メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
なばなの里 チューリップまつり
2016年04月22日 22:35


以前仕事でなばなの里のイルミネーションに行く機会があったのですが、昼間に行く機会を得ることができました。
もちろん仕事でなんですが………(^▽^;)
この時期昼間のなばなの里ではチューリップ祭りが開催されていました。
僕が仕事で行ったのは三月下旬、チューリップ祭りが始まったばかりで七分咲きといったところでした。
他にもなばなの里には沢山の花が咲き乱れていました。
桜の花も綺麗でしたね(●´ω`●)
昼間はチューリップが咲き乱れているところは、夜イルミネーションのメインである「アルプスの少女ハイジ」の会場となります。
5/8までの開催です。
それまで昼はチューリップの花、夜はイルミネーションという2つのパターンが楽しめるというワケですな。
昼間のなばなの里も、あちこちで色々な花の香りがして良い感じでした(^ω^)
もちろん仕事でなんですが………(^▽^;)
この時期昼間のなばなの里ではチューリップ祭りが開催されていました。
僕が仕事で行ったのは三月下旬、チューリップ祭りが始まったばかりで七分咲きといったところでした。
他にもなばなの里には沢山の花が咲き乱れていました。
桜の花も綺麗でしたね(●´ω`●)
昼間はチューリップが咲き乱れているところは、夜イルミネーションのメインである「アルプスの少女ハイジ」の会場となります。
5/8までの開催です。
それまで昼はチューリップの花、夜はイルミネーションという2つのパターンが楽しめるというワケですな。
昼間のなばなの里も、あちこちで色々な花の香りがして良い感じでした(^ω^)
ヨーコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
偶然にも「ようこ」が並びましたね(≧∇≦)
教室イベントで知ったアプリ(と言っても僕は参加出来ませんでしたが)「perfect image」を活用しまくってますよ〜( *`ω´)b
また4/25から3日間、なばなの里行き日帰りバスツアーの添乗業務でございます。
今度は別料金がかかるベコニア館ものぞいてみようかしらん♪
ヨーコさんも時々教室でお声は聞きますけど、話す機会ってなかなか出来ないですね。
4月は長期関西出張があったので、それをネタにしてブログアップしようと企んでオリマスがスムーズにいくかどうか………(^◇^;)
偶然にも「ようこ」が並びましたね(≧∇≦)
教室イベントで知ったアプリ(と言っても僕は参加出来ませんでしたが)「perfect image」を活用しまくってますよ〜( *`ω´)b
また4/25から3日間、なばなの里行き日帰りバスツアーの添乗業務でございます。
今度は別料金がかかるベコニア館ものぞいてみようかしらん♪
ヨーコさんも時々教室でお声は聞きますけど、話す機会ってなかなか出来ないですね。
4月は長期関西出張があったので、それをネタにしてブログアップしようと企んでオリマスがスムーズにいくかどうか………(^◇^;)
yokoさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりのコメントありがとうございます♪
お陰さまでストレスはそんなに感じてないですね。
体の方もケガしたとか、大きく体調崩したとかはないですが添乗終わると報告書書いたり次のツアーの席割りをするとかあったりして、寝不足になりがちなので気を付けないとと思ってオリマス(._.)
只今明日からなばなの里行き日帰りバスツアーのために前泊しているホテルの中でコメントしてオリマス_φ(・_・
4/25〜4/27の3日間でございます。桜は完全に終わって、チューリップもそろそろ終わって次の花に移りそうな時期みたいです。
これが終わるとGWはゆっくりできます♪
お久しぶりのコメントありがとうございます♪
お陰さまでストレスはそんなに感じてないですね。
体の方もケガしたとか、大きく体調崩したとかはないですが添乗終わると報告書書いたり次のツアーの席割りをするとかあったりして、寝不足になりがちなので気を付けないとと思ってオリマス(._.)
