イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
瀋秀園のボタンの花が咲きだしました
2016年04月13日 01:01



お元気ですか~
昨日は久しぶりの青空で、しめたと思い、
青空のもと、桜の花にカメラを向けて、
それから瀋秀園に行って見ました、
月曜日は閉館日だったので、牡丹の花、
今日には見られると思いました。
思った通り咲きはじめました、
これからさらに、牡丹の花は、美しさを増します。
それからマリエンの遅咲きの桜、気になっていたので、
見に行きました、
昨日は、晴れているとはいえ、視界も悪く、
夜景は撮らずに、帰りました。
咲きはじめた牡丹の花を紹介します、
今日は曇りの予定ですが、
しばらくは、牡丹の花を観察し続けて見たいと
思っています。
たくさんの、牡丹の花咲く風景これからも
投稿したいと思っています。
昨日は久しぶりの青空で、しめたと思い、
青空のもと、桜の花にカメラを向けて、
それから瀋秀園に行って見ました、
月曜日は閉館日だったので、牡丹の花、
今日には見られると思いました。
思った通り咲きはじめました、
これからさらに、牡丹の花は、美しさを増します。
それからマリエンの遅咲きの桜、気になっていたので、
見に行きました、
昨日は、晴れているとはいえ、視界も悪く、
夜景は撮らずに、帰りました。
咲きはじめた牡丹の花を紹介します、
今日は曇りの予定ですが、
しばらくは、牡丹の花を観察し続けて見たいと
思っています。
たくさんの、牡丹の花咲く風景これからも
投稿したいと思っています。
白虎さん こんにちは
大役お疲れ様でした、
天気も良くて、皆さんで楽しまれて良かったですね、
花の咲く風景も、とても綺麗なところで、
オフ会での交流、楽しかったことがとても伝わってきました。
写真って、思い出を残すのには欠かせませんね、
カメラって面白いです。これからも向け続けて行きたいと思っています。
大役お疲れ様でした、
天気も良くて、皆さんで楽しまれて良かったですね、
花の咲く風景も、とても綺麗なところで、
オフ会での交流、楽しかったことがとても伝わってきました。
写真って、思い出を残すのには欠かせませんね、
カメラって面白いです。これからも向け続けて行きたいと思っています。
まりたんさん こんにちは
牡丹の花、咲きはじめたばかりなんですよ、
これから、花びらもふさふさと、より綺麗な姿、楽しむことが出来ます。
牡丹のあるお庭なんて、素敵ですね、いつでもきれいな花を楽しめるなんて、
うらやましいですね、結構手入れも大変でしょうね、
花が大きく、世話をしてあげないと、茎が折れてしまいますね、
花開くときが、待ち遠しいですね。
昔に、竹の子堀なども楽しんだことがありましたが、
竹の子堀って、楽しいですね、採ってきた後、
食べるのって、最高に美味しいと感じたものです。
牡丹の花、咲きはじめたばかりなんですよ、
これから、花びらもふさふさと、より綺麗な姿、楽しむことが出来ます。
牡丹のあるお庭なんて、素敵ですね、いつでもきれいな花を楽しめるなんて、
うらやましいですね、結構手入れも大変でしょうね、
花が大きく、世話をしてあげないと、茎が折れてしまいますね、
花開くときが、待ち遠しいですね。
昔に、竹の子堀なども楽しんだことがありましたが、
竹の子堀って、楽しいですね、採ってきた後、
食べるのって、最高に美味しいと感じたものです。
michanさん こんにちは
牡丹の花綺麗に咲きだしました、
こんなきれいな花を題材に、カメラの練習できるなんて、うれしいです(^0_0^)
竹の子ごはん、良いですね、
時には竹林の風景なども、想像していただいたら、より美味しいことでしょう。(笑)
牡丹の花綺麗に咲きだしました、
こんなきれいな花を題材に、カメラの練習できるなんて、うれしいです(^0_0^)
竹の子ごはん、良いですね、
時には竹林の風景なども、想像していただいたら、より美味しいことでしょう。(笑)
lunaさん こんにちは
牡丹の花咲きだしました、
なぜか綺麗で、引かれる花です、
しばらくは、カメラを向けて楽しめます。
お花に、ジートカメラを向けて、楽しんでいるんですよ、(笑)
竹林の風景を想像しながら、竹の子ごはん頂いたらより楽しく、美味しく頂けますね、
自分で採ってきた竹の子など、頂いたらさぞ美味しいことでしょうね。
牡丹の花咲きだしました、
