パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

子供の日に

 2016年05月05日 23:36
こんばんは~

遅いブログになりました

今日は子供の日 娘の所から食事の招待を受けました
小さな赤ん坊がいるのでとても家ではお料理も作れません

そこは若い人なりで 美味しいお店を知ってます
かごの屋五条七本松店で待ち合わせです
家の用事を全て済ませて そそくさとお出かけですよ

お昼少し前に着き待っていると 間も無くして
ケイちゃん達がやって来ました

美味しいお料理を前にしても ケイちゃんのリクエストは
おうどんと フライドポテトです
あれやこれやと気を引かせて勧めますが 食わず嫌いが
治りません 困ったものですね

和食のメニューに後から 軽く焼くステーキと
ちらし寿司が加わりました

オッと 食べることに夢中になり写真を撮り忘れました

その後デザートの抹茶ティラミス アイス パフェ 等等
3時間もの間居座って美味しい珈琲タイムでした

その後も家に合流しお腹が満ち足りているのに夕食の時間
になり もう面倒くさいので又外食で済ます事に・・・

今日は何処へ行っても子供連れの家族で満員 
2時間待ちはざらです
仕方が無いのでサイゼリアで軽い食事をとり
外食続きの一日となりました~

もう暫くは外での食事も御免です
何だか疲れますね~

コメント
 13 件
 2016年05月06日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは~

兄弟が多いと競って食べたり 大きいとか小さいとか
騒動になりますよね~
そうしながらも 食べるようになるんですが

実を言うと婿殿も偏食です
子供は親を見て育つようです
サバが昔 食あたりをしたからダメとか 紫蘇とか茗荷など
何時まで経っても除けてるのがあります

ケイちゃんももう少し大きくなって来ると偏食無く食べられると
良いんですが~  当分悩みは続くようです
 2016年05月06日 21:39  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは

外食が続きましたね~
我が家も連休は外食が多かったです(^_^;)

ヒロちゃんも大分、成長しましたね
しっかりした顏つきです(#^.^#)

子供は麺類が好きですね
家の孫たちもそうですよ
食べる物は大体決まっています

最近はそれでも肉を食べるようになりました
旨さがわかって来たようです
 2016年05月06日 11:32  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん おはようございます~

今年になって早々の検診を受けられましたか
そう言えばうちにも特定健診の通知が来ていました

予定があると中々そこまで眼が届かないです
早めの方が良いですよね

小さい子供の偏食は何処でもあるんでしょうか?
和食では おうどんばかりを食べてましたが
サイゼリアでは 嫌いと言いながら カルボナーラスパゲッティ
を美味しそうに食べてましたよ 喉越しが良い麺類ならば
入るようです

お喋りに夢中で側に置いたジュースを父親にのまれても 後から気が付く
のんびりやさんです でも流石度々やられると注意するようになりました~
子どもと一緒の語らいは 笑いに包まれますね
 2016年05月06日 11:21  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます~

昨日は彼方此方で親子連れが賑やかでしたよ~
かごの屋もうちと同じ様な小さな子供連れが沢山おられます

泣き声で スワ うちの子では!と振り返ってみることも度々です
ついつい成長ぶりを比べてみるようになりますね~

100均のサングラスをケイちゃんが自分で見つけてきたようです
幼稚園のお友達が持っててそれが欲しかったんでしょうね
1本目はその上を踏んでポキッと折ってしまいました
そんなに必要では無いからか よく上に腰かけたり 足もとに落ちてたり
してますよ~ こんな時分から格好つけてるんですね

偏食さえ早く治ってくれると嬉しいんですが まだまだです~
 2016年05月06日 11:09  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん おはようございます~

