西友山科教室
みすちゃん さん
お宮参り
2016年04月15日 23:47
今日は長い間延び延びになっていた
孫のお宮参りに行ってきました
京都市北区にあるわら天神は 安産の御利益で有名です
直ぐ近くには 平野神社や金閣寺もあります
ケイちゃんの時がそうだったので
次男のヒロちゃんも当然ここでと言うのでしょうね
ワザワザ京都の南から 北の方角迄来なくても
と思うのですが若い夫婦が取り決めたので仕方が無いです
8時30分には自宅まで来てよねと言われていたのに
手間取ってるのか 10時前に変更
子供が二人もいると時間がかかりますね
混むかと思われたけど 神社はパラパラと宮参りの家族が
居るだけでした
スムースに事が進んで良かったです
その後 京都駅の京都劇場の裏側にあるがんこ寿司へ予約
を入れて有りました
ここはテーブル席と掘りごたつ式の席があり 個室です
足が不自由な主人のために選んでくれました
賑やかな声が回りでするのでみると 修学旅行の中学生たち
がテーブル席で食事をしています
あら こういう場所で食事をする場面は初めてですよ
教師も迷子にならないか気を使わなくてもいいので安心ですね
握りずしのアラカルトの後 牛シャブや茶わん蒸しが付き
その後「お祝です」とお店から
鯛の塩焼きが出てきました
心遣いは嬉しいんですが 魚が生焼けはチョットキツイ!
孫のお宮参りに行ってきました
京都市北区にあるわら天神は 安産の御利益で有名です
直ぐ近くには 平野神社や金閣寺もあります
ケイちゃんの時がそうだったので
次男のヒロちゃんも当然ここでと言うのでしょうね
ワザワザ京都の南から 北の方角迄来なくても
と思うのですが若い夫婦が取り決めたので仕方が無いです
8時30分には自宅まで来てよねと言われていたのに
手間取ってるのか 10時前に変更
子供が二人もいると時間がかかりますね
混むかと思われたけど 神社はパラパラと宮参りの家族が
居るだけでした
スムースに事が進んで良かったです
その後 京都駅の京都劇場の裏側にあるがんこ寿司へ予約
を入れて有りました
ここはテーブル席と掘りごたつ式の席があり 個室です
足が不自由な主人のために選んでくれました
賑やかな声が回りでするのでみると 修学旅行の中学生たち
がテーブル席で食事をしています
あら こういう場所で食事をする場面は初めてですよ
教師も迷子にならないか気を使わなくてもいいので安心ですね
握りずしのアラカルトの後 牛シャブや茶わん蒸しが付き
その後「お祝です」とお店から
鯛の塩焼きが出てきました
心遣いは嬉しいんですが 魚が生焼けはチョットキツイ!
