海老名マルイ教室
チーズケーキ さん
散歩道
2016年04月05日 23:40
最近は雨の日もあり毎日はしていないのですが
この10日位の間の散歩で撮った写真です
春は雨の日が多いですね
歩いていると新芽があちこちにみられます
写真1は 最初何の実かなと思っていたら
葉っぱで出てきてお花が咲いてきました
写真3は上のほうに白鷺がいるんですが
ちょっと見づらいですね <(_ _)>
この白鷺、いつもほとんど同じ場所に居て
電線にとまったり川岸へ行ったりしています
川には餌になるお魚がいるんでしょうね
小さな白鷺で1羽だけで寂しそうですが
川にはカモも2羽いました
この10日位の間の散歩で撮った写真です
春は雨の日が多いですね
歩いていると新芽があちこちにみられます
写真1は 最初何の実かなと思っていたら
葉っぱで出てきてお花が咲いてきました
写真3は上のほうに白鷺がいるんですが
ちょっと見づらいですね <(_ _)>
この白鷺、いつもほとんど同じ場所に居て
電線にとまったり川岸へ行ったりしています
川には餌になるお魚がいるんでしょうね
小さな白鷺で1羽だけで寂しそうですが
川にはカモも2羽いました
コスモスさん こんばんは
コメントありがとうございます
新緑がまぶしくなってきましたね
エヴェレスト見てこられましたか
3月から公開されてたからもうそろそろ終了でしょうかね
映画もどんどん新しいのが出来てかわっていきますね
コスモスさんはちゃんとブログ更新なさっていてえらいわ
私は亀さんモードでのんびりです
コメントありがとうございます
新緑がまぶしくなってきましたね
エヴェレスト見てこられましたか
3月から公開されてたからもうそろそろ終了でしょうかね
映画もどんどん新しいのが出来てかわっていきますね
コスモスさんはちゃんとブログ更新なさっていてえらいわ
私は亀さんモードでのんびりです
まめみさん こんばんは
昨日はよく降りましたね
そちらは桜散ってしまいましたかしら
こちらはどうかなと思ってみたらまだしっかり咲いていてくれました
ちょっとお得をした感じです
スミレはね毎年同じ場所で地面に這うようにしっかりと咲いてます
コンクリのすきまからたくましいなと感じます~
お散歩色々な発見があって楽しいです~ただ電柱にぶつからない様に気を付けていますのよ
コメントありがとうございました
昨日はよく降りましたね
そちらは桜散ってしまいましたかしら
こちらはどうかなと思ってみたらまだしっかり咲いていてくれました
ちょっとお得をした感じです
スミレはね毎年同じ場所で地面に這うようにしっかりと咲いてます
コンクリのすきまからたくましいなと感じます~
お散歩色々な発見があって楽しいです~ただ電柱にぶつからない様に気を付けていますのよ
コメントありがとうございました
カレンさん こんばんは
今日は西のほうでは嵐のようでしたね
こちらは朝から一日しっかり雨降りでした
明日の散歩では川の様子も変わっている事と思います
白鷺どうしているかな、ちょっと気になります
今日は西のほうでは嵐のようでしたね
こちらは朝から一日しっかり雨降りでした
明日の散歩では川の様子も変わっている事と思います
白鷺どうしているかな、ちょっと気になります
ねこさん こんにちは
昨日も寒いくらいでしたがやはり春ですね
新しい芽があちこちにね
何日かすると吹くように葉が大きくなって
芽吹きとはこういく事だな~と感じます
なるほど~白鷺まだ若いんですね、川には魚もいるし
そばの畑には何か餌になるものがあるんでしょうね
そういえば群れで飛んでいるのは見た事ないですね
昨日も寒いくらいでしたがやはり春ですね
新しい芽があちこちにね
何日かすると吹くように葉が大きくなって
芽吹きとはこういく事だな~と感じます
なるほど~白鷺まだ若いんですね、川には魚もいるし
そばの畑には何か餌になるものがあるんでしょうね
そういえば群れで飛んでいるのは見た事ないですね
lunaaさん こんにちは
スミレ毎年咲いてくれます
ほんとに柔らいかい土の上でなくこんな
道路のワレメでね
白鷺見えましたか~ほんとに1羽だけここに
川がたまに光って見えるのでお魚がいるようです
他にもサギは見るんですが空を飛んでいたり
遠くへ移動しています
この白鷺さんカモと仲良しかもしれませんね
スミレ毎年咲いてくれます
ほんとに柔らいかい土の上でなくこんな