あら!shimaさんも同じですか?
小さい子供の食事には気を使いますね

幼稚園でも嫌いなものは チマチマと時間をかけて
舐めるように食べてるんですって!
先生に見つけられて 慌てるさまは後で聞いて大笑いです

婿殿も偏食が有るので 注意出来ないようです
良く親のすることを見てますね~

賑やかな時間はあっという間に過ぎていきました
 2016年05月06日 11:03  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます~

子供の日の招待はうれしいですね~

孫の顔を見乍らの食事は 気も散りますが
美味しかったですよ

来年は もう落ち着いて食事を取ることは無理でしょうね
2階の席から外が見えるので ケイちゃんは興味津々です
お喋りに夢中なので その隙にと口元へ惣菜を運びましたが
頑として受け付けません そこは頑固です

賑やかな楽しい時はあっという間に過ぎていきますね(#^.^#)
 2016年05月06日 10:56  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます~

幼稚園が始まると ケイちゃんも中々遣ってきません
暫らく見ない内に 顔もほっそりとして来ました
体つきは偏食の所為か 細いです
ただ、口だけは親譲りなのか大人顔負けですよ

ここのかごの屋はエレベーターが有るので助かりますね
ケイちゃんご自慢の100均で買ったサングラスは 鼻が低いので
ずり落ちてしまいます それでも自慢げな顔つきでしょう~

お食事も結構お腹がいっぱいになって美味しかったですよ
 2016年05月06日 10:47  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます~

ケイちゃんの時は 家で皆でワイワイと賑やかにすごせましたが
二人目となるともうそれどころでは無いようです

美容室へ数カ月ぶりに出かけるのも 赤ん坊を預かった婿殿は
母親の姿が見え無くなって ものの10分も経たない内大泣き
されて外へ連れだしたり 眼をかけられ無かったケイちゃんは
部屋のドアで指を挟んだりと 冷や汗ものだったようです

さぞや 賑やかだったでしょうね(^▽^;)

当分は手がかかるようです 家での食事でなくて良かった~
今は家でゆっくりとさせてもらってますが 又、今日もやってくるのではないか
とヒヤヒヤものです
 2016年05月06日 09:34  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
おはようございます(*^^*)☆

ヒロちゃんの 初節句ですね☆
おめでとうございますヾ(*´▽`*)/**
随分と シッカリしてきて
文句なしに 可愛いですね〜♡

うちの孫も 好きな食べ物が少なくて
お母さんは苦労していますが…
幼稚園は 週1回のお弁当の他は 給食ですので
そこで なんとか食べれる様にならないかと…
期待しているみたいです(^^);

今 市の胃がん検診に来ています。
私は 100番です。
かなり 待ちそうです。
 2016年05月06日 08:20  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

こどもの日のご招待、
嬉しいですね(*^ω^*)

ケイちゃん、おうどんにフライドポテトですか
我が家の上の孫も同じ年ですが、
好きなものは、納豆ご飯やポテトです
白ご飯のみ食べたり
大人が美味しいと思うものも子供にとっては違うようです
このまま大きくなる訳ではないでしょうから今は見守っています
何でも食べてくれると嬉しいのだけど(^-^*)

 2016年05月06日 08:11  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさんお早う御座います〜☆(^_^)☆

こどもの日の御招待 うれしいですね。

お喋りとお料理で、8時間はあっと言う間ですね。

矢張り、外食が続くとお家ご飯が恋しいですね。

ゆっくりと休んでくださいね。
 2016年05月06日 07:39  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
かごの屋は よく行きましたよ
八尾の保健所の隣にね
手頃で おいしいものね
お誘いをいただいて
嬉しい楽しい子供の日にね(●^o^●)
ケイちゃん 久し振りの登場ですね
 2016年05月06日 05:35  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(*^。^*)

嬉しい子供の日になったのね。
何と言ってもお孫ちゃんは忙しいけど憩いですよ~

一日2階の外食になりましたか?
私藻最近では家に呼んで料理作るのが億劫になっています。
お疲れ様でした~
今日はゆっくり出来るんでしょうか?


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座