なぜか綺麗で、引かれる花です、
しばらくは、カメラを向けて楽しめます。
お花に、ジートカメラを向けて、楽しんでいるんですよ、(笑)
竹林の風景を想像しながら、竹の子ごはん頂いたらより楽しく、美味しく頂けますね、
自分で採ってきた竹の子など、頂いたらさぞ美味しいことでしょうね。
ゆっぴーさん こんにちは
楽しみにしていた牡丹の花、咲きだしました、
カメラを向けるのも楽しいです、
こんなに綺麗な花を咲かせてくれる、公園の管理している人に感謝です。
桜の花も、今年はそろそろ終わりですね、
あともう少し、カメラを向け続けます。
ハナミズキも綺麗に咲きだしています。
季節ごとの風景を楽しむって、いいですね。
楽しみにしていた牡丹の花、咲きだしました、
カメラを向けるのも楽しいです、
こんなに綺麗な花を咲かせてくれる、公園の管理している人に感謝です。
桜の花も、今年はそろそろ終わりですね、
あともう少し、カメラを向け続けます。
ハナミズキも綺麗に咲きだしています。
季節ごとの風景を楽しむって、いいですね。
たんぽぽさん こんにちは
ここは中国式庭園とかで、四季折々に咲く花など、楽しめます。
小さな庭園ですが、中国式庭園では、日本一大きな庭園とかで聞いたことがあります。
小さな庭園ですが、散歩には良い所です、
牡丹の花も、咲きだし、カメラを向けるのも楽しみになりました。
竹林の風景なんて、住宅の密集しているところでは、なかなかお目にかかれない風景ですね、
小さいながらも、雰囲気を楽しめます。
ここは中国式庭園とかで、四季折々に咲く花など、楽しめます。
小さな庭園ですが、中国式庭園では、日本一大きな庭園とかで聞いたことがあります。
小さな庭園ですが、散歩には良い所です、
牡丹の花も、咲きだし、カメラを向けるのも楽しみになりました。
竹林の風景なんて、住宅の密集しているところでは、なかなかお目にかかれない風景ですね、
小さいながらも、雰囲気を楽しめます。
うめちゃんさん こんにちは
竹の子、ズート前から、カメラを向けていました、
いまではそこかしこ、竹の子がニョキニョキ生えてきています、
でもこの竹の子食べられないんですよ、
なぜならば、採ってはだめですよと書かれていました。
私はたくさん撮ってしまいました。(笑)
オフ会では、見事に咲くチューリップ、すてきでしたね、
素敵な風景に出会えて、楽しかったことでしょう。
珍しいチューリップにも出会えて、良かったですね。
竹の子、ズート前から、カメラを向けていました、
いまではそこかしこ、竹の子がニョキニョキ生えてきています、
でもこの竹の子食べられないんですよ、
なぜならば、採ってはだめですよと書かれていました。
私はたくさん撮ってしまいました。(笑)
オフ会では、見事に咲くチューリップ、すてきでしたね、
素敵な風景に出会えて、楽しかったことでしょう。
珍しいチューリップにも出会えて、良かったですね。
まささん こんにちは
地植えにされた牡丹ですが、丹精込めて育てられてきました、
今年も綺麗な花咲きだしてくれました、数は少ないですが、結構楽しめます、
まだ数本しか咲きだしていませんが、これからが楽しみです。
ニャンコの、肉球のような雲って、コラージュされた小さな写真からは
よくかくにんできませんでした、、、(>_<)
この竹の子は食べられない竹の子なのです、
採っては、ダメですよと、注意書きが書かれていました。
でも私は、撮ってしまいました。(笑)
地植えにされた牡丹ですが、丹精込めて育てられてきました、
今年も綺麗な花咲きだしてくれました、数は少ないですが、結構楽しめます、
まだ数本しか咲きだしていませんが、これからが楽しみです。
ニャンコの、肉球のような雲って、コラージュされた小さな写真からは
よくかくにんできませんでした、、、(>_<)
この竹の子は食べられない竹の子なのです、
採っては、ダメですよと、注意書きが書かれていました。
でも私は、撮ってしまいました。(笑)
head&bodyさん おはようございます
御無沙汰を致して折ります
昨日は久しぶりのオフ会参加で緊張するは集合写真の失敗で
目茶苦茶疲れて仕舞い今目覚めた所です(^^ゞ
瀋秀園の牡丹が此れから楽しめるのですね
瀋秀園は色々と楽しめて良い所ですね
此方は天王寺公園が無くなり
何処か探さないといけなくなりました
良い場所を見付けたいと思います
御無沙汰を致して折ります
