咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
姫路城大天守修理見学☆
2011年05月04日 23:34
先日、姫路城に行ってきました。
とはいえ、今、姫路城は修理中なので、
姫路城大天守修理見学施設『天空の白鷺』に行き、
大天守を見てきました(^o^)丿
中に入るのには、混雑を避けるため人数が制限されているので、
事前の予約が必要と聞いていましたが、
出かけた先で急きょ、行ってみよう!という事になり、
いちかばちかで行ってみました(^_^;)
行くと、当日券(時間を指定した入場整理券)を求めて、
もうすでに長蛇の列…(;一_一)外で1時間弱並ぶはめに。
晴れて風が吹いてさわやかな日だったので、まだ良かったものの
「こんなに待つなら、予約しておくんだったな~」とちょっぴり後悔。
予約はインターネットからとの事。
最近は、テレビ番組のプレゼント応募も料理のレシピもお店の情報も
何でも「インターネットから!」ですよね~(^_^;)
1時間弱並んで待って中に入ると、今度はエレベーター待ち…。
平日に行くと、おそらく空いてるんでしょうね。
そしてやっとエレベーターで8階へ。
大天守が間近に見えました~☆感動~☆(^-^)
残念ながら修復作業はやっていませんでしたが…(+_+)
あ~職人さんの補修の様子を見たかったな~。
今度は平日に行ってみようと思います(*^_^*)
※ 姫路城大天守修理見学施設『天空の白鷺』 http://www.himejijo-syuri.jp/
インストラクター 田中
とはいえ、今、姫路城は修理中なので、
姫路城大天守修理見学施設『天空の白鷺』に行き、
大天守を見てきました(^o^)丿
中に入るのには、混雑を避けるため人数が制限されているので、
事前の予約が必要と聞いていましたが、
出かけた先で急きょ、行ってみよう!という事になり、
いちかばちかで行ってみました(^_^;)
行くと、当日券(時間を指定した入場整理券)を求めて、
もうすでに長蛇の列…(;一_一)外で1時間弱並ぶはめに。
晴れて風が吹いてさわやかな日だったので、まだ良かったものの
「こんなに待つなら、予約しておくんだったな~」とちょっぴり後悔。
予約はインターネットからとの事。
最近は、テレビ番組のプレゼント応募も料理のレシピもお店の情報も
何でも「インターネットから!」ですよね~(^_^;)
1時間弱並んで待って中に入ると、今度はエレベーター待ち…。
平日に行くと、おそらく空いてるんでしょうね。
そしてやっとエレベーターで8階へ。
大天守が間近に見えました~☆感動~☆(^-^)
残念ながら修復作業はやっていませんでしたが…(+_+)
あ~職人さんの補修の様子を見たかったな~。
今度は平日に行ってみようと思います(*^_^*)
※ 姫路城大天守修理見学施設『天空の白鷺』 http://www.himejijo-syuri.jp/
インストラクター 田中
だいちゃんさん
普段なら絶対見れない大天守の外側が、間近で見れますよ~(*^_^*)
修理中だけの期間限定です。
時期によっては漆喰壁の修理や屋根瓦のふき直しの様子が見れるそうです。
(田中)
普段なら絶対見れない大天守の外側が、間近で見れますよ~(*^_^*)
修理中だけの期間限定です。
時期によっては漆喰壁の修理や屋根瓦のふき直しの様子が見れるそうです。
(田中)
知らなかったこんなのが見れるのですか?
ワシ姫路で夜勤をしているので 少し早めにいってみてみたいです
確かここの大黒柱は 前の改築のときに
我が宍粟市にある国有林から 切り出したものだと記憶していますが?
ワシ姫路で夜勤をしているので 少し早めにいってみてみたいです
確かここの大黒柱は 前の改築のときに
我が宍粟市にある国有林から 切り出したものだと記憶していますが?
コメント
2 件