パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

鳥羽水環境保全センター

 2016年04月30日 22:19
京都の鳥羽水環境保全センターへ
藤の一般公開に行ってきました

この場所はマイカーで入ってすぐに勝手に見学できる
物と思っていましたが 何の何の・・・・

中には市バスが運行して 見物客を運んでいきます
僅か3分ばかりの時間ですが引っ切り無しに運行です
(帰りに振り向くと 市バス6台待機していました)

それだけ広いということでしょうか
広さは掲示してありませんが 藤の花の公開エリアは975㎡

上下水道局のマスコット 
ホタルの 澄都(すみと)君や ひかりちゃんがお迎えです

ノダフジ(ナガフジと白ナガフジ)2種 3品種 37本

が植えられています

他所の藤棚の様に見事ではありませんが 
心を和ませてくれました
時間になると消防局南消防署のカラーガード隊の
演奏とパレードもあります

先を急いだので もう少し色んな催しもあったようですが
帰りのバスで駐車場迄引き返しました

3枚目はニセアカシアの花

その後 東寺拝観です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座