イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
北陸、、三河の旅 その2
2016年04月11日 20:27
福井、金沢の想い出を胸に3日目、五箇山、白川郷へ~
藁葺き屋根の田舎風景~外人さんが多かった。
桜と清流昔懐かしの景色~タイムスリップの思い?
そこから岐阜、愛知に入り豊川、豊橋へ
夜少しドレスアップして割烹居酒屋へ~(友人の店)
産地の拘った優れもの食材~板前さんとしゃべりながら美味しい料理堪能~。
ここの店食材吟味した上で、料理に工夫あり、サプライズメニューで出してくれるのが、珍しく美味しい。
イカのわたでの炒め料理のだしを使って、チャーハン作ってくれた~これがまた美味~
と言ったように普通出て来ないメニューばかりで嬉しい~
旅行最後の夜、工夫した料理に感激~従業員もみな気遣い最高であった。これは自分が会長と友人だからではない~このグループの店は、本当に心地いいのである。
4日目は伊良湖岬まで足を伸ばし、暖かい日差しの中、青い海原眺めメロンソフトクリームをナメナメ~(笑)
伊良湖岬から浜名湖目指して~桜が残っており美観であった。
帰路足柄~海老名SA混雑していたが、事故も無く無事生還。
4日間の旅行~食も観光も大満足でこの地域の文化に触れられ本当に良かった。
藁葺き屋根の田舎風景~外人さんが多かった。
桜と清流昔懐かしの景色~タイムスリップの思い?
そこから岐阜、愛知に入り豊川、豊橋へ
夜少しドレスアップして割烹居酒屋へ~(友人の店)
産地の拘った優れもの食材~板前さんとしゃべりながら美味しい料理堪能~。
ここの店食材吟味した上で、料理に工夫あり、サプライズメニューで出してくれるのが、珍しく美味しい。
イカのわたでの炒め料理のだしを使って、チャーハン作ってくれた~これがまた美味~
と言ったように普通出て来ないメニューばかりで嬉しい~
旅行最後の夜、工夫した料理に感激~従業員もみな気遣い最高であった。これは自分が会長と友人だからではない~このグループの店は、本当に心地いいのである。
4日目は伊良湖岬まで足を伸ばし、暖かい日差しの中、青い海原眺めメロンソフトクリームをナメナメ~(笑)
伊良湖岬から浜名湖目指して~桜が残っており美観であった。
帰路足柄~海老名SA混雑していたが、事故も無く無事生還。
4日間の旅行~食も観光も大満足でこの地域の文化に触れられ本当に良かった。
おんせんたまごさん
こんばんは
高齢になって色気は失せても、食い気は変わりません(笑)
人間を永いことやってると、贅沢になって美味しくないものは、食べたくないです?
富山もやはり海産物豊富で、食いしん坊親父行って見たくなりました。
”ゲンゲ”というのは、どんなお魚?
はじめて聞きました。きっと美味しいのでしょうね。
ついでに物語コーポレーションは、しゃぶしゃぶ”柚子庵”カルビ一番、丸源らーめん、お好み焼き本舗、源氏総本店等あり埼玉にも出店してます~応援団長です(笑)
こんばんは
高齢になって色気は失せても、食い気は変わりません(笑)
人間を永いことやってると、贅沢になって美味しくないものは、食べたくないです?
富山もやはり海産物豊富で、食いしん坊親父行って見たくなりました。
”ゲンゲ”というのは、どんなお魚?
はじめて聞きました。きっと美味しいのでしょうね。
ついでに物語コーポレーションは、しゃぶしゃぶ”柚子庵”カルビ一番、丸源らーめん、お好み焼き本舗、源氏総本店等あり埼玉にも出店してます~応援団長です(笑)
ぷーさん
こんばんは
白川郷も五箇山も桜で、雪は勿論有りませんでした。
伊良湖岬のビユーホテル今回は、素通りでしたが行ったこと有ります~お茶しただけ~
露天風呂に入ったら絶景でしょう~行って見たかった?
げん屋のメニューは、自分の為に特別では有りません。自分の会社のロゴマークをコースターに作って、待っててくれましたが~
ここの店長(番頭さん)は、お酒のソムリエ(?)と言うのでしょうか資格有る方だそうです。
ぷーさんと会話がはずみそうですよ~
豊橋駅前ですから、機会があったら是非~
こんばんは
白川郷も五箇山も桜で、雪は勿論有りませんでした。
伊良湖岬のビユーホテル今回は、素通りでしたが行ったこと有ります~お茶しただけ~
露天風呂に入ったら絶景でしょう~行って見たかった?
げん屋のメニューは、自分の為に特別では有りません。自分の会社のロゴマークをコースターに作って、待っててくれましたが~
ここの店長(番頭さん)は、お酒のソムリエ(?)と言うのでしょうか資格有る方だそうです。
ぷーさんと会話がはずみそうですよ~
豊橋駅前ですから、機会があったら是非~
らなたんさん
こんばんは
食は北海道も好いですが、北陸魚介類美味しいですね。
やっぱり寒流がお魚に”あぶら”を乗せて美味しくするのでしょうか?
のどぐろ”美味しいけどお値段も~?
