ライフ門真教室
akiko さん
今日はお習字教室 でした。
2016年07月28日 22:23



昨日から泊まっていた、娘達はいつたんかえるわな〜
と言って滋賀に帰りました。卵 ふたパック レンジで豚カツ アマゴ時雨
納豆 それにお中元の缶ジュース 等冷蔵庫の中お届け物
持てるだけ持って帰りました。
どこの娘も同じような事してるのね。
明日は真菜の二期分の授業料の振込み期日なので、
お習字に行く前に銀行です。
振込み用紙なので窓口でのあつかいになるかな?
めんどくさいなと思いながら、銀行に行ったら
うまい具合に担当さんとバッタリ出会いました。
いやぁ〜良いところであったわーと捕まえて、
振込みのお手伝いして貰いました。
お陰で時間短縮 お習字教室の時間に余裕で間に合いました。
私達の教室は 実用細字の教室です。余り大きな字は書きません。
でも熱心で無いので 何年通っても一向に上達はしませんね。
先生済みませんm(__)m
あちこちに添削を入れてもらった今日の習作です。
と言って滋賀に帰りました。卵 ふたパック レンジで豚カツ アマゴ時雨
納豆 それにお中元の缶ジュース 等冷蔵庫の中お届け物
持てるだけ持って帰りました。
どこの娘も同じような事してるのね。
明日は真菜の二期分の授業料の振込み期日なので、
お習字に行く前に銀行です。
振込み用紙なので窓口でのあつかいになるかな?
めんどくさいなと思いながら、銀行に行ったら
うまい具合に担当さんとバッタリ出会いました。
いやぁ〜良いところであったわーと捕まえて、
振込みのお手伝いして貰いました。
お陰で時間短縮 お習字教室の時間に余裕で間に合いました。
私達の教室は 実用細字の教室です。余り大きな字は書きません。
でも熱心で無いので 何年通っても一向に上達はしませんね。
先生済みませんm(__)m
あちこちに添削を入れてもらった今日の習作です。
すみすみさん 今晩は〜☆(^_^)☆
何時も真菜と二人なのでいつの間にか、
冷凍庫は、満杯になつてしまいます。
たまに来てさらへてくれるのは、助かります。
お習字いつも怠けて練習をサボるから何時までたつても
上達しないのですよ。
何時も真菜と二人なのでいつの間にか、
冷凍庫は、満杯になつてしまいます。
たまに来てさらへてくれるのは、助かります。
お習字いつも怠けて練習をサボるから何時までたつても
上達しないのですよ。
しろいうさぎさん 今日は〜☆(^_^)☆
お教室から先程帰って来ました。
娘達も息子も 来ればお荷物は増えて帰ります。
お習字は、お喋りばかりでじょうずにはなりませんよ。
全然、上達はしません。
お写経は書きに行きたいけど、中々行けませんね。
ゆっぴーさん今日は〜☆(^_^)☆
午前中は教室で、先程帰って来ました。
可愛いお嫁さん きっと喜んでいますね。
私は実家が遠かったので数える程しか帰れませんでした。
主人のお母さんはとってもいい人で、良く孫にと
買い物かごに入れて色々と運んで呉れましたね。
可愛がってもらいました。
妹達も実の姉のように仲良しでその点本当に幸せでした。
お習字の先生はね あれこれと沢山悪いとこ言わはりますが、
最後にサービスで⭕️を付けてくれます。
shima さん 今日は〜☆(^_^)☆
何処の娘も似たような事してるのですね。
自分で書いて可笑しくて、笑っています。
お習字は冠婚葬祭の時に受付で書くのが人並みに
書けるようにと思って始めたけど、お教室をおしゃべりサロンと
勘違いしてる様では 上達はむりですね。
ぬくみずさん お早うございます☆(^_^)☆
私も年賀状など全てパソコンに成りました。
毛筆で書くのは、お習字の先生当てだけと言う手抜きになって居ます。
⭕️は先生のサービスよ。
michanさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
娘も息子も持って帰ります。持って行き方がね、娘は持てるだけさらえてもつてく。
息子は、仕事柄かちよつとお洒落に持って帰ります。
サラダとトマトとか ハンバーグ 一個とか
朝パンに挟むとか言ってね。
お習字 褒めて頂き嬉しいけど、
その価値が無いのは自分でわかっています。
タカタン お早う御座います〜☆(^_^)☆
娘も息子も、親は未だに食料庫なのよねー
来れば、何なと持って帰るわよ。
私も自筆で書かなくて良いからブログアップ出来ています。
お習字教室はお喋りして楽しむ場かな? 心得がなって無い生徒ですね。
いちみさ〜ん お早う御座います(^O^)/
そりゃあ 貴女は、確かに天才だわー❗️
気分が乗ったら 書けるっていうのがね(((o(*゚▽゚*)o)))
私なんか、気分が乗ろうが、電車に乗ろうが書けないよ〜 (ーー;)
akiko さん、おはようございます
娘さん、持って帰れるだけの品物を
昔は、私も実家に帰った時には同じようなことをしていましたよ
お習字、何年も習っておられるのですね
素敵な文字に憧れます
墨の香りが好きなのでお習字をしたいと思いますが
これも孫が大きくなってからになりそうです
娘さん、持って帰れるだけの品物を
昔は、私も実家に帰った時には同じようなことをしていましたよ
お習字、何年も習っておられるのですね
素敵な文字に憧れます
墨の香りが好きなのでお習字をしたいと思いますが
これも孫が大きくなってからになりそうです
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
もう長いことしていらっしゃるだけあって
お習字素晴らしいわよ~
此れなら写真撮っても見てもらった方がいいわね。
私も通信教育で一揃えとったはいいけど
隅の香りが落ち着くって思い始めたところ
自分の字があまりにもひどくて添削出せないって辞めてしまった
愚か者よ~
おはようございます(^_-)-☆
もう長いことしていらっしゃるだけあって
お習字素晴らしいわよ~
此れなら写真撮っても見てもらった方がいいわね。
私も通信教育で一揃えとったはいいけど
隅の香りが落ち着くって思い始めたところ
自分の字があまりにもひどくて添削出せないって辞めてしまった
愚か者よ~
akikoさん
お疲れ様です
銀行にお習字!・・・
私の習っていたお習字は半紙に4文字のもので
大作は参加しませんでした
何しろ きっかけが ネ 子供達が先生の言う事を聞かなくて!
