナギになっていつ飛び立つのか、気になってるので観察してます。

秋の気配、暑い中でも少し感じますね?
特に朝、夕は、清涼感出て来ました。
日の入りが早くなるのは、何となしに寂しい思いもありますが~
 2016年08月25日 13:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ヨッコさん
こんにちは

ごめんなさい、ごめんなさい!
間違ってブログ削除してしまいました。
我が家のもう一つの暴れん坊将軍は、パセリを食い散らかし
茎のみにした蝶のさなぎ?のことです。(笑)
写真にあるように3鉢見事にたいらげてしまいました。
2匹いたはずですが、脱皮して旅だったのでしょうか?
それともう一人の将軍の家来は、嫁に行かず相変わらずのパラサイトで困ってます。
 2016年08月25日 12:41  まるひろ南浦和教室  おんせんたまご さん
こんにちは タマサンさん。

今日は久しぶりのお天気です。パセリの葉についていたのは
間違いなく蝶々のサナギです。

昔ウチでもプランターでパセリを育てていた時、ものの見事に食べ尽くされて
しまいました。蝶々も種類によりパセリが好きなのや、柑橘類が好きなのなど

色々です。食べ尽くされるとがっかりですが、蝶々に変身する姿は
結構感動モノでした。庭の虫たちも鳴き出したようです。

秋の気配が感じられますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座