道路のワレメでね
白鷺見えましたか~ほんとに1羽だけここに
川がたまに光って見えるのでお魚がいるようです
他にもサギは見るんですが空を飛んでいたり
遠くへ移動しています
この白鷺さんカモと仲良しかもしれませんね
michanさん おはようございます
毎年道路の脇に咲いてくれるのよ
この季節になると期待して足元を見てスミレを探して歩いてます
今年も見つけられてよかった~
新芽とともにカリンのお花咲いてましたか~
私も今度は上を向いて歩いてみます
別の散歩道にカリンがなるお宅があるの
大きな実がなるのにカリンの花は可愛いですね
毎年道路の脇に咲いてくれるのよ
この季節になると期待して足元を見てスミレを探して歩いてます
今年も見つけられてよかった~
新芽とともにカリンのお花咲いてましたか~
私も今度は上を向いて歩いてみます
別の散歩道にカリンがなるお宅があるの
大きな実がなるのにカリンの花は可愛いですね
雅さん おはようございます
>遅くなって< とんでもない
私の方こそブログの更新は不定期で、
それなのにコメントありがとうございます
カタクリも日照時間が短いとお花咲かないんですね
最近どんよりした日が多かったです
今日は少し日がさしてきました
美術館はね先月練馬美術館に行きました~
歌川国芳の浮世絵、面白かったです
雅さんは今大変ね、お身体きをつけてね
>遅くなって< とんでもない
私の方こそブログの更新は不定期で、
それなのにコメントありがとうございます
カタクリも日照時間が短いとお花咲かないんですね
最近どんよりした日が多かったです
今日は少し日がさしてきました
美術館はね先月練馬美術館に行きました~
歌川国芳の浮世絵、面白かったです
雅さんは今大変ね、お身体きをつけてね
チーズケーキさん
おはようございます~お散歩の途中で
見っけられたお花可愛いですね
石の割れ間からスミレが綺麗に咲いていますね
時々何故こんな所にって思ってしまいます・・
白鷺見えます1羽で寂しそうですね
鴨と友達になれると良いのにね?
おはようございます~お散歩の途中で
見っけられたお花可愛いですね
石の割れ間からスミレが綺麗に咲いていますね
時々何故こんな所にって思ってしまいます・・
白鷺見えます1羽で寂しそうですね
鴨と友達になれると良いのにね?
チーズケーキさん~
おはようございます(*^。^*)
ま~割れ目の所からもスミレが咲いているのね~
春のお花が一杯の時に雨が多いからね~
雨の間を縫ってのお花見ですね。
新芽が出てきたと思ったら散歩道に小さなピンクの花見つけました。
花梨の小さな花だったのよ~
此方では今年白鷺見かける事が少なくてね~
何の影響なんでしょう~
おはようございます(*^。^*)
ま~割れ目の所からもスミレが咲いているのね~
春のお花が一杯の時に雨が多いからね~
雨の間を縫ってのお花見ですね。
新芽が出てきたと思ったら散歩道に小さなピンクの花見つけました。
花梨の小さな花だったのよ~
此方では今年白鷺見かける事が少なくてね~
何の影響なんでしょう~
チーズケーキさん~ 今晩は (*^^)v
丁度私が作業中だったので、コメントが遅くなりごめんなさいね。
11時半前か、0時半後ならば、直ぐにコメント出来るのよ。
最近は、雨が降らなくても日照時間が短いですね。カタクリ祭りに行ったが
日照時間が短いので、お花が咲いてなかったのよ、折角都下まで出向いたのにね。
それでも新芽は出てくるわね。こうして座っていても窓からは大きく楠木が見えるが
新芽を沢山つけて、若々しく見えますね。
白鷺はちゃんと見えますよ~ 池には冬眠から覚めた亀や鯉が沢山泳いでいます
近頃は、大好きな美術館へ行ってないの? 私は行きたいが時間がないのよ。
丁度私が作業中だったので、コメントが遅くなりごめんなさいね。
11時半前か、0時半後ならば、直ぐにコメント出来るのよ。
最近は、雨が降らなくても日照時間が短いですね。カタクリ祭りに行ったが
日照時間が短いので、お花が咲いてなかったのよ、折角都下まで出向いたのにね。
それでも新芽は出てくるわね。こうして座っていても窓からは大きく楠木が見えるが
新芽を沢山つけて、若々しく見えますね。
白鷺はちゃんと見えますよ~ 池には冬眠から覚めた亀や鯉が沢山泳いでいます
近頃は、大好きな美術館へ行ってないの? 私は行きたいが時間がないのよ。
コメント
10 件