(家の前のお家のお婆ちゃんだったから)
子供達を牛耳る為になっらたのでね
そこそこ段は頂きましたが・・・
私は天才???芸術家??? 気分が乗らないと書けない(笑・笑・笑・・・!)
お疲れ様です
銀行にお習字!・・・
私の習っていたお習字は半紙に4文字のもので
大作は参加しませんでした
何しろ きっかけが ネ 子供達が先生の言う事を聞かなくて!
(家の前のお家のお婆ちゃんだったから)
子供達を牛耳る為になっらたのでね
そこそこ段は頂きましたが・・・
私は天才???芸術家??? 気分が乗らないと書けない(笑・笑・笑・・・!)
イロンさん 今晩は〜☆(^_^)☆
うちは自分で冷蔵庫開けて物色して持ってかえります。
実家が九州だったから、あまり持ってかえつた覚えは無いけどね。
主人のお母さんは何時も何くれと持って来て呉れました。
みやび さん 今晩は〜☆(^_^)☆
娘は冷凍食品など半製品を 息子は明日の朝ご飯にと
おかずを取り分けて持って帰ります。
もう 持ってけ持ってけ 状態よ。
丁度顔見知りの担当さんが出てきたからね。
お得意周りに行くところだったと思うけど、急いでたので頼んだのよ。
お習字は何時までたっても上達はしません。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
友人宅でも「娘が来たら色々もってかえりよるわ。
家はあまり食べないから、ちょうどいいけどなあ」
って言っています。
我が家は娘と折り合いが悪く、美月の送り迎えにくるだけ。
楚歌も家には入りません。
我が家の誰かさんと口論ばかりです。
そんな楽しい家庭に育った(?)私です。
こうなったのも私のせいかも・・・
お習字良いですね。
字の綺麗な人には尊敬します。
私もやるぞとばかりに、ペン字の案内請求は何度かしたのですが、
どうせ長続きしないわ・・・と初めから挫折です。
このブログ、ワープロだから、助かります。
自筆ならやったいないでしょう。
友人宅でも「娘が来たら色々もってかえりよるわ。
家はあまり食べないから、ちょうどいいけどなあ」
って言っています。
我が家は娘と折り合いが悪く、美月の送り迎えにくるだけ。
楚歌も家には入りません。
我が家の誰かさんと口論ばかりです。
そんな楽しい家庭に育った(?)私です。
こうなったのも私のせいかも・・・
お習字良いですね。
字の綺麗な人には尊敬します。
私もやるぞとばかりに、ペン字の案内請求は何度かしたのですが、
どうせ長続きしないわ・・・と初めから挫折です。
このブログ、ワープロだから、助かります。
自筆ならやったいないでしょう。
akikoさん こんにちは〜
どこも 同じ事をしてるのね〜
娘は 要らないとも言わず いっぱい抱えて帰ります
そうね 子供の事を偉そうに言えなくて
私も 昔は同じような事してたように思います^_^
どこも 同じ事をしてるのね〜
娘は 要らないとも言わず いっぱい抱えて帰ります
そうね 子供の事を偉そうに言えなくて
私も 昔は同じような事してたように思います^_^
akiko さん~ 今晩は (^.^)
何処の家庭でも 同じでしょうね。
まして家は、娘と洋服のサイズが同じなので家に来ると
洋服は持ちきれず、宅配で送ってというのよね。
足も 前は同じだったのが、近頃娘の方が少し大きくなり
私の靴が入らずに、悔しがるのよ。
私もメカは弱いので、銀行や郵便局では必ず振込みのお手伝いを
して貰うわよ。 相手はおばんだもの仕方がないと思うのでしょうね。
私も時間があれば、お習字を習いたいわね。せめて自分の名前だけでも
綺麗に書けたらね・・・
何処の家庭でも 同じでしょうね。
まして家は、娘と洋服のサイズが同じなので家に来ると
洋服は持ちきれず、宅配で送ってというのよね。
足も 前は同じだったのが、近頃娘の方が少し大きくなり
私の靴が入らずに、悔しがるのよ。
私もメカは弱いので、銀行や郵便局では必ず振込みのお手伝いを
して貰うわよ。 相手はおばんだもの仕方がないと思うのでしょうね。
私も時間があれば、お習字を習いたいわね。せめて自分の名前だけでも
綺麗に書けたらね・・・
コメント
16 件