ライフ門真教室
akiko さん
鴻池 まで 自転車で…
2016年07月12日 20:35



雨が上がったので、久し振りに図書館に本を返却に行ったら、
前に途中まで読んで、続きを待って居たシリーズの新刊が、
新しく入って居たので、借りて帰りました。
ローカス賞 ファンタジー部門 連続受賞作品です。
今回は第5部の1~3 です。ハードカバーなので、
だいぶ読みごたえがあります。
ついでに自転車で 鴻池まで飛ばして、美味しい「くるみじゃこ」を
買って来ました。特にクルミが沢山入っていて美味しいのよ。
遊歩道に咲いて居た、もみじ葵
同じく 遊歩道の椿の実です。大分県の方言では、カタシの実❗️
鴻池まで 買いに行った、くるみじゃこ 美味しいよ。
前に途中まで読んで、続きを待って居たシリーズの新刊が、
新しく入って居たので、借りて帰りました。
ローカス賞 ファンタジー部門 連続受賞作品です。
今回は第5部の1~3 です。ハードカバーなので、
だいぶ読みごたえがあります。
ついでに自転車で 鴻池まで飛ばして、美味しい「くるみじゃこ」を
買って来ました。特にクルミが沢山入っていて美味しいのよ。
遊歩道に咲いて居た、もみじ葵
同じく 遊歩道の椿の実です。大分県の方言では、カタシの実❗️
鴻池まで 買いに行った、くるみじゃこ 美味しいよ。
akikoさん
私が録画しているのは韓国ドラマとか
目に付いたテレビ番組、
録画見ているうちに眠くなって、、
見た事にしてしまうのよ。
ニュースを録画する時もあるけれど、、
眠り薬用に録画するのよ。
溜めると見る時間がないから、
今も昨日の分の録画回しているけれど
流しているだけです。
私が録画しているのは韓国ドラマとか
目に付いたテレビ番組、
録画見ているうちに眠くなって、、
見た事にしてしまうのよ。
ニュースを録画する時もあるけれど、、
眠り薬用に録画するのよ。
溜めると見る時間がないから、
今も昨日の分の録画回しているけれど
流しているだけです。
akikoさん こんばんは
ズーッと以前に東大阪の府立図書館へ行ったことがあります。
この図書館?
本好きなのね。
今日はお天気が悪かったから、読書で過ごされたのかなあ?
真っ赤なモミジアオイ、目が覚めそうですね。
私も同じようなお花を見るんですが、アメリカフヨウって言うみたい。
ちょっと形が違うかな?
「くるみじゃこ」美味しいですね。
私も時々買いますよ。
ズーッと以前に東大阪の府立図書館へ行ったことがあります。
この図書館?
本好きなのね。
今日はお天気が悪かったから、読書で過ごされたのかなあ?
真っ赤なモミジアオイ、目が覚めそうですね。
私も同じようなお花を見るんですが、アメリカフヨウって言うみたい。
ちょっと形が違うかな?
「くるみじゃこ」美味しいですね。
私も時々買いますよ。
まめみさん今晩は〜☆(^_^)☆
お久し振りですが、何時もmichanさんのブログで楽しんで居られるのを拝見してますよ。
昨日は素敵なお食事会と何とiPhoneのお皿というセンスに目が釘付けになりました。
楽しいお話し またきかせてね。
くるみ雑魚美味しいですよね。 私も食べ出したら止まらないよ。
ねこさん 今晩は〜☆(^_^)☆
ねこさんのルーツは大分てすか?
