西友山科教室
みすちゃん さん
百合の花
2016年06月08日 22:36
抜けた歯が気になって歯医者さんに行ってきました
年に2度の定期検診を3回ほど抜けたので
歯石のこともあり 気持ちが悪いですね
まして去年抜いたままになっている歯も 堅いお煎餅などが
口の中でコロコロと転がり 食べにくくなってます
何時もの年配の歯科衛生士さんかと思ってると
代替わりしたように若い女性になってました
ちょっとこわごわでしたが 上手で痛くありません
出血もなく 安心です
手荒い衛生士さんになると歯石の除去も
神経に触って痛かったりしますよね
ヨカッタ~
昨日はミックの仲間の柴犬の小松ちゃんが
散歩の時 放し飼いの犬に襲われた事を聞きました
少し気が荒い小松ちゃんですが リードで繋がれていたため
逃げることも叶わず 右後ろ脚を太ももから下の方へ
嚙まれたようです 肉が裂け 骨が折れました
犬の顎は硬い骨をも砕くほど強いものです
可哀想に完全に折れた足は うごいたのでずれたままに
繋がってしました
話を聞いて そう言えば此の所随分と出会ってないな
と思ってたところでした・・・
夕食後に 外で小松ちゃんの声がしました
窓から外を見ると 久しぶりに散歩に出かけるらしく
ご主人と歩いてますがサポーターを付けた様子が痛々しい!
痛みを訴えられない動物は 本当に可愛そうです
愛犬家の皆さん!
万が一と言う時もありますので
くれぐれもご注意下さいね
散歩で見つけ百合の花を描いてみました
歯科医院の玄関にあったアレンジメントフラワー
年に2度の定期検診を3回ほど抜けたので
歯石のこともあり 気持ちが悪いですね
まして去年抜いたままになっている歯も 堅いお煎餅などが
口の中でコロコロと転がり 食べにくくなってます
何時もの年配の歯科衛生士さんかと思ってると
代替わりしたように若い女性になってました
ちょっとこわごわでしたが 上手で痛くありません
出血もなく 安心です
手荒い衛生士さんになると歯石の除去も
神経に触って痛かったりしますよね
ヨカッタ~
昨日はミックの仲間の柴犬の小松ちゃんが
散歩の時 放し飼いの犬に襲われた事を聞きました
少し気が荒い小松ちゃんですが リードで繋がれていたため
逃げることも叶わず 右後ろ脚を太ももから下の方へ
嚙まれたようです 肉が裂け 骨が折れました
犬の顎は硬い骨をも砕くほど強いものです
可哀想に完全に折れた足は うごいたのでずれたままに
繋がってしました
話を聞いて そう言えば此の所随分と出会ってないな
と思ってたところでした・・・
夕食後に 外で小松ちゃんの声がしました
窓から外を見ると 久しぶりに散歩に出かけるらしく
ご主人と歩いてますがサポーターを付けた様子が痛々しい!
痛みを訴えられない動物は 本当に可愛そうです
愛犬家の皆さん!
万が一と言う時もありますので
くれぐれもご注意下さいね
散歩で見つけ百合の花を描いてみました
歯科医院の玄関にあったアレンジメントフラワー
うめちゃん こんばんは~
歯医者さん3カ月に一度とは回転が速いですね
人と会う機会が多い人はいいのかも・・・・
ステキな格好でも 歯石は目につきます
歯が綺麗だと その人の印象も良く見えますよ
小松ちゃん まだ真面には見てないんですよ
階上から後姿を見ただけです
一度くっ付くと其のままになるらしく
不自由な歩き方になるでしょうね~
未だ6歳 人間でいうと40歳なんですよ 可哀想です
歯医者さん3カ月に一度とは回転が速いですね
人と会う機会が多い人はいいのかも・・・・
ステキな格好でも 歯石は目につきます
歯が綺麗だと その人の印象も良く見えますよ
小松ちゃん まだ真面には見てないんですよ
階上から後姿を見ただけです
一度くっ付くと其のままになるらしく
不自由な歩き方になるでしょうね~
未だ6歳 人間でいうと40歳なんですよ 可哀想です
michan こんばんは~
ランチョンマット ラミネート加工なら長いこと使えますよね~
今度 使ってみようかな
ミックも自分のテリトリーなら 偉そうですよ
大人しい犬には吠えてますが 向こうから吠えてきたり
大きな犬だったりすると もう逃げようとします
間に合わない時は 抱っこ~とせがみます
塀の側を通るとハァーハァーと息も荒くなって
早く早くと 必死に逃げるさまが可笑しいぐらいです
