イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
扇子イベント ★第2回★
2016年06月29日 22:49
こんにちは田中です(^^♪
本日『オリジナル扇子を作ろう!』第2回が
開催されました。
第1回 同様素敵な作品がたくさんできました。
かっこいい作品・おしゃれな作品・かわいらしい作品
どれも素晴らしい作品ばかりでした。
ご自宅で完成されたら、ぜひお教室に持ってきていただいたり
ブログにアップしたりして見せてくださいね。
2回のイベントを担当させていただき
司会の方はなかなかうまくはなりませんでしたが
シールを剥がすのはかなり上達しました(;^ω^)
余談ですが、本日イベント参加者は
苗字が全て「ア行」の方ばかりでした。
(富田先生が気づきました)
本日『オリジナル扇子を作ろう!』第2回が
開催されました。
第1回 同様素敵な作品がたくさんできました。
かっこいい作品・おしゃれな作品・かわいらしい作品
どれも素晴らしい作品ばかりでした。
ご自宅で完成されたら、ぜひお教室に持ってきていただいたり
ブログにアップしたりして見せてくださいね。
2回のイベントを担当させていただき
司会の方はなかなかうまくはなりませんでしたが
シールを剥がすのはかなり上達しました(;^ω^)
余談ですが、本日イベント参加者は
苗字が全て「ア行」の方ばかりでした。
(富田先生が気づきました)
田中先生こんばんは(*^_^*)
扇子つくりのイベント楽しかったですよ~~
司会も2回目の成果落ち着いていましたよ。
シール少し大きくしたので数が出来ませんでしたが、
はがすのはスムーズに出来ましたよ。
裏面も早く仕上げたいと思います。
扇子つくりのイベント楽しかったですよ~~
司会も2回目の成果落ち着いていましたよ。
シール少し大きくしたので数が出来ませんでしたが、
はがすのはスムーズに出来ましたよ。
裏面も早く仕上げたいと思います。
今回はかなり緊張しましたが
イベントはいろいろ皆さんとお話ができるので
とても楽しいです(o^―^o)
また皆さんとご一緒にイベントに
参加できるのを楽しみしています♪
イベントの写真ができましたのでお教室来られた時に
お渡しできると思います。
イベントはいろいろ皆さんとお話ができるので
とても楽しいです(o^―^o)
また皆さんとご一緒にイベントに
参加できるのを楽しみしています♪
イベントの写真ができましたのでお教室来られた時に
お渡しできると思います。
田中先生、司会進行、お疲れ様でした。
イベントではプレミアブログを書かれている方達にもお会いできて嬉しかったです。
皆さん、シールをたくさん作ったので、時間内には終わりませんでしたが、その分素敵な扇子が出来たのではないでしょうか・・・
皆さんの出来上がった作品を見たいです。
私も帰ってから、作ったお花のシールを重ねながら全て貼りました。素敵な扇子が出来ました。
台紙からシールを剥がすのは田中先生と同じくらい上手になったかも・・・
楽しかったです。ありがとうございました。
イベントではプレミアブログを書かれている方達にもお会いできて嬉しかったです。
皆さん、シールをたくさん作ったので、時間内には終わりませんでしたが、その分素敵な扇子が出来たのではないでしょうか・・・
皆さんの出来上がった作品を見たいです。
私も帰ってから、作ったお花のシールを重ねながら全て貼りました。素敵な扇子が出来ました。
台紙からシールを剥がすのは田中先生と同じくらい上手になったかも・・・
楽しかったです。ありがとうございました。
こんにちは。田中先生。
イベントの司会お疲れ様でした。
2回目が終わったので、度胸が
つきましたでしょう。この次も
頑張って。
イベントの司会お疲れ様でした。
2回目が終わったので、度胸が
つきましたでしょう。この次も
頑張って。
コメント
4 件