ライフ門真教室
akiko さん
真菜と歩いて来ました。
2016年07月24日 21:33



お昼まで、寝て居た 真菜が 珍しく山の方に行きたい、と言うので
ほな 野崎さんに行こか という事で、自転車で行く?と聞くと
歩くんやんか❗️へ〜ほんまかいな⁉️で気の変わらぬ内にと、
さっと支度して リュックにはポカリとお茶 それにブラックチョコは
緊急食料です。何持ってったらええねん❓タオルと団扇いれときや〜
支度は完了です。どうせ汗かくし顔洗ってそのまま
日除けのサンバイザーは、欠かせません。
二人してテコテコと野崎さん目指して歩きました。
何しろ時間が一番暑い一時過ぎなので、たまりませんよ。
野崎商店街の途中に有る公園で休憩 此処まで約3000歩足らずです。
水道で顔を洗って生き返りました。
さて参道を詰めていよいよ野崎さんの石段です。
今日は朝からコーヒーとクツキー 一枚しか食べてない事思い出しました。
何時もは一気に登る石段がきつくて、中間の踊り場で一息いれます。
野崎さんの本堂にお参りして、ここは真菜のママンのお宮参りに、来た
事を思い出しました。手洗い場でタオルを濡らして真菜の首に巻き、
私もタオルハンカチで首をひやします。さてここからがハイキングコース
です。本格的に急な山道とランダムな石段が続きます。流石にへたりました
未だ行くかい❓と聞くと行くと言うので まぁ良いかと一足ずつ登り、
途中の見晴らし台まで行った所で、真菜が私の様子を見て、降りようか?
と言って呉れたので、やれやれです。下りは枯葉が滑るので、慎重に
歩きます。本堂に着いた時は ほっとしました。タオルを絞り直し
暫くベンチで休憩です。矢張り日本人は米のご飯を食べないとダメだわ
帰りは商店街のスーパーで買い物して、野崎駅から電車で住道まで、
オペラパークでは日本金魚掬い選手権の予選会を開催して居ました。
その模様は明日ご覧下さい。
マンションのハイビスカス他
住道駅前の橋の欄干にある大東八景の絵
野崎さんの石段・・・上から 撮りました。
ほな 野崎さんに行こか という事で、自転車で行く?と聞くと
歩くんやんか❗️へ〜ほんまかいな⁉️で気の変わらぬ内にと、
さっと支度して リュックにはポカリとお茶 それにブラックチョコは
緊急食料です。何持ってったらええねん❓タオルと団扇いれときや〜
支度は完了です。どうせ汗かくし顔洗ってそのまま
日除けのサンバイザーは、欠かせません。
二人してテコテコと野崎さん目指して歩きました。
何しろ時間が一番暑い一時過ぎなので、たまりませんよ。
野崎商店街の途中に有る公園で休憩 此処まで約3000歩足らずです。
水道で顔を洗って生き返りました。
さて参道を詰めていよいよ野崎さんの石段です。
今日は朝からコーヒーとクツキー 一枚しか食べてない事思い出しました。
何時もは一気に登る石段がきつくて、中間の踊り場で一息いれます。
野崎さんの本堂にお参りして、ここは真菜のママンのお宮参りに、来た
事を思い出しました。手洗い場でタオルを濡らして真菜の首に巻き、
私もタオルハンカチで首をひやします。さてここからがハイキングコース
です。本格的に急な山道とランダムな石段が続きます。流石にへたりました
未だ行くかい❓と聞くと行くと言うので まぁ良いかと一足ずつ登り、
途中の見晴らし台まで行った所で、真菜が私の様子を見て、降りようか?
と言って呉れたので、やれやれです。下りは枯葉が滑るので、慎重に
歩きます。本堂に着いた時は ほっとしました。タオルを絞り直し
暫くベンチで休憩です。矢張り日本人は米のご飯を食べないとダメだわ
帰りは商店街のスーパーで買い物して、野崎駅から電車で住道まで、
オペラパークでは日本金魚掬い選手権の予選会を開催して居ました。
その模様は明日ご覧下さい。
マンションのハイビスカス他
住道駅前の橋の欄干にある大東八景の絵
野崎さんの石段・・・上から 撮りました。
ねこさん 今晩は〜☆(^_^)☆
ねこさんはカーブスで、何時も運動されて居るから
実際より随分お若いてすよね。
私は此の所運動不足で、鈍ってしまいました。
ねこさんを見習って少し鍛えなければとおもいます。
すみすみさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
お久し振りです。楽しかった可睡斎を思い出しました。
あの時もバタバタと慌ただしいことで、お恥ずかしい。
真菜とは二人住まいで、何時もこんな感じの会話を交わして居ます。
ママンは明日あたり帰ってくるかな?
