イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
神奈川県の名勝地を訪ねて、、、
2016年03月13日 07:54



お元気ですか~
昨日は一日寒い曇り空になってしまいました、
日の入りの少し前の時刻にお日様は顔を出して
暮れましたが、また直ぐ雲に隠れてしまいました、
日の入りから、少しすると、少しだけブルーの色合いの
空見えましたが、
何とも夜景も綺麗には見れなくて、とてもブルーな気持ち
になってしまいました。(笑)
ブルーな気持ちは早く忘れようと、
昨日見た写真を、遊びながらの紹介です。
写真一枚目、
雅さんは、とても素敵な歌声で歌います。
まるでヒバリのさえずりのようです、
港が見える丘公園を訪れると、歌碑が刻まれた石碑が
ありました、
歌が得意の雅さんの歌声も聞こえて来たような?(笑)
口ずさみながらカメラを向けました。(笑)
写真二枚目
この犬、なにか貫録ありました、
ライオンをイメージして、改良された犬とか?
ナデナデしても、大丈夫でした、(笑)
写真三枚目
名勝地を訪ねて、目にする、お花も綺麗で、
公園に植えられた、草花なども結構楽しめました、
お花を見に来たわけではありませんが、
綺麗な花などに出会えて、楽しかったです。
写真の整理などをしながら、さらに紹介したいと
思っています。
昨日は一日寒い曇り空になってしまいました、
日の入りの少し前の時刻にお日様は顔を出して
暮れましたが、また直ぐ雲に隠れてしまいました、
日の入りから、少しすると、少しだけブルーの色合いの
空見えましたが、
何とも夜景も綺麗には見れなくて、とてもブルーな気持ち
になってしまいました。(笑)
ブルーな気持ちは早く忘れようと、
昨日見た写真を、遊びながらの紹介です。
写真一枚目、
雅さんは、とても素敵な歌声で歌います。
まるでヒバリのさえずりのようです、
港が見える丘公園を訪れると、歌碑が刻まれた石碑が
ありました、
歌が得意の雅さんの歌声も聞こえて来たような?(笑)
口ずさみながらカメラを向けました。(笑)
写真二枚目
この犬、なにか貫録ありました、
ライオンをイメージして、改良された犬とか?
ナデナデしても、大丈夫でした、(笑)
写真三枚目
名勝地を訪ねて、目にする、お花も綺麗で、
公園に植えられた、草花なども結構楽しめました、
お花を見に来たわけではありませんが、
綺麗な花などに出会えて、楽しかったです。
写真の整理などをしながら、さらに紹介したいと
思っています。
ねこさん こんにちは
たまには、こんな場所もいいですね、
お日様追いかけて、こんなところまで来てしまいました、
港の見える丘公園から、元町公園方面、以前にも訪れていたところでした、
今回訪れてみて、桜の咲くころの風景は、また見ごたえのある風景が見られると
思いました、
ぜひ、ネコさんも足を運ばれてはいかがでしょうか、
あかいくつは、なにかイベントがあろとものすごいこみます、
この日も、あか煉瓦で、パンのイベントがあり、すごい人でした、
路線バスは、桜木町からのバスで、あかい靴の他には、石川町との間を走るバスがあります。
たまには、こんな場所もいいですね、
お日様追いかけて、こんなところまで来てしまいました、
港の見える丘公園から、元町公園方面、以前にも訪れていたところでした、
今回訪れてみて、桜の咲くころの風景は、また見ごたえのある風景が見られると
思いました、
ぜひ、ネコさんも足を運ばれてはいかがでしょうか、
あかいくつは、なにかイベントがあろとものすごいこみます、
この日も、あか煉瓦で、パンのイベントがあり、すごい人でした、
路線バスは、桜木町からのバスで、あかい靴の他には、石川町との間を走るバスがあります。
michanさん おはようございます
頑固祭りかいさいなんですね~、
目を輝かせて出かけるmichanさん、想像してしまいました、
あまり、夢中になりすぎないでくださいね~、もう若くもないし危ないから、
気を付けて下さいね~(あっ!、いけない、禁句を発してしまったようで、ごめんなさい。)
楽しいお祭りの様子なども、あとで教えてくださいね~、
頑固祭りかいさいなんですね~、
目を輝かせて出かけるmichanさん、想像してしまいました、
あまり、夢中になりすぎないでくださいね~、もう若くもないし危ないから、
気を付けて下さいね~(あっ!、いけない、禁句を発してしまったようで、ごめんなさい。)
楽しいお祭りの様子なども、あとで教えてくださいね~、
雅さん こんにちは
懐かしい、よこはまの、港の見える丘公園なのですね~、
ベイブリッジが出来る前は、本牧方面は随分と遠い所でした、