焼き鯖~一本まんまは、食べきれませんでした。
写真ブログに載せます。
いつもコメント有難うございます。
こんばんは
食は北海道も好いですが、北陸魚介類美味しいですね。
やっぱり寒流がお魚に”あぶら”を乗せて美味しくするのでしょうか?
のどぐろ”美味しいけどお値段も~?
焼き鯖~一本まんまは、食べきれませんでした。
写真ブログに載せます。
いつもコメント有難うございます。
イチヨウライフクさん
こんばんは
今度の旅行~想い出が沢山出来ました。
行った先がみんな良く、それぞれの風情がとても印象に残ってます。
水墨画に描きたいシチエーションたくさんありますよ?
そして食いしん坊親父が満足するお店~
永平寺、丸岡城の一筆啓上館など是非どうぞ~などなど
こんばんは
今度の旅行~想い出が沢山出来ました。
行った先がみんな良く、それぞれの風情がとても印象に残ってます。
水墨画に描きたいシチエーションたくさんありますよ?
そして食いしん坊親父が満足するお店~
永平寺、丸岡城の一筆啓上館など是非どうぞ~などなど
こんばんは
豊橋教室さん
げん屋さんのことです。 食材に拘り全国あちこちから取り寄せてます。
そしてメニューにサプライズ多く、楽しませてくれます。
物語グループには、源氏総本店もありますが、げん屋の方がグレード高いです。
若いお客さんが目立ち、豊橋は所得水準が高いのかなあと思いました。
豊橋教室さんのいる店は、自分が開発に係わった店で、その縁で物語グループの会長と出会った想い出の店です。9日はロワジールホテルに宿泊して、久しぶりに豊橋店拝見しました。
とっても懐かしかったですよ。
豊橋教室さん
げん屋さんのことです。 食材に拘り全国あちこちから取り寄せてます。
そしてメニューにサプライズ多く、楽しませてくれます。
物語グループには、源氏総本店もありますが、げん屋の方がグレード高いです。
若いお客さんが目立ち、豊橋は所得水準が高いのかなあと思いました。
豊橋教室さんのいる店は、自分が開発に係わった店で、その縁で物語グループの会長と出会った想い出の店です。9日はロワジールホテルに宿泊して、久しぶりに豊橋店拝見しました。
とっても懐かしかったですよ。
タマサンさん 今日は。
北陸・三河の旅行はとても満喫できたようで、本当に良かったですね。
ブログからも、美味しそうな料理の数々を嬉しそうに食べているタマサンさんの
笑顔が浮かんできます。 私も機会を作って行ってみたいです。
富山には夫が単身赴任していた頃、数度行きました。まだ新幹線が通る前でしたが、
ゲンゲとか、ホタルイカのしゃぶしゃぶとか、珍しい物を食べた記憶があります。
これからも楽しいブログ期待しています!
北陸・三河の旅行はとても満喫できたようで、本当に良かったですね。
ブログからも、美味しそうな料理の数々を嬉しそうに食べているタマサンさんの
笑顔が浮かんできます。 私も機会を作って行ってみたいです。
富山には夫が単身赴任していた頃、数度行きました。まだ新幹線が通る前でしたが、
ゲンゲとか、ホタルイカのしゃぶしゃぶとか、珍しい物を食べた記憶があります。
これからも楽しいブログ期待しています!
タマさん、こんにちは。
家族旅、第二弾! 楽しまれてますね。
白川郷はまだ雪深かったのでしょうか?
豊橋も近くに温泉がありますし、伊良湖ビューホテルの
絶景の露天風呂も最高ですよ。
豊橋のお店は、タマさんだけの別メニューなんでしょうか?
贅沢ですね〜!
家族旅、第二弾! 楽しまれてますね。
白川郷はまだ雪深かったのでしょうか?
豊橋も近くに温泉がありますし、伊良湖ビューホテルの
絶景の露天風呂も最高ですよ。
豊橋のお店は、タマさんだけの別メニューなんでしょうか?
贅沢ですね〜!
おばんです
タマサンさん
白川郷、五箇山どちらもほっとする風景ですが五箇山の方が観光地化が遅いように思われ好きです
ご家族でドレスアップしてのディナー素敵な時間でしたね~
いかのワタを使ってのお料理アレンジして試してみたいです
風景、お料理のお写真楽しみにしていますね\(^o^)/
タマサンさん
白川郷、五箇山どちらもほっとする風景ですが五箇山の方が観光地化が遅いように思われ好きです
ご家族でドレスアップしてのディナー素敵な時間でしたね~
いかのワタを使ってのお料理アレンジして試してみたいです
風景、お料理のお写真楽しみにしていますね\(^o^)/
タマサンさん こんばんは
豊橋のげん屋さんにいらっしゃっていたんですね。
何時か、物語コーポレーションのお話していましたよね?
確かに、たくさんある物語コーポレーションさんの居酒屋さんの中では高級店ですね。
一度行ったことがあるような・・・無いような・・・?
沢山走っておいしいものを召し上がって、楽しい旅でしたね。(^-^)
豊橋のげん屋さんにいらっしゃっていたんですね。
何時か、物語コーポレーションのお話していましたよね?
確かに、たくさんある物語コーポレーションさんの居酒屋さんの中では高級店ですね。
一度行ったことがあるような・・・無いような・・・?
沢山走っておいしいものを召し上がって、楽しい旅でしたね。(^-^)
コメント
9 件