只今明日からなばなの里行き日帰りバスツアーのために前泊しているホテルの中でコメントしてオリマス_φ(・_・
4/25〜4/27の3日間でございます。桜は完全に終わって、チューリップもそろそろ終わって次の花に移りそうな時期みたいです。
これが終わるとGWはゆっくりできます♪
貴ママさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
今回初めて昼間のなばなの里に行ったのですが、ホント素敵だと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))
また4/25,からなばなの里行きの日帰りバスツアーの添乗業務があります。
早く貴ママさんがなばなの里に行く機会が出来るといいですよね〜♪
なばなの里行きのバスツアーの案内チラシでも見かけようものなら即申し込みすべきですよん(=゚ω゚)ノ
今回初めて昼間のなばなの里に行ったのですが、ホント素敵だと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))
また4/25,からなばなの里行きの日帰りバスツアーの添乗業務があります。
早く貴ママさんがなばなの里に行く機会が出来るといいですよね〜♪
なばなの里行きのバスツアーの案内チラシでも見かけようものなら即申し込みすべきですよん(=゚ω゚)ノ
ちびちゃんさんこんばんは〜、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
昼間は花に囲まれ、夜は光に囲まれといった感じでしょうか。
今の時期はチューリップ祭りですが、季節によって色々な花の祭りがあるようです(^ω^)
昼間は花に囲まれ、夜は光に囲まれといった感じでしょうか。
今の時期はチューリップ祭りですが、季節によって色々な花の祭りがあるようです(^ω^)
イロンさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
この時初めて昼間のなばなの里に行ったんですが、ホント夜とはまた違った魅力があるなぁと思いました。
全く印象が違いますよね。
温泉に入ってということは鏡池という所の近くでイルミネーションのメイン会場が近いところだと記憶しています。
そーなると、一方通行なら入場ゲートのところまで戻ってもう一度行かないといけないから結構大変かも(^◇^;)
今日は滋賀県の近江八幡に前泊して、明日からなばなの里行きの日帰りバスツアーの添乗業務でございます_φ(・_・
この時初めて昼間のなばなの里に行ったんですが、ホント夜とはまた違った魅力があるなぁと思いました。
全く印象が違いますよね。
温泉に入ってということは鏡池という所の近くでイルミネーションのメイン会場が近いところだと記憶しています。
そーなると、一方通行なら入場ゲートのところまで戻ってもう一度行かないといけないから結構大変かも(^◇^;)
今日は滋賀県の近江八幡に前泊して、明日からなばなの里行きの日帰りバスツアーの添乗業務でございます_φ(・_・
たけさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
教室イベントで知ったアプリ「perfect image」を活用しまくってオリマス♪
チューリップ祭り以外に水仙も見頃でした。
なばなの里といえばイルミネーションというイメージですが、昼間の花いっぱいの風景も良いものです(((o(*゚▽゚*)o)))
また4/25,4/26,4/27と滋賀県からなばなの里まで添乗業務でございます。
教室イベントで知ったアプリ「perfect image」を活用しまくってオリマス♪
チューリップ祭り以外に水仙も見頃でした。
なばなの里といえばイルミネーションというイメージですが、昼間の花いっぱいの風景も良いものです(((o(*゚▽゚*)o)))
また4/25,4/26,4/27と滋賀県からなばなの里まで添乗業務でございます。
鉄道の旅人さん、こんにちは
なばなの里いいですね10数年前から主人と行ってみたいと
相談してましたが、残念ながら主人が亡くなり行かずじまいです、
でも一人でツアーで行ってみようかな??って思っていますが
いつ実現するか、、、。
なばなの里いいですね10数年前から主人と行ってみたいと
相談してましたが、残念ながら主人が亡くなり行かずじまいです、
でも一人でツアーで行ってみようかな??って思っていますが
いつ実現するか、、、。
イルミネーションだけでなく、ちゅうりっぷも素敵ですね。
鉄道さん こんにちは〜
なばなの里 一度言った事あります
昼と夜が 全く違う顔を 持つところですね
私は 道順をしっかり把握する前に
温泉に入り 出てきた時は もう一方通行になっていて
失敗した感がありましたが 今度行く時は
大丈夫 少し中の様子がわかりました
なばなの里 一度言った事あります
昼と夜が 全く違う顔を 持つところですね
私は 道順をしっかり把握する前に
温泉に入り 出てきた時は もう一方通行になっていて
失敗した感がありましたが 今度行く時は
大丈夫 少し中の様子がわかりました
鉄道の旅人さ~ん☆~ チュ~リップも桜も、超、綺麗ですね(#^^#)♪~♪~ 加工☆~ ステキです(*^_^*)♪~♪~ なばなの里はいいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~♪~
コメント
10 件