西友山科教室
みすちゃん さん
僅か 1ミリの花
2016年04月12日 23:15
こんばんは
昨日に続き 今日も少し寒く感じますね
我慢をしてたけど ついにヒーターを点けました
寒さには弱いです
やせ我慢をしてたけど 寒冷アレルギーの喘息が
出てきちゃいました
温度が上がってくると 楽になります
お昼を過ぎてから ドラッグストアまでお買い物
その後 山科川の側を金糸梅を求めて移動です
川の側はケマンソウがいっぱいです八重の桜も山法師も
少しづつ開いてきています
アッ 小さくて可愛いお花!
初めての花を見つけました
勿忘草やキュウリグサに似てますが
それよりもっと花が小さい~
お花を一輪摘んで 家に持ち帰り物差しで測りました
何と 1ミリ余りしかありません
≪ノヂシャ≫と言います
ヨーロッパ原産の帰化植物オミナエシ科 ノヂシャ属
路傍や荒地に生育し茎は二股に分かれ 淡青色の小さな花を次々と咲かせる 花は女郎花の花とよく似ていると言われる。
和名は 葉をサラダに利用し野に生育しているのでノヂシャ
と点けられたとあります
ヨーロッパではコーンサラダと呼ばれ
サラダ用にハーブとして栽培されています
これは食べられるんですね~\(◎o◎)/!
山科川 と濃い色の木蓮
昨日に続き 今日も少し寒く感じますね
我慢をしてたけど ついにヒーターを点けました
寒さには弱いです
やせ我慢をしてたけど 寒冷アレルギーの喘息が
出てきちゃいました
温度が上がってくると 楽になります
お昼を過ぎてから ドラッグストアまでお買い物
その後 山科川の側を金糸梅を求めて移動です
川の側はケマンソウがいっぱいです八重の桜も山法師も
少しづつ開いてきています
アッ 小さくて可愛いお花!
初めての花を見つけました
勿忘草やキュウリグサに似てますが
それよりもっと花が小さい~
お花を一輪摘んで 家に持ち帰り物差しで測りました
何と 1ミリ余りしかありません
≪ノヂシャ≫と言います
ヨーロッパ原産の帰化植物オミナエシ科 ノヂシャ属
路傍や荒地に生育し茎は二股に分かれ 淡青色の小さな花を次々と咲かせる 花は女郎花の花とよく似ていると言われる。
和名は 葉をサラダに利用し野に生育しているのでノヂシャ
と点けられたとあります
ヨーロッパではコーンサラダと呼ばれ
サラダ用にハーブとして栽培されています
これは食べられるんですね~\(◎o◎)/!
山科川 と濃い色の木蓮