長い夏休み、うちに篭っていられたらね〜なるたけ外にと思うのですよ。
昨夜は流石に足が攣るかな〜と思ったけど、
未だに何とも無いから、大丈夫なんでしようね。
やべちゃんさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
私もね、山に行くつもりならきちんと支度して、腹拵えも充分に
出掛けますよ。だけど何しろ気まぐれさんが相手なので、それではと
気が変わらぬうちに急ぎました。ご飯食べてる暇が無かった(ーー;)
次回はきちんと準備してお米のご飯を食べて、
きっちりとリベンジしてきます。ご期待あれ〜(^O^)/
イロンさんお早う御座います〜☆(^_^)☆
今 イロンさんのお遍路の話読ませて貰ってきました。
先輩導師さん ご指導 ご苦労様でした。よかつたね。
野崎まい〜り〜は♪♪ 懐かしい東海林太郎の歌ですね。
最近大阪の八軒屋浜から、野崎参りの屋形船が復活して
野崎詣りの期間に運航してるのよ。
満員らしいけどね。一度如何❓
akikoさん こんにちは〜
野崎観音は 歌は知っていますが
言った事ないのよ
野崎観音は 歌は知っていますが
言った事ないのよ
shimaさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
もう年だと感じました。何時も軽く登っていた石段きつくて
途中で休んだもんね。この頃の運動不足が祟っているのかもね。
毎日 暑さにだらけて居たから、少し動いて気合いをいれます。
今日は 久し振りにカーブスを覗いて見ようかと思っています。
ハイビスカスの花の燃えるような色は夏ですね〜(^O^)/
michanさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
昨日は真菜と張り合って、意地で山登りをするつもりだつたのよ。
矢張り 若さには叶わない。完敗 ギブアップでした。
帰りは流石に真菜も、電車に賛成でした。
8352歩 登った階数は18階とデータにはでていました。
いちみさ〜ん お早う御座います〜(^O^)/
あの花の名前、そう ココロンカだつたよね。思い出しました。
葉っぱの白が良いよね。昨日は、へばりました。何しろお腹がからやつたからね。
山に行く状態では無かったけど、真菜の気が変わらぬうちにと思ってね。(ーー;)
真菜は今日から夏休み まだ夢の中です。
野崎さんの石段は写真に撮った処まで、で百段?この上に30段 あって手洗い所
更に20段で本堂です。 昨日はここまで で ばてたけどね。御賽銭上げて拝んだら又足が前にすすみました。
そこから上は言わずもがなですよ。18歳に負けじと頑張った
くにちゃんさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
そうです。 野崎の観音さんです。この辺りからは一番近い山なのよ。
観音さんの裏山からハイキングコースになつて居て山続きの、飯盛山へと抜けます。
此処には 小楠公 「楠木 正行」の像が山頂に有り、降りて行くと元 官幣大社の四條畷神社が有ります。
この神社は南朝の忠臣 大楠公父子を祀って有り、大変権威の有るお宮さんでした。
このハイキングコースは整備も行き届き皆さんが良く利用されます。
何時もは完歩するけど、暑さと腹ペコでギブアップでした。矢張りおこめやな〜♪(v^_^)v
らなたんさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
昨夜は お返事の順番間違って居ました。m(__)m今朝気づきました。
大阪弁は家で話す時は 何時もこんなものです。
大東市は、大阪でも東の端で 生駒のやまの麓です。山を越えれば奈良県ですよ。
この辺りは 北河内で 言葉ははんまの大阪弁より荒い河内弁ですね。
関東の方には、喧嘩してるみたいと いわれます。
akiko さん、おはようございます
暑い中を一緒に歩いてこられたんですね
急な階段、シンドそう
でも、登り切った上では汗を拭いて
緑を一杯に感じられて気持ちが良さそうですね
ハイビスカス、真夏を感じます
綺麗ですね
暑い中を一緒に歩いてこられたんですね
急な階段、シンドそう
でも、登り切った上では汗を拭いて
緑を一杯に感じられて気持ちが良さそうですね
ハイビスカス、真夏を感じます
綺麗ですね
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
うわ~ものすごい頑張って歩いてきたのね~
これをお付き合いできるakikoさんはやはり若いわ~
真奈ちゃん、素敵に育っているわね~
akikoさんの様子見ての気遣いは嬉しいわよ~
お疲れ様でした。足弦らないようにね~
おはようございます(^_-)-☆
うわ~ものすごい頑張って歩いてきたのね~
これをお付き合いできるakikoさんはやはり若いわ~
真奈ちゃん、素敵に育っているわね~
akikoさんの様子見ての気遣いは嬉しいわよ~
お疲れ様でした。足弦らないようにね~
akikoさーん
こんばんは(^^)/
18歳と肩を並べて石段を!
流石 ご立派ですね~
お疲れまでした!
私は絶対無理だな~
コロロンカの花まだ白い葉が有るのですネ
我が家はとっくに緑の葉だけです
そちらはまだ綺麗ですね~
ハイビスカスも綺麗!
石段はやっぱりキツイ!です
こんばんは(^^)/
18歳と肩を並べて石段を!
流石 ご立派ですね~
お疲れまでした!
