パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ユキノシタ

 2016年05月16日 15:45
目立たないのに 妙に気を引くお花です


小さな姿に思わず引き寄せられます


良く見ると不思議な花びらです
まるで武者の顔にも見えますよ~


もしお近くで見かけることが有りましたら

又 違った顔をしているかもしれませんね!
コメント
 17 件
 2016年05月17日 16:07  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんにちは~

何時も有りがとうございます~

ユキノシタ 花の方に力を入れ過ぎて 葉っぱが
力不足になりました
小さいままで見てもらうと らしく見えるでしょう~

大きくすると 一寸荒っぽいのが良く解ります

トモさん! そこは何とか 許してね(*^^)v
 2016年05月17日 16:03  西友山科教室  みすちゃん さん
浪速の白虎さん こんにちは~

今日もありがとうございます

体験で他所の教室を覗いてきました
何でも刺激になりますね 店舗の入り口にある花壇には
ヘビ苺が真っ赤な実をつけてます

これも面白いなぁ~と感じるまま手を伸ばして写真を撮って
来ました 後から見ると服にはいっぱい草の実が付いてる~
形振り構わず 興味が勝った証拠ですね

ユキノシタもついその興味が優先して描いた絵です(´艸`*)
アップするより 小さいままの方がらしいでしょう(笑)

 2016年05月17日 12:06  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんにちは(*^^*)☆

近寄って見ると とても特徴的ですね(^^)
ほんと 袴をはいた 武士の様です。
こうやって お絵描きをすると
良く観察するので 物知りになりますね。

バックが黒で 輝いています。
いつも 素敵な オートシェイプの絵を
見せていただきありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
 2016年05月16日 23:55  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みすちゃんさん こんばんは

ユキノシタ何処かで見ましたが綺麗で可愛かったです
何処だか思い出せないのがモヤモヤしています

素敵に描かれているのには感心します
絶対自分には出来ない事です(^_^;)
 2016年05月16日 22:53  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは~

地震の一報が入ってましたよ~
揺れるほど酷かったんですか?

上の方になるほど揺れて怖いですよね
気を付けて下さいね

ユキノシタ 有りましたか?

一度花が咲いてるか調べてみてくださいね
花をじっと見ると 面白いです
葉っぱは天ぷらで食べられるそうですよ(*^^)v
 2016年05月16日 22:23  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん~こんばんは(^^)/

ユキノシタのお花 見てると人の顏に見えますね 

家にも確かあったように思います
明日、探してみます

午後9時24分頃にこちらは震度3の地震でした
茨城の方で震度5弱とか言ってました
震度3でも2階にいると結構な揺れでしたよ(>_<)

地震は怖いです~
 2016年05月16日 22:08  西友山科教室  みすちゃん さん
ぴーちさん こんばんは~

お疲れの所 何時も有難うございます~

ユキノシタ実際は小さくてちょっと目には分かりにくいお花
ですよ~

色々拡大して調べると何だかとっても面白い!
雄しべも雌しべもこんなに広がって・・・

描くたびに 興味が湧いてきますよ(@_@;)
 2016年05月16日 22:04  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは~

何時も有難うございます
指の具合はどうですか?
腱鞘炎は結構長引きますよね~
お大事にしてくださいね

shimaさんの桜の葉っぱ! 凄かった~
あんなには出来ません

未だ未だ 未熟ですよ・・・目指して頑張ります(^ω^)
 2016年05月16日 22:00  西友山科教室  みすちゃん さん
さくらさん こんばんは~

何時も見て頂いて有難うございます

気候が温かくなって来るともう一度に
咲きだしますよ~
ビヨウヤナギも キンシバイももう蕾が割れ始めてました

雨が止んだらまた行って見るつもりです

細い雄しべが両方とも 何とも言えないですよ
 2016年05月16日 21:57  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは~

色々とお出かけされる機会がおありでしょうね
ユキノシタ丁度花が咲いている頃です

上手く見つかるといいですね

目立つような 華美さは無いですが
良く見ると 面白い形ですよ~
 2016年05月16日 21:54  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは~

そんなことはないですよ
褒めてもらうとてれちゃうなぁ~

お花の形が変わってるでしょう
花の方に力を入れ過ぎて 葉っぱは手抜きに
成ってしましました

あのギザギザは 難しい~・・・
 2016年05月16日 21:52  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは~

夕方から降りだした雨が 窓を叩いています

お花には水遣りをしなくていいので助かりますが
明日 PC教室なんですよ
一寸 他所の教室で体験です~

小さい頃 ユキノシタは田舎のおばあちゃんの家に
いっぱい生えてました
食べたことは 如何だったかな?

michan のお庭に生えてるのね?
お花も沢山でしょうね~
 2016年05月16日 21:22  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

ユキノシタ、綺麗に描かれていますね
凄く細かい所まで、素敵です(o^^o)

こんな風に上手に描けるとハマるでしょうね

見本があれば何でも描けるのではないですか

 2016年05月16日 18:57  ダイエー北野田教室  イロン さん
すみちゃん こんにちは(^_^.)

かわいいですね

今度 見つけたら

ブログにアップしてみますね!(^^)!
 2016年05月16日 17:50  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

こんにちは(*^。^*)

素晴らしいわね~
ユキノシタ本物より本物らしいわよ~

私はを積んで天麩羅などに使っているのよ~


 2016年05月16日 16:50  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは〜

自分で撮った写真は 小さ過ぎて見にくかった〜
大きくしたり ネットを利用したりと 試行錯誤です

面白い形でしょう〜

うめちゃんも目に留まったのですね ε-(´∀`; )
 2016年05月16日 16:32  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
こんにちは
ほんとうに かわいいですよね
ユキノシタのお花
妖精みたいに見えるものね
お絵かきでしょうか 
凄すぎですよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座