海老名マルイ教室
チーズケーキ さん
三井記念美術館へ 装飾磁器~♪
2016年08月20日 23:41


19日のこと
「アール・ヌーヴォーの装飾磁器」展を
日本橋の三井記念美術館で見てきました
アール・ヌーヴォーとは欧米で19世紀から20世紀初頭にかけて
全盛を極めた装飾様式で流れる様な曲線によって構成されて
いる事が特徴だそうです
詳しい事は分からないのですが
ガレやドームの花瓶きれいでした
ロイヤルコペンハーゲン、マイセン、セーブル等々
動物の置物やティーセット他色々
虫を表現したものより美しい花が多くて
目の保養になりました
その帰り隣の三越に寄りました
ギャラリーではここでもガレやドームの花瓶やランプなど
販売していました
お値段に目が すごく高かったです
そりゃそうだ~
東京駅まで来たからには京都物産館に寄りたいです
小物や雑貨、可愛いのが沢山あります
美術館より楽しいくらい~♪
中に入って御香が目に入りましたが
使い方がわかりません
次回は御香を買ってみたいなと思いながら
今回は柴漬けとすぐきを買って帰りました
「アール・ヌーヴォーの装飾磁器」展を
日本橋の三井記念美術館で見てきました
アール・ヌーヴォーとは欧米で19世紀から20世紀初頭にかけて
全盛を極めた装飾様式で流れる様な曲線によって構成されて
いる事が特徴だそうです
詳しい事は分からないのですが
ガレやドームの花瓶きれいでした
ロイヤルコペンハーゲン、マイセン、セーブル等々
動物の置物やティーセット他色々
虫を表現したものより美しい花が多くて
目の保養になりました
その帰り隣の三越に寄りました
ギャラリーではここでもガレやドームの花瓶やランプなど
販売していました
お値段に目が すごく高かったです
そりゃそうだ~
東京駅まで来たからには京都物産館に寄りたいです
小物や雑貨、可愛いのが沢山あります
美術館より楽しいくらい~♪
中に入って御香が目に入りましたが
使い方がわかりません
次回は御香を買ってみたいなと思いながら
今回は柴漬けとすぐきを買って帰りました
ららさん こんばんは
そういえば箱根にもガレやドームの作品の美術館ありましたね
少し覚えています
親類のお宅から歩いて行ける距離なのですね
いい所ですね
ガレの美しさはハッと目を見張りますね
ららさんお若い頃は美術館や博物館によく足を運ばれたんですね
台風午前中激しい雨でした
ありがとうございます被害はありませんでした
ららさんも今日の台風にはびっくりしたでしょう~
今週もまだ来るようで気をつけましょうね
そういえば箱根にもガレやドームの作品の美術館ありましたね
少し覚えています
親類のお宅から歩いて行ける距離なのですね
いい所ですね
ガレの美しさはハッと目を見張りますね
ららさんお若い頃は美術館や博物館によく足を運ばれたんですね
台風午前中激しい雨でした
ありがとうございます被害はありませんでした
ららさんも今日の台風にはびっくりしたでしょう~
今週もまだ来るようで気をつけましょうね
チーズケーキさん
こんにちは(*^_^*)
アールヌーボの装飾磁器を観て来られたのですね。
ガレやドームの作品は、仙石にある親類の家から歩いて
行ける場所にラリックやガラスの森美術館があるので、
何回かそこで観ました。ガラス製品が多かったですが・・・
若い頃は、東京の美術館や博物館に絵画や美術品をよく
観にいきましたが、最近はすっかりご無沙汰です。
チーズケーキさんはまめにお出かけになられますね。
今日は台風そちらはいかがですか~
被害はありませんでしたか。
こちらは大丈夫ですが、こらから幾つも台風がきているようなので、
お互いに気をつけましょうね。
こんにちは(*^_^*)
アールヌーボの装飾磁器を観て来られたのですね。
ガレやドームの作品は、仙石にある親類の家から歩いて
行ける場所にラリックやガラスの森美術館があるので、
