ライフ門真教室
akiko さん
劇場の付近 探検
2016年06月09日 23:58



今日は 少し早くついたので、少しホールの付近を散策しました。
先ず ホールの隣が 高橋是清翁記念公園です。
道路隔てた向かいは赤坂御用地 大きな木が茂り閑静な所です。
各国の大使館 もあつまってlます。
赤坂御用地
草月会館
高橋是清翁記念公園
先ず ホールの隣が 高橋是清翁記念公園です。
道路隔てた向かいは赤坂御用地 大きな木が茂り閑静な所です。
各国の大使館 もあつまってlます。
赤坂御用地
草月会館
高橋是清翁記念公園
cocoa さん今日は〜(^O^)
今日は、一回 公演でした。ピアノの演奏が凄く良かったです。
生演奏なので、乗って来ると 凄くいい演奏をします。
然も 今日は祐飛さんも 涙を流してのお芝居でした。
これが有るから止められないのよね(^O^)
今日は、一回 公演でした。ピアノの演奏が凄く良かったです。
生演奏なので、乗って来ると 凄くいい演奏をします。
然も 今日は祐飛さんも 涙を流してのお芝居でした。
これが有るから止められないのよね(^O^)
ねこさん 今日は〜(^O^)
大きな木はいいですね。高橋是清翁記念公園の木は
本当に大木で、観るだけで心が洗われます。
今日は、代々木上原の美味しいとお墨付きの
お蕎麦屋さんに行くつもりです。
目もお腹も満足の1日です。
大きな木はいいですね。高橋是清翁記念公園の木は
本当に大木で、観るだけで心が洗われます。
今日は、代々木上原の美味しいとお墨付きの
お蕎麦屋さんに行くつもりです。
目もお腹も満足の1日です。
まりたんさん 今日は〜(^O^)
感動の涙では無くってアレルギーですか?
それは つらいね。 6月は 一番アレルギーが出やすい季節なのよ。
前に皮膚科で言われました。草にまける事も有るしね。
みかんの木はデリケートなのね
感動の涙では無くってアレルギーですか?
それは つらいね。 6月は 一番アレルギーが出やすい季節なのよ。
前に皮膚科で言われました。草にまける事も有るしね。
みかんの木はデリケートなのね
akikoさん こんにちは
劇場の近くは、赤坂御用地やりっぱな公園などがあるんですね。
東京の地理的なことはあまりわからなくて。
公演は毎日行われるんですか?
そばで見ると、迫力があって、たまらないでしょうね。
もうしばらく楽しまれるんですね。
いい趣味があっていいですね。
タイサンボクは木も花も葉っぱも大きいわね。
見応えがあります。
マートルはキャサリン妃のブーケに使われたとか聞きます。
小さな可愛いお花です。
この間、お花屋さんに寄ると、ミニマートルを売っていました。
お花も葉っぱも小さかったわ。
雨上がりの紫陽花は鮮やかでしたね。
まだしばらく楽しめそうですね。
劇場の近くは、赤坂御用地やりっぱな公園などがあるんですね。
東京の地理的なことはあまりわからなくて。
公演は毎日行われるんですか?
