西友山科教室
みすちゃん さん
便秘だと侮ることなかれ!
2016年05月31日 15:03
昨夜 夕食後に主人が
「サァ~ 一寸病院へ行こうか!」
と言うので 「エッ 何のこと?」・・・
ミックが元気が無いからかな?と不思議がっていると
自分の事でした
3日前から お通じが無かったのでその内にと辛抱していたら
右側のお腹が段々と痛み 微熱も出てきました
我慢できる位だったのが 段々と酷くなり夜になり
食事を終えてから 切り出してきたようです
結局 救急病院へ行くためタクシーを呼ぶことに・・
かかりつけの病院には 金曜日血液検査で行ったばかり!
同じ病院に再度行き 救急担当の医者に丁寧に調べてもらうと
病名は 【ダイチョウケイシツ炎】 と言われました
幸いに ipadを持参していたので 点滴の間に病名を
調べると
「大腸憩室炎」とは便秘が続くと腸壁にエクボができ
そこに便が溜まって 腸壁に炎症が起こり痛みを発症する
とあります
ほおっておくと 腸壁が破れて腹部に拡散し酷いことに
なるようです
消化剤と抗生物質を点滴してもらい 微熱と痛みは
治まったようです
今朝がたは 長い時間トイレに籠ってましたが
無事にお通じが出て安堵です
お年寄りの病気とまで言われてガッカリとしてましたが
便秘をほおっておくと腸閉塞で死亡する場合も
有るのでバカには出来ないですね
今朝がた予約を入れてもらった 消化器内科まで行き再度
丁寧に調べてもらいました
くれぐれも 繊維質を採るようにと言われたそうです
食事は野菜を多く出しているんですが・・・
水分接種量が少なかったのかしら?と反省です
便秘の女性も結構多いと思いますが
皆さん 余り我慢はしないでくださいね(*^_^*)
「サァ~ 一寸病院へ行こうか!」
と言うので 「エッ 何のこと?」・・・
ミックが元気が無いからかな?と不思議がっていると
自分の事でした
3日前から お通じが無かったのでその内にと辛抱していたら
右側のお腹が段々と痛み 微熱も出てきました
我慢できる位だったのが 段々と酷くなり夜になり
食事を終えてから 切り出してきたようです
結局 救急病院へ行くためタクシーを呼ぶことに・・
かかりつけの病院には 金曜日血液検査で行ったばかり!
同じ病院に再度行き 救急担当の医者に丁寧に調べてもらうと
病名は 【ダイチョウケイシツ炎】 と言われました
幸いに ipadを持参していたので 点滴の間に病名を
調べると
「大腸憩室炎」とは便秘が続くと腸壁にエクボができ
そこに便が溜まって 腸壁に炎症が起こり痛みを発症する
とあります
ほおっておくと 腸壁が破れて腹部に拡散し酷いことに
なるようです
消化剤と抗生物質を点滴してもらい 微熱と痛みは
治まったようです
今朝がたは 長い時間トイレに籠ってましたが
無事にお通じが出て安堵です
お年寄りの病気とまで言われてガッカリとしてましたが
便秘をほおっておくと腸閉塞で死亡する場合も
有るのでバカには出来ないですね
今朝がた予約を入れてもらった 消化器内科まで行き再度
丁寧に調べてもらいました
くれぐれも 繊維質を採るようにと言われたそうです
食事は野菜を多く出しているんですが・・・
水分接種量が少なかったのかしら?と反省です
便秘の女性も結構多いと思いますが
皆さん 余り我慢はしないでくださいね(*^_^*)
