西友山科教室
みすちゃん さん
立ち話をして来ました
2016年06月06日 18:24

今日のお天気は曇り
涼しい風が吹いてます
窓を全開し部屋の中に風を通しました
今の内にと毛布を一枚洗います
ダブルになっているので 中々乾きにくいですね
連休前に故障して何でもいいから~と
買い替えた洗濯機はSHARP製
どれでも洗濯機は同じ使い心地と思っていましたが
これが以外に使いづらいです
一番の難点は ゴミが全然取れない!
大きな毛布やシーツを洗っても 何にしても全然
ネットにゴミが入ってません
その分服に付いたまま・・・と言うことでしょうか
何年も辛抱しないといけないとは辛いですね
夕方犬の散歩で知り合ったご主人のお庭を
見せてもらいました
綺麗なお花が沢山咲いてます
石斛(セッコク)あり ヒペリカム
ラナンキュロスのゴールドコイン
アスチルべや 虫取り草・・・見せてもらったのに
写真を撮りにくかった~
何時でもまたおいでと誘われましたよ
アスチルべはネットからです
ギンパイソウ 小さいけどまるで浜昼顔の様です
真っ赤なバーベナ
涼しい風が吹いてます
窓を全開し部屋の中に風を通しました
今の内にと毛布を一枚洗います
ダブルになっているので 中々乾きにくいですね
連休前に故障して何でもいいから~と
買い替えた洗濯機はSHARP製
どれでも洗濯機は同じ使い心地と思っていましたが
これが以外に使いづらいです
一番の難点は ゴミが全然取れない!
大きな毛布やシーツを洗っても 何にしても全然
ネットにゴミが入ってません
その分服に付いたまま・・・と言うことでしょうか
何年も辛抱しないといけないとは辛いですね
夕方犬の散歩で知り合ったご主人のお庭を
見せてもらいました
綺麗なお花が沢山咲いてます
石斛(セッコク)あり ヒペリカム
ラナンキュロスのゴールドコイン
アスチルべや 虫取り草・・・見せてもらったのに
写真を撮りにくかった~
何時でもまたおいでと誘われましたよ
アスチルべはネットからです
ギンパイソウ 小さいけどまるで浜昼顔の様です
真っ赤なバーベナ
みすちゃん~
おはようございます(^_-)-☆
新しい洗濯機が使い勝手よくなかったのね。
それは悲しいな~
昨日梅雨入りしてなかなかないお天気だったので私もいろいろしたかったけど
お向かいさんが家を取り壊すって屋根瓦を外していました。
ほこりがすごいから何もできずに戸締めだったのが残念でした。
駐車場に車億と埃になるかな~って一番奥の実家のほうに入れたりでした。
みすちゃんのブログの1枚目の写真の花前日買ってきたのよ~
花の所には名前書いたけど、いまもう忘れているのよ~
おはようございます(^_-)-☆
新しい洗濯機が使い勝手よくなかったのね。
それは悲しいな~
昨日梅雨入りしてなかなかないお天気だったので私もいろいろしたかったけど
お向かいさんが家を取り壊すって屋根瓦を外していました。
ほこりがすごいから何もできずに戸締めだったのが残念でした。
駐車場に車億と埃になるかな~って一番奥の実家のほうに入れたりでした。
みすちゃんのブログの1枚目の写真の花前日買ってきたのよ~
花の所には名前書いたけど、いまもう忘れているのよ~
イロンさん こんばんは~
銀杯(ギンパイ)草は今の所 白だけだと思います
草の丈が短くて地面から10センチ位で花も咲いています
上に伸びるんでは無くて横に広がっていきます
花弁も直径4~5㎝で
花の茎が地面から直接グイッと出ているように見えますよ
銀杯(ギンパイ)草は今の所 白だけだと思います
草の丈が短くて地面から10センチ位で花も咲いています
上に伸びるんでは無くて横に広がっていきます
花弁も直径4~5㎝で
花の茎が地面から直接グイッと出ているように見えますよ
yu-minさん こんばんは~
ゴミ取りネットは一応上部に付いています
でもドラムに穴が開いてないんですよ
脱水の時に水は何処へ逃げるんだろう~ってね
そうそう シャワートイレの便座の様に 便座の蓋ギリギリに
ダーッと穴は開いてます 他は空いてません
考えられないでしょう~
脱水しても お洗濯物に粉の様なゴミが付いてますよ
ゴミ取りネットは一応上部に付いています
でもドラムに穴が開いてないんですよ
脱水の時に水は何処へ逃げるんだろう~ってね
そうそう シャワートイレの便座の様に 便座の蓋ギリギリに
ダーッと穴は開いてます 他は空いてません
考えられないでしょう~
脱水しても お洗濯物に粉の様なゴミが付いてますよ
うめちゃん こんばんは~
一応ゴミ取りネットは付いているんですよ~
でも 高い位地でドラムに穴が開いてない
これは不思議です
以前の商品は日立製でしたが ゴミ取りネットは
低い位置で 2カ所付いてました
一寸のお洗濯でも沢山取れましたよ
今の物はアナが空いているのは洗濯機の蓋近くの手摺の下です
これじゃ~ 取れないわねぇ~
一応ゴミ取りネットは付いているんですよ~
でも 高い位地でドラムに穴が開いてない
これは不思議です
以前の商品は日立製でしたが ゴミ取りネットは
低い位置で 2カ所付いてました
一寸のお洗濯でも沢山取れましたよ
今の物はアナが空いているのは洗濯機の蓋近くの手摺の下です
これじゃ~ 取れないわねぇ~
みすちゃん こんにちは〜
3枚目の写真の ギンパイソウ
私は 白いのは初めてかな?
黄色はよく見るように思うのですが
勘違いしているかな?
よく似た花が あるので無知ですみません(^-^)
3枚目の写真の ギンパイソウ
私は 白いのは初めてかな?
黄色はよく見るように思うのですが
勘違いしているかな?
よく似た花が あるので無知ですみません(^-^)
みすちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
こちらは洗濯物干せましたが生渇きです
洗濯機、ネットにゴミが入らないんですかー
何処かにゴミを収集する機能が付いてるのでは⁇
アスチルベは初めて見たようなー綺麗ですね(^o^)
こんばんは(*^_^*)
こちらは洗濯物干せましたが生渇きです
洗濯機、ネットにゴミが入らないんですかー
何処かにゴミを収集する機能が付いてるのでは⁇
アスチルベは初めて見たようなー綺麗ですね(^o^)
みすちゃん
こんにちは
そう 新しい洗濯機 糸くずネットついてないですね
うめちゃんのとこも 最近替えたけど
毛布 問題なく洗えた
ゴミどこにでしょうか みて見ます
どこかにたまってるはずだものね
こんにちは
そう 新しい洗濯機 糸くずネットついてないですね
うめちゃんのとこも 最近替えたけど
毛布 問題なく洗えた
ゴミどこにでしょうか みて見ます
どこかにたまってるはずだものね
コメント
7 件