意外にアカンタレですよ(笑)
ランチョンマット ラミネート加工なら長いこと使えますよね~
今度 使ってみようかな
ミックも自分のテリトリーなら 偉そうですよ
大人しい犬には吠えてますが 向こうから吠えてきたり
大きな犬だったりすると もう逃げようとします
間に合わない時は 抱っこ~とせがみます
塀の側を通るとハァーハァーと息も荒くなって
早く早くと 必死に逃げるさまが可笑しいぐらいです
意外にアカンタレですよ(笑)
しろいうさぎさん こんばんは~
小松チャンの事 聞いて驚きました
広い所で放し飼いにして飼い主さんが見えないとは
困りますね~
人にでも襲い掛かったかもしれませんよね
考えるだけで怖いです
半年に一度の検診て ヤッパリ必要です
知ら合間に歯も 脆くなってます
この歯科医院では 健診の度に歯ブラシを貰えますよ
これが意外に 小さいけど使い勝手がいいんですよ
小松チャンの事 聞いて驚きました
広い所で放し飼いにして飼い主さんが見えないとは
困りますね~
人にでも襲い掛かったかもしれませんよね
考えるだけで怖いです
半年に一度の検診て ヤッパリ必要です
知ら合間に歯も 脆くなってます
この歯科医院では 健診の度に歯ブラシを貰えますよ
これが意外に 小さいけど使い勝手がいいんですよ
みすちゃんさん
おはようございます
柴犬の小松ちゃん かわいそう
ほんとうに 逃げられないものね
歯医者さん 3カ月に 1回 お越しくださいって
葉書が届きます
7月 末の予定 です
おはようございます
柴犬の小松ちゃん かわいそう
ほんとうに 逃げられないものね
歯医者さん 3カ月に 1回 お越しくださいって
葉書が届きます
7月 末の予定 です
みすちゃん~
おはようございます(^_-)-☆
ランチョンマットも見せてもらったわよ^
私も季節で買えたランチョンマットよく作っていたことあったな~
ラミネート加工すると結構な長持ちするのよ~
ワンコちゃんのトラブル困りますよね。
もも一度玄関から飛び出してきた犬が後ろから馬乗りになって
困ったことあったのよ~
もうその犬が道の遠くから見えると抱っこをせがむがバックして逃げようとします。
因みにその子も女の子でした。
おはようございます(^_-)-☆
ランチョンマットも見せてもらったわよ^
私も季節で買えたランチョンマットよく作っていたことあったな~
ラミネート加工すると結構な長持ちするのよ~
ワンコちゃんのトラブル困りますよね。
もも一度玄関から飛び出してきた犬が後ろから馬乗りになって
困ったことあったのよ~
もうその犬が道の遠くから見えると抱っこをせがむがバックして逃げようとします。
因みにその子も女の子でした。
のぐっちゃん こんばんは~
私は奥歯の近くですが 一本でも歯がないと
不便この上ないですね
前歯は(笑) 特に困りますね・・・
インプラントはチョット高いし~
前歯だけに保険は効かないし・・・ホント困りますね
小松ちゃん普段は強いんですよ~ 放し飼いの犬が襲ってきたので
逃げきれなくて飼い主さんの目の前で嚙まれたそうです
一体どういう飼育をされているやら・・・
私は奥歯の近くですが 一本でも歯がないと
不便この上ないですね
前歯は(笑) 特に困りますね・・・
インプラントはチョット高いし~
前歯だけに保険は効かないし・・・ホント困りますね
小松ちゃん普段は強いんですよ~ 放し飼いの犬が襲ってきたので
逃げきれなくて飼い主さんの目の前で嚙まれたそうです
一体どういう飼育をされているやら・・・
みすちゃん こんばんは
歯医者にも行ってるのですね
何だか、同じように私も歯医者に通っています
前歯の差し歯が壊れてしまい
部分入れ歯にするか?
ブリッジにするか?
果てはインプラントにするか?
決めて下さいと・・・
それぞれメリット、デメリットがあります
前歯だけに見える部分だから困りますね
柴犬の小松ちゃん 可哀想ですね
良くなるといいですね
歯医者にも行ってるのですね
何だか、同じように私も歯医者に通っています
前歯の差し歯が壊れてしまい
部分入れ歯にするか?
ブリッジにするか?
果てはインプラントにするか?
決めて下さいと・・・
それぞれメリット、デメリットがあります
前歯だけに見える部分だから困りますね
柴犬の小松ちゃん 可哀想ですね
良くなるといいですね
コメント
7 件