パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

横浜神奈川新聞主催花火大会2016

 2016年08月03日 06:46
お元気ですか~

昨日の花火大会、地図上から探したところに行って見ましたが、やはり立ち入り禁止でした、
仕方がないとあきらめ、次に大桟橋から見ると、
一番手前に見える花火台船が一隻だけ見えるポイントの
場所、確保しました、周りにはカメラマンさん大勢いました。

しかし、大桟橋から一番遠い花火台船を狙うことにしました、
三番目の台船はパシフィコにとても近い場所です、
この台船から打ち上げられるのは、チョットよくわからない
花火だったので、近くで見ようと思いました、

行って見ると海側は、40階を超える高層マンションンの
立ち並ぶ地区で、ここの住民だけのエリアとかで
海側へ行くことは出来ませんでした。

花火台船を目の前にしたところからカメラを構えました。

三台目の台船は、パシフィコに近いこともあってか
大きな花火は、打ち上げられなかったのが残念だったです。

来年もまた、どこかダメもとでも良いから、
撮影ポイント探してみようと思っています。

写真は、二台目の台船から打ち上げられる花火と、

三台目の台船から打ち上げられる花火のようすです。

そんな様子の中から、何枚かを選んでみました。
コメント
 14 件
 2016年08月05日 07:05  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まりたんさん おはようございます

横須賀の花火、いいですね、私の家から電車では、随分と時間がかかってしまいます。

同じ日にこちらでも花火大会が開かれるので、こちらにチャレンジして、

どこか、場所を探して、見に出かけるつもりでいます。
 2016年08月05日 07:02  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

撮影地は、満足できませんでしたが、また来年、チャレンジしたいと思っています。
 2016年08月05日 07:01  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

今まで、横浜の花火大会に訪れて、いつも風で流される花火ばかりでしたが、

今年は、けっこう風もなく、天候には恵まれたシーズンになりました、

このような花火のすごい煙に遭遇したことは、初めてでした。
 2016年08月05日 06:59  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
lunaさん おはようございます

コメントありがとうございます、

なかなか綺麗な花火の様子、撮れるところ、探すのが大変に思っています、

そんなところを探してみるのも、花火大会を見る楽しみの一つかもしれません。


話変わりますが、今ポケモンに夢中です、、、、(笑)
 2016年08月05日 06:57  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
コスモスさん おはようございます

ダメもとで、撮影地求めて見るのも面白いかな、などと思うようになりました。

目指す所は、立ち入り禁止のロープが張られてしまってばかり、

みなとみらい開放地区が、禁止区域ばかりになってしまっています。、、、(笑)
 2016年08月05日 06:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

ここの所、ポケモンに夢中になり、ブログも開かない日になってしまいました、(>_<)
花火を見に、これで4回目になります、マリエンを含めると、6回目になります。

今年は今のところ、天気に恵まれた日になりました、

交通の便利なところで、あればと思いますが、近くても、あまりの混雑に
あきらめることもあります、川崎市制記念の花火などは、撮りたくても
近づけないで、諦めています。

今年は、ダメもとで、挑戦したいな、と思っています、

私の一番お気に入りの花火大会は、調子の花火大会です。
 2016年08月03日 18:12  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
head&bodyさん
花火は近いほうがいいですね。
白浜で孫にメッセージ付きの花火をあげてもらいましたが、
これは良く見えました。
1日のPLの花火を知り合いのマンションの屋上から見ましたが
遠くてね。全然写せませんでした。
あとは8月末横須賀の花火を海から見るのですが、、
楽しみにしています。
 2016年08月03日 12:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん〜

こんにちは(^O^)

花火の音が聞こえてきそうです。
お腹の響く音がね〜

迫力のある花火が見られてよかったですね〜
風下だったのかしら?
煙が少し残念ですね。
今年は実物の花火見ていませんので楽しませてもらいました。

 2016年08月03日 11:42  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
head&bodyさん

こんにちは~花火の音が聞こえて来そうですね

海側は高層マンションの住民エリアなのですね

撮影ポイントを探しての花火綺麗です

見せて貰えて嬉しいです~~

 2016年08月03日 10:20  伊丹駅前教室  コスモス  さん
heab&bodyさん、こんにちは。

凄く綺麗ですね。

撮影場所を苦労されているだけに、本当に素晴らしいです。
普通、花火だけを狙うのに…。
センスが光ります。

私、こう云うの、大好きです。
都会の花火って感じがします。
本当に素敵な写真です。


 2016年08月03日 10:16  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ おはようございます (*^^)v 

隅田川に続いて、今年2回目の花火大会ですね?
私は毎年行く、南砂の花火ですが雨の予報だったので
中止にしたら、降らなかったのよ。

ここの花火は、本数は少ないが、貴方ならきっと気に入ると思うわよ
荒川に浮かべた台船から打ち上げるので、障害物がないのよね。
観客が少ないからでしょうか? 規制も緩やかでカメラマンにしたら
嬉しい穴場では? 花火は目に焼き付けることしか出来ない私です。
 2016年08月03日 07:46  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ゆっぴーさん おはようございます

花火、とても迫力ありました、

ゴジラ出現ですか、、、(笑)

この辺のエリア、ポケモンゲームは出来ないエリアでした(>_<)(笑)
 2016年08月03日 07:44  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

花火の音、すごかったです、

最後の頃は、お大師様の大太鼓、いえいえ、雷様の音にも負けないような音でした(笑)

とても綺麗でした、

だがしかし、その美しさ、撮るのって難しいな~と思いました。
 2016年08月03日 06:51  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

凄いボーン ポーンっていう 音が 聞こえそう
もう 次々 連打ですね
赤 みどり と きれいですね(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座