パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

盆栽の観賞とカメラ

 2016年05月25日 04:46
お元気ですか~

今日投稿する写真を選んでいると、パソコンに、
いつもの案内、Windows10には移行しないでください、
の案内が、招致はしているのですが、一応クリックしてみると
移行してしまった場合の対処方法も、案内されていました。
一応お気に入りに、入れておきました。

投稿の写真は、三枚目、皐月の盆栽、鑑賞しに行きました。
この盆栽、2~3時間ほどカメラを向けながら見ていました、
写真は外の光の影響のない角度で撮りました。
鑑賞は、回転台を回転させて、じっくりと見させて
頂きました。

この日は、仲間の人二人も加わり、楽しそうに手入れを
していました。
おじさんたち、食事に行くので留守番してくださいと
云われてしまいました。
そのあと私も食事に、いったん家へ、とその途中、
瀋秀園へ寄ってみました。
ツツジに変わり、皐月の花が見ごろを迎えていました。
ハスの葉に目をやると、
綺麗な糸トンボが、飛んでいました。
これは連射ではなく、パチリ・パチリと一枚づつ撮りました。

写真三枚目、皐月の盆栽の花の様子を見るには、
額で加工より、そのままでプリントするのが良いと
思いました。
額で囲ったものと、囲わない写真をA4でプリントして
あげました。
花の名前は、寿光月光冠(中編咲き)と書かれていました。
コメント
 10 件
 2016年05月27日 10:00  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

コメントの返事を誤って消してしまいました。(__)
 2016年05月25日 17:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

チョウチョやトンボが、目の前を飛んでいると、とても気になります、(笑)

私もカメラを向けたりしますが、なかなか撮れないものですよ、

チャンスに恵まれると良いですね、

もう、皐月の咲く季節がやってきたのですね、

投稿の盆栽の写真、これではだめだな~と、納得出来ないので、
今日もカメラを向けてきました、少し良い写真が撮れました。安心しました(笑)

 2016年05月25日 13:21  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん〜

こんにちは(^O^)

素敵な写真ね〜今ね、むしむしして不快指数多かったけど
この写真見せていただいて気分爽快よ〜

トンボの姿発見です。
私も先日見つけたんですよ〜
ヤゴからかえったばかりなのか高くには飛び立たずモデルしてくれたのよ〜





 2016年05月25日 10:32  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ おはようございます (^^♪

大好きな水鏡を、1枚の写真で見る事が出来ました。嬉しい~
2枚目の写真 老眼の私でも、ブルーの細い糸トンボを
確認出来ましたよ~ カメラを向けて貴方が追う姿を想像出来ます。

私も昨日は、公園で花から花へと写るアゲハチョウを撮りたくて
カメラを向けたが、とうとう一回も羽を休めてくれないので
撮る事が出来なかったのよ。花に止まっているのに羽をばたつかせ
私に撮られるのが嫌だったのかしら・・・

綺麗な盆栽をそのままにして出かけると、悪戯されたら困るもの
お留守番 ご苦労様!
 2016年05月25日 07:22  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

展示会場ではこんなわけにもいきませんよね、(笑)

じっくりと楽しませていただいています。

この盆栽にこだわったわけは、おじさん特にこの盆栽、今年は良い色合いで
咲いてくれましたと言っていたので、
何とか良い写真撮りたいと、カメラを向けました。

写真撮るのって、むずかしいな~と、感じてしまいました。

これからも、楽しみながら、カメラを向けて行こうと思っています。
 2016年05月25日 07:19  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん おはようございます

皐月の盆栽、撮るのって難しいと思いました、

全く満足できない写真になってしまいました、

外の明かりも強く、ちょうど良い光の所がなかなかありませんでした、

いいわけかだと思っていますが、いつもの調子がなかなかつかめないままに

終わってしまいました。

花の、一つ一つを撮った写真など、これから見て見ようと思っています。

こちらは撮れている写真もあるのではないかと思っています。


池のトンボちょうど良いタイミングでした、何匹か飛んでいたのですが、

複数撮ることは出来ませんでした。
 2016年05月25日 06:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん 
おはようございます

綺麗な糸トンボが 見えます(*^。^*)
この盆栽、2~3時間ほどカメラを
お留守番の お駄賃 嬉しいですね

さつき 本当に見応えありますね
 2016年05月25日 06:13  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん おはようございます

皐月の盆栽綺麗に撮られていますね
盆栽の写真に何回か挑戦しましたが難しいです(>_<)
光と角度が合わずどう仕様も無かったのを事が思い出します

自然の色で綺麗に撮れていて言う事無です(*^^)v

池の蜻蛉もいいタイミングでしたね
素晴らしい写真有り難うございます!(^^)!
 2016年05月25日 05:23  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

季節ごとの瀋秀園の風景いいな~と思っています。
散歩にはもってこいの場所、近くにあってうれしいです。

けっこうの年を経ているようですね、
上野の展示されている、古木には至らないのですが、
盆栽の観賞、じゅうぶんに楽しめました。
 2016年05月25日 05:18  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ゆっぴーさん おはようございます

皐月の花一つ一つ、色合いが違います、

それで、この一鉢を鑑賞するだけで、2~3時間です、

今日も見に出かけようと思っています、

おじさんは、私よりも年配です、趣味を楽しむって、皐月の盆栽の趣味と
カメラの趣味も、変わりませんね、
趣味を楽しむっていいですね、などと会話をしたことがあります。(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座