イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
指導者養成講座のお手伝い。
2016年06月11日 23:11
今日はちょっと蒸し暑い一日でした!
さをり船橋教室の指導者養成講座のお手伝いを頼まれ行ってきました。
作業所や、支援学校でさをりを取り入れているが、豪華変わってよいか解らないという人たちの講習会です。
今年は仕立てのコーナーを担当しました。
利用者さんが織った布をどう使ったらよいか、どう生かして使うか、いろいろ悩んでいるようでした。
みんなで、こんな使い方があるね、こう使ったら布が生かせるねなどいろいろ話し合いました。
早速帰ったらやってみますとのこと。
良い研修会でした。
カメラを忘れ写真アップできなくて残念です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
さをり船橋教室の指導者養成講座のお手伝いを頼まれ行ってきました。
作業所や、支援学校でさをりを取り入れているが、豪華変わってよいか解らないという人たちの講習会です。
今年は仕立てのコーナーを担当しました。
利用者さんが織った布をどう使ったらよいか、どう生かして使うか、いろいろ悩んでいるようでした。
みんなで、こんな使い方があるね、こう使ったら布が生かせるねなどいろいろ話し合いました。
早速帰ったらやってみますとのこと。
良い研修会でした。
カメラを忘れ写真アップできなくて残念です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
sachiさんこんばんは(*^_^*)
さをりは無心に織っているので、かたちにするとき悩みます。
でもあれやこれやと布を見ながら弄り回しているのも楽しいですよ。
さをりは無心に織っているので、かたちにするとき悩みます。
でもあれやこれやと布を見ながら弄り回しているのも楽しいですよ。
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
前のブログも観てくれたのね。
そうなんですトランペットフラワー白が咲いているでしょう。
本当に不思議よね。ピンク少し濃くなった気がします!!
さをり織あがてからが悩み
あれやこれやといじり回し、かたちが決まると後は早いです。
また本部で作品展があります。詳細は今度お知らせしますね。
前のブログも観てくれたのね。
そうなんですトランペットフラワー白が咲いているでしょう。
本当に不思議よね。ピンク少し濃くなった気がします!!
さをり織あがてからが悩み
あれやこれやといじり回し、かたちが決まると後は早いです。
また本部で作品展があります。詳細は今度お知らせしますね。
不動明王さんこんばんは(*^_^*)
さをりは無心に織ることが大事なので織りあがった布を見ながら
何が出来るかな~~と布と相談しながら制作しています。
勿論作るものを決めてから織ることもありますが・・・・・
さをりは無心に織ることが大事なので織りあがった布を見ながら
何が出来るかな~~と布と相談しながら制作しています。
勿論作るものを決めてから織ることもありますが・・・・・
こんばんは。さりコさん。
お疲れ様でした。大変でしたね。
仕立てのコーナーのお手伝い
どのように仕立てようか悩みますね。
生徒さん達の作品がどのようにできるか
楽しみですね。
お疲れ様でした。大変でしたね。
仕立てのコーナーのお手伝い
どのように仕立てようか悩みますね。
生徒さん達の作品がどのようにできるか
楽しみですね。
さりコさん、こんにちは。
一つ前の、ブログも読ませてもらいましたよ。
この、エンジェルストランペット、同じ木から、色が違う花が咲くのじゃなかったかなぁ?
八重のドクダミも綺麗に咲いていますね。紫陽花もね。
さをり、織った布地をどうやったらいいか、迷いますよね。
色んな事に使えるのには、皆さん、喜ばれたでしょう。
作品になれば、もっと、生きてきますからね。
以前、本部に行った時に作品見せてもらって、こんなのが出来るのだって思いましたからね。
ぼうしは、使わせてもらっています。他のは、もったいなくてね。\(^o^)/
一つ前の、ブログも読ませてもらいましたよ。
この、エンジェルストランペット、同じ木から、色が違う花が咲くのじゃなかったかなぁ?
八重のドクダミも綺麗に咲いていますね。紫陽花もね。
さをり、織った布地をどうやったらいいか、迷いますよね。
色んな事に使えるのには、皆さん、喜ばれたでしょう。
作品になれば、もっと、生きてきますからね。
以前、本部に行った時に作品見せてもらって、こんなのが出来るのだって思いましたからね。
ぼうしは、使わせてもらっています。他のは、もったいなくてね。\(^o^)/
コメント
5 件