そばで見ると、迫力があって、たまらないでしょうね。
もうしばらく楽しまれるんですね。
いい趣味があっていいですね。
タイサンボクは木も花も葉っぱも大きいわね。
見応えがあります。
マートルはキャサリン妃のブーケに使われたとか聞きます。
小さな可愛いお花です。
この間、お花屋さんに寄ると、ミニマートルを売っていました。
お花も葉っぱも小さかったわ。
雨上がりの紫陽花は鮮やかでしたね。
まだしばらく楽しめそうですね。
akikoさん
毎日目のお掃除、頭も活性化出来て
こんな素晴らしい身体のメンテナンスありませんね。\(^o^)/
私も昨日は涙流したけれど、、、
草の茂ったところで、アレルギー症状が出てしまったのよ。
身体も痒くて、、すぐ帰ってお風呂に入ったわ。
毎年自治会の親睦会をやっていたみかん園、去年、別のところでしたら、
荒れ果てていました。今年は元のところでと思ったのに。
みかんの木、1年放っておいたら、枯れるんだって。
毎日目のお掃除、頭も活性化出来て
こんな素晴らしい身体のメンテナンスありませんね。\(^o^)/
私も昨日は涙流したけれど、、、
草の茂ったところで、アレルギー症状が出てしまったのよ。
身体も痒くて、、すぐ帰ってお風呂に入ったわ。
毎年自治会の親睦会をやっていたみかん園、去年、別のところでしたら、
荒れ果てていました。今年は元のところでと思ったのに。
みかんの木、1年放っておいたら、枯れるんだって。
shimaさんお早うございます〜(^∇^)
周りは、公園とひとつ裏に入るとマンションがおおいです。
会館 の 前は国道246号線車の通りも多いです。
赤坂の御用地は警備も厳しい様です。
この辺りは 空襲にあって ないので大きな木が多いです。
akiko さん、おはようございます
劇場付近には緑が多いようですね
青山1丁目が最寄駅だったら素敵でしょうね
楽まで東京におられるのですね
楽しんで下さいね
お芝居は、
生のモノなので毎日何かしらの発見があるでしょうね
劇場付近には緑が多いようですね
青山1丁目が最寄駅だったら素敵でしょうね
楽まで東京におられるのですね
楽しんで下さいね
お芝居は、
生のモノなので毎日何かしらの発見があるでしょうね
しろいうさぎさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
皇居や皇室関係は空襲に会ってないので、大きな木がおおいですね。
京都も空襲の対象外だったと聞いています。
その点 大阪は、徹底的に焼かれて 大きな木がありりません。
その辺が違いですね。閑静な森はいいですよね。
うめちやんさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
公園に高橋翁の像がありました。
写真撮ったのでアップしますね。
公園も水が流れて自然が豊かでした。
お昼には付近のサラリーマンがお弁当拡げてましたよ。
公園に高橋翁の像がありました。
写真撮ったのでアップしますね。
公園も水が流れて自然が豊かでした。
お昼には付近のサラリーマンがお弁当拡げてましたよ。
michanさんお早う御座います〜☆(^_^)☆
東京 未だ12日まで公演が有るので、それまでは居るつもりです。
真菜は一人で留守番です。
朝はママにモーニングコールをして貰っています。
ベランダの水やりと猫達の世話 一人でやるそうです。
赤坂の御用地は空襲にあって無いので、大きな木が多いですね。
大阪は大きな木が無いので残念です。
いちみさ〜んお早う御座います〜☆(^_^)☆
今日はね 一回公演なので、代々木上原の付近にある
祐飛さんお墨付きのお蕎麦やさんに行って見るつもりです。
鴨漬けだれ蕎麦が美味しいんだって〜
食べてみます。
ダブルガーゼのハンカチ 二枚 必要です。
昨日はトークショウも有って帰りは殆ど午前様に近かったわ。
ブログは滑り込みセーフ 2分前でした。
今日はね 一回公演なので、代々木上原の付近にある
祐飛さんお墨付きのお蕎麦やさんに行って見るつもりです。
鴨漬けだれ蕎麦が美味しいんだって〜
食べてみます。
ダブルガーゼのハンカチ 二枚 必要です。
昨日はトークショウも有って帰りは殆ど午前様に近かったわ。
ブログは滑り込みセーフ 2分前でした。
akikoさん
おはようございます
高橋是清翁記念公園
総理をされた人だったかな
おひげのりっぱな だるまさんのような ってね
そんなイメージのかたと思いますが
記念公園が 東京は 緑豊かですね
東京 楽しんでね
おはようございます
高橋是清翁記念公園
総理をされた人だったかな
おひげのりっぱな だるまさんのような ってね
そんなイメージのかたと思いますが
記念公園が 東京は 緑豊かですね
東京 楽しんでね
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
東京を楽しんでいるのね~
あら~そんな時にはお孫ちゃんが舵をしてお留守番なの?
