パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

昨日は久しぶりに一日晴れの一日でした

 2016年03月18日 06:37
お元気ですか~

昨日は、晴れたので、東扇島、東公園へ行くことにしました、
もちろん夕方には、マリエンの予定で、出かけました。

途中歩道をチャリンコでとおっていると、いくつかの
オブジェがあります、
そんな中から、チャリンコを止めて、カメラを向けました、

こんなことをしながら、海底トンネルに向かいました、

海底トンネルの様子、以前にも投稿しましたが、
私にとっては、難関な場所です、(笑)

コースは1キロメートル、車は2キロメートル、

坂を勢いよくスピードを載せて通り抜けます、
約800キロメートル、
すると次に登り階段が待っています、

最初の階段が一番長く、次にこれの半分もありませんが
二回折り返して外に出ます。

普通の人であれば、チャリンコで、15分もかからないと
思います、私は、約30分かけて、通ります。

昨日の様子、写真の整理、これからです、

夕焼けの空に浮かんだ富士山のシルエットを載せました、
時間とともに、刻々と変わる背景の空の色合いが、
見事でした、
そんな様子を、紹介したいと思っています。
それから、スズメと遊んだ様子や、潮干狩りの様子など
紹介したいと思っています。
コメント
 10 件
 2016年03月18日 14:27  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

自転車でのトレーニング、少しは筋力ついてほしいのですが、
筋力アップが感じられないので、残念に思っています。

この階段、トレーニングには適しています、この階段抜けると、
楽しみが待っているからです、

昨日は、ホントに良い天気でした、久しぶりに夕刻の富士山を、見ることが出来ました。
 2016年03月18日 14:23  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まりたんさん こんにちは

時折はすれ違います、 いつも抜かれてしまいます、(笑)

楽しみが待っていると思うと、寒いこと、つらい事も、忘れることが出来ます、

昨日は良い天気で、楽しい一日を過ごせたなと思いました。
 2016年03月18日 14:20  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん こんにちは

海底トンネルを通るのは、私にとっては、チョットきついです、

若者などは、この階段、バイクに乗ったまま降りてくるのもいます、
乗ったまま階段を昇るものは、見たことがありません、
自転車を軽々と、片手で押しながら、軽快に昇る人は良く見かけます、

そんな人を見ると、とても羨ましく思える時があります。

かなわないことを思っても仕方がないですね、(笑)

昨日は恵みのてんき、楽しい一日となりました。
 2016年03月18日 10:57  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (^^♪

皆さん健康の為に歩くけど、自転車と比べると、遙かに自転車の方が
消費カロリーが大きくて、筋トレになると聞きますね。
私は寒いと自転車に乗りたくなくて、買い物以外は乗らないのよ。
これからは陽気が良くなるので、風を切って走るのも気持ちよいでしょうね~

海底トンネルは随分と長いのね、自転車は坂なら降りるのは楽だし登りも
転がせばよいが、階段を登るのは、大変に思えるわよ。

富士山の写真も、2枚目のように煙突と煙を入れただけでぐんと印象が
良くなるわね。 今からお出掛けするので、お返事は帰ってからになりますね
 2016年03月18日 09:04  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
head&bodyさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

海底トンネル、長いですね。
それに、人が通っていなくて、ちょっと怖いです。
でも、楽しい事が待っていると、
頑張ってお出掛け出来るんですね。

富士山、綺麗ですね\(^o^)/
 2016年03月18日 07:55  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

今日は良い天気になって、久しぶりに、ようやくと夕焼けの中の富士山を
見ることが出来ました、
刻々と変わる、空の色合いが綺麗でした、
これから写真の整理はじめます、

後ほど紹介したいと思っています。

自分のためには、リハビリには良いコースだと思っていて、何度も訪れなくてはと
思っています。楽しいことが待っていると思うと、通り抜けることが出来ます(笑)
 2016年03月18日 07:51  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

富士山のシルエットの背景の空の色合い、刻々と変化していきました、

これからそんな様子の写真の整理はじめて見ます、

それから他にも、楽しい出会いがありました、スズメが可愛かったです、(笑)

そんな様子など、紹介したいと思っています。
 2016年03月18日 07:49  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ゆっぴーさん おはようございます

私にとってこの海底トンネルは難関の一つです、でも、ここを通ると楽しいことが
待っていると思うと、超える勇気が出てきます。(笑)
私にとっても良い運動になると思うと、通り抜ける勇気が出てきます。
(チョットオーバーですね、(笑))

丁寧に写真の見直し、これから始めて見ます。
 2016年03月18日 07:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head & body さん
おはようございます


海底トンネルって 凄い長いですね
海底トンネルを30分 かかって ね
富士山のシルエット 茜色で 幻想的ですね

 2016年03月18日 07:08  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん~

おはようおございます(*^。^*)

ま~素敵な富士山のシルエットですね~
こんな茜色の空眺められたなんて羨ましいくらいです。

昨日は浜松も暖かかったですよ~
って言うより暑いくらいでした。
自転車は無理をなさらずにね~続きの写真も楽しみにしています。



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座