何回かそこで観ました。ガラス製品が多かったですが・・・
若い頃は、東京の美術館や博物館に絵画や美術品をよく
観にいきましたが、最近はすっかりご無沙汰です。
チーズケーキさんはまめにお出かけになられますね。
今日は台風そちらはいかがですか~
被害はありませんでしたか。
こちらは大丈夫ですが、こらから幾つも台風がきているようなので、
お互いに気をつけましょうね。
たんぽぽさん こんにちは
伝統のあるものいいですね
色合いや模様もすてきでした
お値段を見て、作品から離れて歩きました触れない様にね
今日の台風はすごいですね
伊勢原も山の麓の方は土砂災害警戒が出ています
早く静かに去ってほしいです
伝統のあるものいいですね
色合いや模様もすてきでした
お値段を見て、作品から離れて歩きました触れない様にね
今日の台風はすごいですね
伊勢原も山の麓の方は土砂災害警戒が出ています
早く静かに去ってほしいです
チーズケーキさん〜こんにちは。
東京もしばらく行っていません。
アールヌーボー素敵ですね。
やはり素敵な物を見ると良いものは良いという目が肥えますね。
必要ですね。
後でお値段を見てビックリですが、其れだけ手が込んでいる素敵な作品です。(*^_^*)
東京もしばらく行っていません。
アールヌーボー素敵ですね。
やはり素敵な物を見ると良いものは良いという目が肥えますね。
必要ですね。
後でお値段を見てビックリですが、其れだけ手が込んでいる素敵な作品です。(*^_^*)
ねこさん こんばんは
実物を見られるのは嬉しいです
沢山の作品展示されていました
1800年代の物もあり私には中々お目にかかれないもの見られました
色がとてもきれいで柄もステキでした~
可愛いなと印象に残ったのは小さなねこちゃんの置物もありました
お隣は日本橋三越でここも覗いてみたら美術館でも見てきた様な作品が
販売されていました 目の保養でした
実物を見られるのは嬉しいです
沢山の作品展示されていました
1800年代の物もあり私には中々お目にかかれないもの見られました
色がとてもきれいで柄もステキでした~
可愛いなと印象に残ったのは小さなねこちゃんの置物もありました
お隣は日本橋三越でここも覗いてみたら美術館でも見てきた様な作品が
販売されていました 目の保養でした
whiteさん こんばんは
アール・ヌーヴォー優雅で眺めるの楽しいですね~
一つ一つ本当にきれいですよね
花瓶もきれいだし小さな置物も美しいですね
天保山はwhiteさんのブログで親しみ感じます
日本一低い山でしたね
そこに美術館が アール・ヌーヴォー楽しめたんですね~
そうなんですね日本美術の影響も受けたと
説明読みました
東京駅のあたりであちらこちらね楽しんできました
よく分からないのに迷子にならずに無事帰る事できました
アール・ヌーヴォー優雅で眺めるの楽しいですね~
一つ一つ本当にきれいですよね
花瓶もきれいだし小さな置物も美しいですね
天保山はwhiteさんのブログで親しみ感じます
日本一低い山でしたね
そこに美術館が アール・ヌーヴォー楽しめたんですね~
そうなんですね日本美術の影響も受けたと
説明読みました
東京駅のあたりであちらこちらね楽しんできました
よく分からないのに迷子にならずに無事帰る事できました
ちあきさん こんばんは
>虫だけに無視できない< 良い題名です!
きれいだな~とそばに目を近づけると虫の柄 ドキッとします
(私とても虫苦手なんです)
今回は虫はほとんどなくて
安心して見てきました 目の保養できました
那須のガレ美術館にはコピー商品売店にあるんですね
有名レストランに置いてあったきのこランプは
もしやコピー商品だったのかしらん?(イヤイヤそんな事はないでしょう~)
ガレ美術館那須にあるんですね
機会があったら行ってみたいようです
>虫だけに無視できない< 良い題名です!