私は絶対無理だな~
コロロンカの花まだ白い葉が有るのですネ
我が家はとっくに緑の葉だけです
そちらはまだ綺麗ですね~
ハイビスカスも綺麗!
石段はやっぱりキツイ!です
タカタン 今晩は〜☆(^_^)☆
真菜はお昼まで起きて来ないのよ。お休みだから良いけどね。
行く と いう時に行かないとまた1日ゲームで明け暮れるからね。
時間構わずの、お出掛けでした。矢張り暑さはこたえるわ。
上からもうみんなが降りてくる時間だもの、
今度はもっと涼しい時間にリベンジするわよ。
Akiko30分こんばんは
真菜ちゃんとハイキングですか。野崎観音の事ですか。
よく聞くのですがいったことないです。こんなにたくさんの階段があるのですか。
朝お米が入っていないと力が入りませんね。お疲れ樣でした。
赤、黄色のハイビスカス綺麗ですね。この花を見ると疲れも飛んで行くのではと
おもいます。ゆっくりお休みください。
真菜ちゃんとハイキングですか。野崎観音の事ですか。
よく聞くのですがいったことないです。こんなにたくさんの階段があるのですか。
朝お米が入っていないと力が入りませんね。お疲れ樣でした。
赤、黄色のハイビスカス綺麗ですね。この花を見ると疲れも飛んで行くのではと
おもいます。ゆっくりお休みください。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
休みの日にやっと起きて、思いつきで野崎参り。
しかも一番暑い時間帯に・・・
でも思い立ったが吉日で、その気にならないと、
なかなか行けませんからね。
あの石段も大変だったでしょう?
そして、いがいときついのが、ランダムな石段。
楽そうだけど、しんどいね。
一人で行けそうでは、ありません。
良いチャンスだったかも。
お疲れ様でした。
休みの日にやっと起きて、思いつきで野崎参り。
しかも一番暑い時間帯に・・・
でも思い立ったが吉日で、その気にならないと、
なかなか行けませんからね。
あの石段も大変だったでしょう?
そして、いがいときついのが、ランダムな石段。
楽そうだけど、しんどいね。
一人で行けそうでは、ありません。
良いチャンスだったかも。
お疲れ様でした。
みやびさん
今晩は〜☆(^_^)☆
真菜は毎日歩いて駅まで往復してるからね。
折角買った自転車に乗らないのよ。
毎日の事だから 鍛えられるのでしようね。結構 早足で歩いても付いてきます。
私も意地になつて歩くけど 矢張り若さには 負けるわ。
時間がね〜一番暑い時間帯だもの。へたりました。
今度は涼しい時間に リベンジするつもりてす。
紫さん 今晩は〜☆(^_^)☆
真菜は18歳 ひっくり返して私は今年の10月で 80歳です。
流石に若さには勝てないなと、感じます。
今日は朝からろくに食べてないのもちよつと応えましたね。
普通なら、ハイキングコース を完歩するけど、流石に暑さもあって
途中で、ギブアップでした。
膝が痛い事は無いのですよ。ひょっとしたら今夜 足が攣るかな❓と思っていますが
今の所その兆候はないようです。もう一度、涼しい時間に再挑戦ですね。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
関東と違い、大阪はさぞかし暑いのでしょうね?
そんな中、野崎詣りとは無茶に思えるわよ。
それにしても、真菜ちゃんは健脚よね? 貴女の健脚は
知っているが、更に上を行くとはね・・・
平らな道なら負けないが、坂道と階段は、直ぐにギブアップよ!
こちらは最高気温が27度ですもの 歩かなければ汗も出て来ないわね
それでも私が歩くのは、夕方5時を過ぎてからなのよ。
夕方の川風は、気持ちが良いのよ~ ワンちゃんも夕方の方が散歩している
人が、多いわね~
関東と違い、大阪はさぞかし暑いのでしょうね?
そんな中、野崎詣りとは無茶に思えるわよ。
それにしても、真菜ちゃんは健脚よね? 貴女の健脚は
知っているが、更に上を行くとはね・・・
平らな道なら負けないが、坂道と階段は、直ぐにギブアップよ!
こちらは最高気温が27度ですもの 歩かなければ汗も出て来ないわね
それでも私が歩くのは、夕方5時を過ぎてからなのよ。
夕方の川風は、気持ちが良いのよ~ ワンちゃんも夕方の方が散歩している
人が、多いわね~
akikoさん
こんばんは~
お孫さんは真菜ちゃんと言う名前なんですね
準備万端で野崎さん神社ですね
この階段は何段あるのでしょう?
可なりの高さに見えます
膝なんともないでしたか
お2人頑張りましたね
赤 黄のハイビスカスが夏を感じさせていますね
それは それはお疲れ様でした
こんばんは~
お孫さんは真菜ちゃんと言う名前なんですね
準備万端で野崎さん神社ですね
この階段は何段あるのでしょう?
可なりの高さに見えます
膝なんともないでしたか
お2人頑張りましたね
赤 黄のハイビスカスが夏を感じさせていますね
それは それはお疲れ様でした
コメント
20 件