パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

2時間待ちで見てきました!

 2016年05月18日 22:39
今日は昨日の雨の後で爽やかな日でした。

友達と上野駅8時30分待ち合わせで、都美術館でやっている

「若冲展」をみてきました。

兎に角凄く混雑し何時間も待つので水を持った方がいいと

言われしっかり水の用意と帽子,日傘を持ちました。

会場に向かってビックリ!!!

最後尾はどこ???・・・何と芸大の方まで続いていました。

テントも張られ、給水所も何か所かに用意され、日傘(雨傘)

を用意してあり必要な人に貸し出していました。

私たちは丁度2時間待ちで入場できました。

出てきてびっくり!!

まだまだ大勢の人が並んでいました。

3時間待ちだそうです。

今年は若冲300年記念で、京都の相国寺に寄進した「釈迦三尊像」3幅と「動植綵絵」30幅が一堂に会すのは初めてとのこと。

人混みにもまれながらもじっくり見てきました。

午後からは新国立美術館で友達が出展している三軌展に行き作品を見てきました。


写真:作品展のちらし

   友達の作品(風に吹かれて踊るかたち)
   (原毛と糸で作られてありました)

   皮と彫金の作品「平和への祈り」
    文部科学大臣賞をいただいてありました。
コメント
 7 件
 2016年05月19日 23:44  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

人混みのなかしっかり見てきましたよ!!

2時間待ってでも見られて寄ったです。

暑さ対策しっかりやりましたよ!!!
 2016年05月19日 23:41  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)

ものすごい人でしたよ~~~~~~。:::::

あつさたいさくしっかりうながされていましたよ。

友達とおしゃべり市ながらだったので2時間苦になりませんでした

友達の作品も芸術的でしたよ。
 2016年05月19日 23:32  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
てるちゃんこんばんは(*^_^*)

若冲展よかったですよ(^_-)-☆

兎に角暑さ対策でお水は欠かせませんね。


友達の工芸部門でいろいろたのしませていただきました!!

原毛をたたいてのしておおきなかたちにつくりあげてありました。

まさに芸術ですね
 2016年05月19日 23:10  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ダイヤモンドのティアラさんこんばんは(*^_^*)

兎に角凄い混みようでしたよ~~~

水は勿論のこと、シート・椅子・傘帽子・・・・

暑さ対策が大変ですね。

作品の人気も高まっているそうです
 2016年05月19日 23:04  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
8787さんこんばんは(*^_^*)

友達と一緒だったのでおしゃべりしながら待っていられたので助かりました!!

椅子を持参している人もいましたよ~~~~

あと1週間どのくらいの人が入場するのでしょうね(@_@)
 2016年05月19日 22:57  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
sachiさんこんばんは(*^_^*)

予想はしていましたが、あまりの多さにびっくりしました!

作品の人気とさらに65歳以上無料の人が重なったのでかなりの混雑でした。

水分補給大事でした。

友達とおしゃべりしながらだったので2時間待ちも耐えられました\(^o^)/
 2016年05月18日 22:52  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。さりコさん。

若冲300年記念を観に行かれて良かったですね。

2〜3時間待ち大変でしたね。

お疲れ様でした。作品はわかりませんが

新聞などでポスターがでてました。

水と帽子日傘を用意して行って正解でしたね。

ちょうど良い気候ですが

やはり用意して行くのが一番です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座