渋滞のメッカの、三沢公園、を通らなければいけませんでした、
今ではわずか、10分もかからないほどです、
もし並走して一般道があれば、自転車で毎日のようにでも
出かけたいですね、
ワンちゃんの頭、恐る恐るなでてあげましたよ~(笑)
横浜の風景、昔からのイメージの建物が、保存されているのが、レトロな感じを
かもしだしている港街ですね。
いずれにしても晴れた日に、再び訪れたいと思っています。
懐かしい、よこはまの、港の見える丘公園なのですね~、
ベイブリッジが出来る前は、本牧方面は随分と遠い所でした、
渋滞のメッカの、三沢公園、を通らなければいけませんでした、
今ではわずか、10分もかからないほどです、
もし並走して一般道があれば、自転車で毎日のようにでも
出かけたいですね、
ワンちゃんの頭、恐る恐るなでてあげましたよ~(笑)
横浜の風景、昔からのイメージの建物が、保存されているのが、レトロな感じを
かもしだしている港街ですね。
いずれにしても晴れた日に、再び訪れたいと思っています。
head&body さん~ おはようございます (*^^)v
昔からある「港の見える丘公園」は、とても懐かしい場所です。
若かりし頃は、車でドライブをしながらここから夜景を楽しみました。
勿論 ベイブリッジが出来る前なので、今とは景観が違いますけどね。
二年前には、ブログ友を案内もしました。 東京で生まれ育った私には
他県では一番多く 訪れたのが横浜ですね。 今でも懐かしさがいっぱいです。
随分と大きさの違うワンちゃんが、2匹出あったわね。小さくても大人なのね?
大きなワンちゃんは、一見怖そうだけど、貴方も頭を撫でたの?
今日も昨日同様 お天気は期待出来ないが、降らないで欲しいわね。
昔からある「港の見える丘公園」は、とても懐かしい場所です。
若かりし頃は、車でドライブをしながらここから夜景を楽しみました。
勿論 ベイブリッジが出来る前なので、今とは景観が違いますけどね。
二年前には、ブログ友を案内もしました。 東京で生まれ育った私には
他県では一番多く 訪れたのが横浜ですね。 今でも懐かしさがいっぱいです。
随分と大きさの違うワンちゃんが、2匹出あったわね。小さくても大人なのね?
大きなワンちゃんは、一見怖そうだけど、貴方も頭を撫でたの?
今日も昨日同様 お天気は期待出来ないが、降らないで欲しいわね。
head&bodyさん〜
おはようございます(^O^)
お花を見て気持ちを切り替えとっても素晴らしいですね〜
私もいつもお世話になっているんですよ.
今日は浜松も曇り空です。市の中心地では頑固祭りかいさいのようです。
午後からpc教室イベント参加です。
祭り見ながら行ってきますね〜
おはようございます(^O^)
お花を見て気持ちを切り替えとっても素晴らしいですね〜
私もいつもお世話になっているんですよ.
今日は浜松も曇り空です。市の中心地では頑固祭りかいさいのようです。
午後からpc教室イベント参加です。
祭り見ながら行ってきますね〜
ゆっぴーさん おはようございます
昨日はあいにくの曇り空、それでも結構楽しめたかな?
レストランの前には、フナッシーおいてありましたよ、
笑顔もらえました、げんきももらえましたよ~、
ファイルのどこかにあるはず、これから探します。(笑)
昨日はあいにくの曇り空、それでも結構楽しめたかな?
レストランの前には、フナッシーおいてありましたよ、
笑顔もらえました、げんきももらえましたよ~、
ファイルのどこかにあるはず、これから探します。(笑)
うめちゃんさん おはようございます
昨日はあいにくの曇り空でしたが、
訪れてみると、まずは綺麗な花が、曇り空ではありましたが、綺麗に見えました、
日が落ちるまで、そんな花などに、カメラを向けながら、楽しめました、
写真の整理も続けて、さらに紹介したいと思っています。
昨日はあいにくの曇り空でしたが、
訪れてみると、まずは綺麗な花が、曇り空ではありましたが、綺麗に見えました、
日が落ちるまで、そんな花などに、カメラを向けながら、楽しめました、
写真の整理も続けて、さらに紹介したいと思っています。
head&body さん
おはようございます
☁そらで 心のブルーに(笑)
公園のお花 可愛い
鈴蘭のような 可憐な水仙が 目に飛び込みます
大きなワンチャン 貫禄あるね
どんなに大きくても
わんちゃんは 怖くないですよ
おはようございます
☁そらで 心のブルーに(笑)
公園のお花 可愛い
鈴蘭のような 可憐な水仙が 目に飛び込みます
大きなワンチャン 貫禄あるね
どんなに大きくても
わんちゃんは 怖くないですよ
コメント
8 件