イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
悪い癖~?
2016年03月17日 20:43
新聞、雑誌皆さんは、何処で読むのでしょう?
居間のソフアで寝転びながら~
ベットで寝ながら~
こんな行儀の悪いことはしないかなあ?
親父まず新聞は、朝トイレでじっくり~20分~30分
お風呂は長く入るのは、苦手であるが雑誌持ちこんで30分とか~?
トイレやお風呂で読むと落ち着いて読める?(笑)
朝の忙しい時、新聞持ちこんでトイレへ~家内と娘に大顰蹙かう。自分は皆の行かない時刻見計らってるのだが~?
寒い朝洗濯物等干してるともようしてくるらしくて、怒鳴られてしまう~。
お風呂も雑誌等読んでると1時間も居ること多い。
親父はこんな場所で読むと不思議と頭に残るのです。
そんなに時間に迫られてる事無いのだから、家族が済んでから行けばいいのにね~分ってるのに馬鹿な親父です。
喧嘩の材料作って~ははは!
居間のソフアで寝転びながら~
ベットで寝ながら~
こんな行儀の悪いことはしないかなあ?
親父まず新聞は、朝トイレでじっくり~20分~30分
お風呂は長く入るのは、苦手であるが雑誌持ちこんで30分とか~?
トイレやお風呂で読むと落ち着いて読める?(笑)
朝の忙しい時、新聞持ちこんでトイレへ~家内と娘に大顰蹙かう。自分は皆の行かない時刻見計らってるのだが~?
寒い朝洗濯物等干してるともようしてくるらしくて、怒鳴られてしまう~。
お風呂も雑誌等読んでると1時間も居ること多い。
親父はこんな場所で読むと不思議と頭に残るのです。
そんなに時間に迫られてる事無いのだから、家族が済んでから行けばいいのにね~分ってるのに馬鹿な親父です。
喧嘩の材料作って~ははは!
ヨッコさん
おはようございます。
癖の悪い親父困ったものです?
トイレで永いのは、痔になり易いそうです。
自分も痔の手術を2年前にしました。
それでもまだ懲りず~?
少し気を付けます。
お風呂も好いのですが、雑誌が”湿気る”のが気になりますね。
まあ机、テーブルで読めば何ということないのにね。
これから注意しましょう。(笑)
おはようございます。
癖の悪い親父困ったものです?
トイレで永いのは、痔になり易いそうです。
自分も痔の手術を2年前にしました。
それでもまだ懲りず~?
少し気を付けます。
お風呂も好いのですが、雑誌が”湿気る”のが気になりますね。
まあ机、テーブルで読めば何ということないのにね。
これから注意しましょう。(笑)
こんばんは
イチヨウライフクさん
人に迷惑かけながら新聞、雑誌読んでるのは~?
雑誌でもテーブルに置いてすればいいのにね?
つまり親父の癖が喧嘩の素になっていると言うことか? ”反省”
明日からみんなの邪魔にならない時に読めばいいと言うことです。
イチヨウライフクさん
人に迷惑かけながら新聞、雑誌読んでるのは~?
雑誌でもテーブルに置いてすればいいのにね?
つまり親父の癖が喧嘩の素になっていると言うことか? ”反省”
明日からみんなの邪魔にならない時に読めばいいと言うことです。
おばんです
タマサンさん
私はみんなが出かけたあとゆっくりダイニングのテーブルで朝食とりながらみます
興味あるとこだけしか見ませんから何分もかかりません
行儀悪いですが誰もいないので大丈夫です(笑)
テレビで要点をわかりやすく報道してくれますからなんとか世間を知る事が出来ます
ソファだと姿勢が悪く疲れるのでダイニングテーブルに椅子が一番リラックスして長時間見ていられますね
トイレも不思議とかち合います(-_-;)
1階と2階にありますが1階のトイレには28年経ちますが2,3回しか入った事ありません
変ですよね~
タマサンさん
私はみんなが出かけたあとゆっくりダイニングのテーブルで朝食とりながらみます
興味あるとこだけしか見ませんから何分もかかりません
行儀悪いですが誰もいないので大丈夫です(笑)
テレビで要点をわかりやすく報道してくれますからなんとか世間を知る事が出来ます
ソファだと姿勢が悪く疲れるのでダイニングテーブルに椅子が一番リラックスして長時間見ていられますね
トイレも不思議とかち合います(-_-;)
1階と2階にありますが1階のトイレには28年経ちますが2,3回しか入った事ありません
変ですよね~
ぷーさん
こんばんは
凄い~4紙も読んでたのですか?
自分は日経だけでも”おたおた”してるのに?
最近も2紙とはびっくり?
投資、証券などの仕事だったのですか?
通勤時間自分も読みましたが、じっくり読んだら時間かかりますよね?
ぷーさんは理解力があるのですね~自分は、興味のある記事は理解出来やすいが、知らないものは時間が~かかる。
それにしても早起きですね? 自分も5時くらいには目が覚めてるのですが、それ以上ですね。
こんばんは
凄い~4紙も読んでたのですか?
自分は日経だけでも”おたおた”してるのに?
最近も2紙とはびっくり?
投資、証券などの仕事だったのですか?
通勤時間自分も読みましたが、じっくり読んだら時間かかりますよね?
ぷーさんは理解力があるのですね~自分は、興味のある記事は理解出来やすいが、知らないものは時間が~かかる。
それにしても早起きですね? 自分も5時くらいには目が覚めてるのですが、それ以上ですね。
タマさん、こんばんは。
現役時代新聞は四紙読んでましたので、朝トイレタイム・出勤の電車などを利用していました。
リタイヤー後は、二紙にしましたので、朝4時か5時頃から二時間ぐらいダイニングテーブルで
読みます。
合間にブログを見たり書いたりしながらですが・・・
現役時代新聞は四紙読んでましたので、朝トイレタイム・出勤の電車などを利用していました。
リタイヤー後は、二紙にしましたので、朝4時か5時頃から二時間ぐらいダイニングテーブルで
読みます。
合間にブログを見たり書いたりしながらですが・・・
コメント
5 件