パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

八幡(やわた)の流れ橋

 2016年04月12日 00:09
こんばんは~

今日は寒かったですね~

その中を病院の帰りに 八幡の流れ橋迄行って来ました
気になる物があるとやっぱり確かめたくなります

広い河川敷は土砂の護岸増設工事中でした
ブルドーザーや大型トラックが行ったり来たりと
忙しく動いています

どうせ来たならと 橋を渡って見ることにしました


クルマ一台は通れる位の幅はありますが
多分通行禁止です
サイクリングの格好をした人が 頻繁に自転車を押しながら
通っていきます

細い女性ならフラフラと風に押されて橋の上から
5~6m下まで落下でしょうね

私が一人で渡っていると下の方で作業服の男性らが
が見上げています
(大丈夫ですよ 重たいから・・・)
声に出さずに笑ってごまかします

凍りつくような風に吹かれて 向かい岸まで渡ると
直ぐ戻って来ました  
橋の長さはどの位あるんでしょうか

川の吹きっさらしは寒い~です

木製の橋げたは両サイドをこんな風に止めて有るんですね




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座