大分は、蔵相の一万田さんを始め結構 政界にも偉人を送り出して居ます。
中津は城下町 ですね。
大分は母の故郷で荒城の月の竹田城址に近い犬飼という町です。
最近は3年に一回、同窓会に帰るくらいです
しろいうさぎさん 今日は〜☆(^_^)☆
今日はお昼前まで、健康体操なのですが 会長さんが転んで
指を3本骨折されたとの事で、体操はやめにして、
その時の話でもりあがつてしまいました。
もう片目がパンダになって居て、見たところ凄いけど
ご本人は案外ケロリとして、救急車で運ばれた話なぞしてました。
歳とるとね〜上げたつもりの足が上がって無くてほんの少しの段差も危険ですね。
他人事と思わず 気を付けようと思いましたよ。
彼女は私より10才も若いのよ‼️
ダイアモンドのティアラさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
歩くのが一番ですよ。私は横着して 「チャリンコばあちゃん」してますけね。
ちゃんと歩こうと思ってウオーキング用のストックも買って置いて有るけど
やっぱり便利な自転車になってしまいます。その代わり 坂道も降りずに漕いで登ります。
結構太腿 きたえられるのよ。体重の負担が掛からないから膝を痛める事もないしね。
正座も全然平気ですよ。 くるみ雑魚はお父さんが好物なのね。
読書は娯楽です。偉くはないよ。
michanさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
くるみ雑魚 美味しいよね〜 私は先ずくるみだけ拾い出してたべ食べてしまいます。
余りお行儀の良い食べ方で無いのは分かって居るけど、
お箸が其方に行ってしまいます。5パック 買ってきました。
お友達に上げる分もあるけどね。〜(^◇^)これだけ有ると安心です。
うふふ 安い安心でしょ
いちみさ〜んお早う御座います〜☆(^_^)☆
うちの近所の図書館だけどね〜
館員さん達が とっても感じが良くて、いつ行っても素敵な応対をしてくれるのよ。
予約にも 即手配してくれるしね。館内はパソコンもビデオ視聴も出来るけど
皆んな静かで、館内では静かにの貼り紙してあるけど、それは不要の様です。
クルミじやこは5パック買って来ました。
もし 行ったら 買ってきて と頼まれてるお友達もいるのでね。
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
うわ~私もこのクルミ雑魚大好きよ~
クルミを食べたくても生飼っても使わないことが多いので
これごはんが進むのよね~
図書館通っての読書素敵よ~
私はすっかり読書から離れています。
おはようございます(^_-)-☆
うわ~私もこのクルミ雑魚大好きよ~
クルミを食べたくても生飼っても使わないことが多いので
これごはんが進むのよね~
図書館通っての読書素敵よ~
私はすっかり読書から離れています。
akikoさん
こんばんは~~
図書館派なんですネ
私は・・・ずーっと前 市の図書館へ行きましたが
余りにもイメージがね
私の知っている図書館ではなくて
それ以来 行ったことがないのです
でも、図書館も新しくなっていますから
行く価値ありかも!
今迄、漠然と椿油を見ていたけれど
この実から油が採れるのよね~
小女子の苦味とクルミの歯応えとが
飴煮?の甘さで良いのでしょ!
たくさん買いましたか!
すぐ無くなってしまうのでは・・・
こんばんは~~
図書館派なんですネ
私は・・・ずーっと前 市の図書館へ行きましたが
余りにもイメージがね
私の知っている図書館ではなくて
それ以来 行ったことがないのです
でも、図書館も新しくなっていますから
行く価値ありかも!
今迄、漠然と椿油を見ていたけれど
この実から油が採れるのよね~
小女子の苦味とクルミの歯応えとが
飴煮?の甘さで良いのでしょ!
たくさん買いましたか!
すぐ無くなってしまうのでは・・・
イロンさん 今晩は〜☆(^_^)☆
面白い本しか読まないものね。お勉強は嫌いです。
電子書籍も読んでみたけどね。
本の選択肢が全然狭いもの❗️
矢張り最終的には図書館ですね。
本を選ぶ時のワクワクがいいよね。
まして長いこと待っていた、続刊が出ていたらね〜
くるみじゃこ 栄養的にも良いんじゃない カルシュウムも採れるしね。
みさちゃんさん 今晩は〜☆(^_^)☆
このシリーズの新刊随分 間が空いて居たから待っていました。
独特の世界観の有る作者なので一般的には如何かな?