もう大きいから偶にはお互い息抜きが必要かな~
もだゆっくりされるんですか?楽しんできてくださいね。
おはようございます(^_-)-☆
東京を楽しんでいるのね~
あら~そんな時にはお孫ちゃんが舵をしてお留守番なの?
もう大きいから偶にはお互い息抜きが必要かな~
もだゆっくりされるんですか?楽しんできてくださいね。
akikoさん
こんばんわ~~~
青山はプリンスホテルとニューオータ二と
青山会館(公務員の施設)ぐらいしか行ったこと無い
昔 叔父も住んでたなー
そうそう、二丁目の交差点あたりのお寿司屋さんに
ウチのおっちゃんと入ったことあった!
大きな木々が沢山あっていいところですネ
涙を拭うのだったらタオルのハンカチがいいですよー
こんばんわ~~~
青山はプリンスホテルとニューオータ二と
青山会館(公務員の施設)ぐらいしか行ったこと無い
昔 叔父も住んでたなー
そうそう、二丁目の交差点あたりのお寿司屋さんに
ウチのおっちゃんと入ったことあった!
大きな木々が沢山あっていいところですネ
涙を拭うのだったらタオルのハンカチがいいですよー
タカタン今晩は〜(^∇^)草月会館の正面は明日 アップしますね。
今日は 間にあわなかったのです。序でに公園の写真もね。会館の側面は一面ガラスです。
御用地は警備の人が立って、厳しい感じです。
大使館も写真を撮ろうとしたら門衛に睨まれました。
みやびさん今晩は〜(^∇^)
そうです。 最寄り駅は青山1丁目です。三郷からだと千代田線 〜半蔵門線ですね。
あのあたりは本当に閑静な所ですね。大阪にはこれ程大きな木ので有る所は
少ないですね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
草月会館 って意外と 大きなところなのですね。
屋上に見える 避雷針から ビルの形が想像出来ましたが、
一瞬 ガラス張りだけに見えますね。(ビルは何処やろ?)
赤坂御用地 静かな佇まいですね。
公園の紫陽花も 今が盛りとばかりに
綺麗に咲いていますね。
私は 行く事は無いでしょうが、
行っても逆に 落ち付かないでしょうね。
明日もまた 楽しんで来てくださいね。
気をつけてね。
草月会館 って意外と 大きなところなのですね。
屋上に見える 避雷針から ビルの形が想像出来ましたが、
一瞬 ガラス張りだけに見えますね。(ビルは何処やろ?)
赤坂御用地 静かな佇まいですね。
公園の紫陽花も 今が盛りとばかりに
綺麗に咲いていますね。
私は 行く事は無いでしょうが、
行っても逆に 落ち付かないでしょうね。
明日もまた 楽しんで来てくださいね。
気をつけてね。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
あらっ 偶然ね! 私は都内の有料庭園は全部回ったけど
無料の公園は、数多いので、勿論全部は知りません。
丁度 昨日調べたのが、高橋是清翁記念公園だったのよ
でもね 最寄の駅は地下鉄の青山一丁目になってたわね。
ホテル ニューオータニ庭園も、綺麗らしいわよ
ホールからだと、近いのではないかしら・・・
美術館もあるのを、知ってるが行った事がないのよ。
あらっ 偶然ね! 私は都内の有料庭園は全部回ったけど
無料の公園は、数多いので、勿論全部は知りません。
丁度 昨日調べたのが、高橋是清翁記念公園だったのよ
でもね 最寄の駅は地下鉄の青山一丁目になってたわね。
ホテル ニューオータニ庭園も、綺麗らしいわよ
ホールからだと、近いのではないかしら・・・
美術館もあるのを、知ってるが行った事がないのよ。
コメント
18 件