昨日は久しぶりのオフ会参加で緊張するは集合写真の失敗で
目茶苦茶疲れて仕舞い今目覚めた所です(^^ゞ
瀋秀園の牡丹が此れから楽しめるのですね
瀋秀園は色々と楽しめて良い所ですね
此方は天王寺公園が無くなり
何処か探さないといけなくなりました
良い場所を見付けたいと思います
head&bodyさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
牡丹、もう満開ですね。
うちの牡丹、まだ蕾です。
今年は11個の蕾をつけています。
去年はもっと多かったのよ。
枯れてしまった枝があって、、、
筍、掘りたいわね。
30年前に引っ越して来た頃、竹林で皆んなで掘りましたが
地上に出てしまうと硬くなるのよね。
ちょっと頭を覗かせた筍一杯掘りました。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
牡丹、もう満開ですね。
うちの牡丹、まだ蕾です。
今年は11個の蕾をつけています。
去年はもっと多かったのよ。
枯れてしまった枝があって、、、
筍、掘りたいわね。
30年前に引っ越して来た頃、竹林で皆んなで掘りましたが
地上に出てしまうと硬くなるのよね。
ちょっと頭を覗かせた筍一杯掘りました。
head&bodyさん~
おはようございます(*^。^*)
牡丹の花とっても綺麗ですね~
座れば牡丹って言われるくらいぽっちゃいりと咲く牡丹の花です。
もうすぐ立てば芍薬ってすっくと立つ借家カウが咲き始めます。
隣の竹林に生えた筍に目が行ってしまう食いしん坊です。
今の時期筍が美味ししですよ~
先日茹で上がった筍を戴いて感激でした。
おはようございます(*^。^*)
牡丹の花とっても綺麗ですね~
座れば牡丹って言われるくらいぽっちゃいりと咲く牡丹の花です。
もうすぐ立てば芍薬ってすっくと立つ借家カウが咲き始めます。
隣の竹林に生えた筍に目が行ってしまう食いしん坊です。
今の時期筍が美味ししですよ~
先日茹で上がった筍を戴いて感激でした。
head&bodyさん
おはようございます~牡丹の花が咲き出しましたね
私も牡丹園を見て来なくてはです・・
竹藪から竹の子が出ている姿久しく見てないので
暫し眺めています~竹の子ご飯が食べたくなりました~
おはようございます~牡丹の花が咲き出しましたね
私も牡丹園を見て来なくてはです・・
竹藪から竹の子が出ている姿久しく見てないので
暫し眺めています~竹の子ご飯が食べたくなりました~
head&bodyさん〜おはようございます。
牡丹がとても綺麗ですね。
周りの建物にマッチしています。
筍もだいぶ育っていますね。
素敵な竹林です。(*^_^*)
牡丹がとても綺麗ですね。
周りの建物にマッチしています。
筍もだいぶ育っていますね。
素敵な竹林です。(*^_^*)
head&body さん
おはようございます
竹林 もう 竹の子が 成長
頭を大分だしてる(●^o^●)
牡丹が 咲きだしましたね
楽しみ
きのうは 牡丹のような 八重咲の チューリップに
出会いました
おはようございます
竹林 もう 竹の子が 成長
頭を大分だしてる(●^o^●)
牡丹が 咲きだしましたね
楽しみ
きのうは 牡丹のような 八重咲の チューリップに
出会いました
head&body さん~ 今晩は (*^^)v
連日 午後からそれも夕方にならないと、太陽が顔を
出さなかったのよね。 昨日は午前中から天気が良くて
青空には、ニャンコの肉球のような、雲が流れていたのよ。
もうそろそろ 自然界で咲く牡丹の時期なのね?
毎年 お正月頃に 人工で咲かせる牡丹ばかり見ていたので
自然に咲く 牡丹を見たくなったわね~
3枚目は もしかしたら、竹の子? 生えているのを見たの?
チョツト 興奮しちゃったわよ。 だってスーパーでしか見た事が
ないからね。 竹の子ご飯は美味しいわよ~
連日 午後からそれも夕方にならないと、太陽が顔を
出さなかったのよね。 昨日は午前中から天気が良くて
青空には、ニャンコの肉球のような、雲が流れていたのよ。
もうそろそろ 自然界で咲く牡丹の時期なのね?
毎年 お正月頃に 人工で咲かせる牡丹ばかり見ていたので
自然に咲く 牡丹を見たくなったわね~
3枚目は もしかしたら、竹の子? 生えているのを見たの?
チョツト 興奮しちゃったわよ。 だってスーパーでしか見た事が
ないからね。 竹の子ご飯は美味しいわよ~
コメント
15 件