きれいだな~とそばに目を近づけると虫の柄 ドキッとします
(私とても虫苦手なんです)
今回は虫はほとんどなくて
安心して見てきました 目の保養できました
那須のガレ美術館にはコピー商品売店にあるんですね
有名レストランに置いてあったきのこランプは
もしやコピー商品だったのかしらん?(イヤイヤそんな事はないでしょう~)
ガレ美術館那須にあるんですね
機会があったら行ってみたいようです
てるみさん こんにちは
色や形が優雅できれいですね~
小さい動物の作品もかわいかったです
京都文化博物館にはお店が入っているんですか~
私なぞ見るだけでも楽しめそうです
マイセン人形展は素晴らしかったでしょうね
マイセンはステキです
お香は色々ありましたが
まずは香炉があるといいんですね
ありがとうございます
色や形が優雅できれいですね~
小さい動物の作品もかわいかったです
京都文化博物館にはお店が入っているんですか~
私なぞ見るだけでも楽しめそうです
マイセン人形展は素晴らしかったでしょうね
マイセンはステキです
お香は色々ありましたが
まずは香炉があるといいんですね
ありがとうございます
michanさん こんにちは
磁器は数多く展示されていて楽しめました
虫の苦手な私は、虫を表現した花瓶だと
きれいなのにさっと移動しなければ、なのです
今回はきれいなお花やかわいい動物たちで
ゆっくり眺めてきました
アール・ヌーヴォーは見ていて優雅ですね
東京駅は近くに色々楽しい場所があって
ほんとに一日楽しめそうです
磁器は数多く展示されていて楽しめました
虫の苦手な私は、虫を表現した花瓶だと
きれいなのにさっと移動しなければ、なのです
今回はきれいなお花やかわいい動物たちで
ゆっくり眺めてきました
アール・ヌーヴォーは見ていて優雅ですね
東京駅は近くに色々楽しい場所があって
ほんとに一日楽しめそうです
雅さん こんにちは
やはり昆虫は苦手でしたよね
蜻蛉くらいなら平気とのこと
私も遠くから見るなら蜻蛉くらいなら大丈夫かな
サントリー美術館ではガレの作品は昆虫多かったですね
金曜日にでかけました
雅さんは土曜日でしたね
ほんとにお天気が急激に変化するので
今週も傘が手放せないようですね
今日は青空になっていますが
やはり昆虫は苦手でしたよね
蜻蛉くらいなら平気とのこと
私も遠くから見るなら蜻蛉くらいなら大丈夫かな
サントリー美術館ではガレの作品は昆虫多かったですね
金曜日にでかけました
雅さんは土曜日でしたね
ほんとにお天気が急激に変化するので
今週も傘が手放せないようですね
今日は青空になっていますが
チーズケーキさん おはようございます
アールヌーボの作品は繊細で素晴らしい作品が多くありますね~
先日マイセン人形展に行きましたが
小さくて可愛いのがたくさんありました。
京都文化博物館の一階にチーズケーキさんが見たような
お店がたくさんあります~
本格的なお香は香炉があるといいですよ。
アールヌーボの作品は繊細で素晴らしい作品が多くありますね~
先日マイセン人形展に行きましたが
小さくて可愛いのがたくさんありました。
京都文化博物館の一階にチーズケーキさんが見たような
お店がたくさんあります~
本格的なお香は香炉があるといいですよ。
チーズケーキさん〜
おはようございます(^O^)
いいな〜
書物でしか見られないアールヌーボー装飾磁気
素晴らしかったでしょうね〜
関西では多くの展示がよく合って羨ましいです。
おう今日駅だけでも時間過ごせそうな賑やかさでしょうね〜
おはようございます(^O^)
いいな〜
書物でしか見られないアールヌーボー装飾磁気
素晴らしかったでしょうね〜
関西では多くの展示がよく合って羨ましいです。
おう今日駅だけでも時間過ごせそうな賑やかさでしょうね〜
チーズケーキさん~ 今晩は(*^^)v
私も今年は、庭園美術館とサントリー美術館でガレの作品展を
見ました。 昆虫が嫌いだけど、蜻蛉までは平気なのよ。
それに お花が多いので楽しめたしね。 花瓶は現代でも十分に
通用するような、モダンな作品も可也あったわね。
あらっ東京駅へ行かれたのは、金曜日なのね? 私は土曜日でした。
KITTE と 丸ビルに寄ったけど、時間が遅かったので他へは行けず
帰って来たのよ。 要約 帰りには雨が止んだけど台風が来ているので
明日と明後日の雨は仕方が無いでしょうね。ウフフ お漬物の好みも似ているわ~
私も今年は、庭園美術館とサントリー美術館でガレの作品展を
見ました。 昆虫が嫌いだけど、蜻蛉までは平気なのよ。
それに お花が多いので楽しめたしね。 花瓶は現代でも十分に
通用するような、モダンな作品も可也あったわね。
あらっ東京駅へ行かれたのは、金曜日なのね? 私は土曜日でした。
KITTE と 丸ビルに寄ったけど、時間が遅かったので他へは行けず
帰って来たのよ。 要約 帰りには雨が止んだけど台風が来ているので
明日と明後日の雨は仕方が無いでしょうね。ウフフ お漬物の好みも似ているわ~
コメント
13 件