知る人ぞ知ると言う感じです。
くるみじゃこ ここのはくるみの量が半端でなく多いのよ。
わざわざ買いに行く甲斐があります。
みやびさん 今晩は〜☆(^_^)☆
そんな〜偉くないよ〜楽しみに読んでるだけで難しいのは読みません。
昔は本かいました。もう置くところが無いのよ。
長編の物が好きだから、揃えたらえらい量になるもの。
椿の実は田舎では、油をしぼるのよ。
機械を持って専門の絞り屋さんが回ってました。
所謂 椿油よね。大きな カタシの 木が3本あって結構な量の実が採れていました。
くにちゃんさん 今晩は〜☆(^_^)☆
鴻池までは、電車よりも便利なのよ。
読みたい本買ってたら、もう置く場所がないのよ。
電子書籍も買ったけど矢張り最終的に活字が良いわ。
お昼過ぎまで 降ってました。真菜が帰ってから出掛けたから3時頃かな。
留守にすると、今の時期お中元が良く届くので、あけられないのよ。
ここののくるみじゃこはくるみが迚もおいしいのよ
akikoさん こんにちは〜
貴女の読書好きには 頭が下がります
買ったら どんどん増えるものね
くるみじゃこ 暑い夏いいわね〜
最近の食事は 汗で塩分が出てしまうので
味付けを 濃くしています
水分補給もしっかりしないと 電解質のバランスが崩れて
頭が痛くなります
熱中症には 気をつけて下さいね(^^)
貴女の読書好きには 頭が下がります
買ったら どんどん増えるものね
くるみじゃこ 暑い夏いいわね〜
最近の食事は 汗で塩分が出てしまうので
味付けを 濃くしています
水分補給もしっかりしないと 電解質のバランスが崩れて
頭が痛くなります
熱中症には 気をつけて下さいね(^^)
akikoさん こんばんは(^_-)-☆
図書館へ行かれたのね
新刊書が入荷それを借りて
また読む楽しみが増えましたね
「くるみじゃこ」知ってますよ 美味しいですよね
手頃な値段ですよね
図書館へ行かれたのね
新刊書が入荷それを借りて
また読む楽しみが増えましたね
「くるみじゃこ」知ってますよ 美味しいですよね
手頃な値段ですよね
akiko さん~ 今晩は (^^♪
偉いな~ 図書館で本を借りて読むなんて尊敬するわよ。
私は読みたい本があると、本屋さんへまっしぐらだもの
置いてなければ、直ぐにお取り寄せしてもらえるからね。
図書館だと、皆さんが読みたい本が重なるので順番待ちを
する事が出来ないのよね・・・貴女を見習います~
一昨年 菖蒲園でこの実を見つけたが、名前が解らなくて
そばにいた人が教えてくれたのよ それなのに、今年もブログ友と
行ったが、この実を見ても名前が思い出せなかったのよ。
ありがとうね~ 写真に名前を書いて置くので、来年は解るわよ~
このじゃこは、此方でも売っているわよ。私もたまに買うけどね。
偉いな~ 図書館で本を借りて読むなんて尊敬するわよ。
私は読みたい本があると、本屋さんへまっしぐらだもの
置いてなければ、直ぐにお取り寄せしてもらえるからね。
図書館だと、皆さんが読みたい本が重なるので順番待ちを
する事が出来ないのよね・・・貴女を見習います~
一昨年 菖蒲園でこの実を見つけたが、名前が解らなくて
そばにいた人が教えてくれたのよ それなのに、今年もブログ友と
行ったが、この実を見ても名前が思い出せなかったのよ。
ありがとうね~ 写真に名前を書いて置くので、来年は解るわよ~
このじゃこは、此方でも売っているわよ。私もたまに買うけどね。
Akikoさん こんばんは
鴻池まで自転車で行かれたのですか? 図書館で本を借りて読まれるのですね。
少し雨がぱらついていませんでしたか。もみじ葵綺麗な花ですね。遊歩道にも花があれば癒されますね。
クルミじゃこ美味しそうですね。今度見つけたら買ってこようかなぁ、、、。
鴻池まで自転車で行かれたのですか? 図書館で本を借りて読まれるのですね。
少し雨がぱらついていませんでしたか。もみじ葵綺麗な花ですね。遊歩道にも花があれば癒されますね。
クルミじゃこ美味しそうですね。今度見つけたら買ってこようかなぁ、、、。
コメント
18 件