パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

昨日は寒い一日でした

 2016年03月11日 00:37
お元気ですか~

昨日はあいにくの寒い一日になってしまいました、

部分日食など見える可能性のない曇り空、
仕方がないので、気になる街路樹のコブシの花の
咲き具合を見に行ってきましたが、まだ少しだけでした。

表参道に面した家の塀の外側へとせり出して咲く
ピンクのコブシの花は、綺麗な花を見せてくれました、

お大師様の境内を通り、公園に出てみると、
綺麗に咲く水仙の花が出迎えてくれました。

それから瀋秀園に行って見ました。

今年は梅の花や、カイドウの花など、咲くのがまばらで
咲揃いが悪い年になってしまいました。

モクレンの木の下には、花びらがたくさん散らかっていて、
まだ、花が終わるのは早いなと思いながら、
良く見てみると、ヒヨドリが、ものすごい勢いで、
モクレンの花をついばんでいました。
犯人は、ヒヨドリであることが、判明しました。

雀が可愛いなと、スズメに目線でカメラを構えていると、
カメラの前に雀がやって来ました。

私は、なぜかドキドキしながらシャッターを押しました。

こんな小さな雀にさえ、
ドキドキさせられるなんて、、、(>_<)
コメント
 8 件
 2016年03月12日 05:51  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&amp;body さん
おはようございます

モクレンの木の下には、花びらがたくさん散らかっていて、
ヒヨドリが、ものすごい勢いで、ご馳走さま ってでしょうか
モクレンの花をね
おいしいのでしょうね

雀 可愛いですね
 2016年03月11日 08:51  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

寒い日になっています、

今年の瀋秀園の梅の花や、カイドウの花の咲き具ワイが悪かったです、

ソメイヨシノももうじき開花しますが、そのあとのボタンの新芽がようやく
芽吹き始めています。

雀もすぐに逃げてしまう鳥ですが、片膝を落とし、スズメ目線で、カメラを向けていると

雀が、カメラの前まで、やってきたのです、

こんなことはめったにはない、まずは全く起きない事がらに、嬉しくなりましたよ。

明日は、少しは天気も回復するようで、出かける予定にしています。
 2016年03月11日 07:59  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ゆっぴーさん おはようございます

こんかいは、ゆっぴーさんふうに、おしゃべりしてみました、(笑)

楽しく見てくれてありがとうございます、

昨日はホントに寒い日でしたね、

今日も曇りがち、

あしたはどうでしょうか?

明日はお出かけの予定です、赤い靴で、いつもは港が見える公園に行くのですが、
明日は、小学生のころ訪れたことのある、外人墓地の方です、
天気が悪くても、夜景のお土産はあるのではないかと思っています。
 2016年03月11日 06:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

今日も寒い一日のようですね、

どんなに寒くても、お花たちは、綺麗な花を見せてくれますね、
たくましいと思います、

あの震災のモニュメントの、一本松もそんなたくましい姿を、後世忘れぬようにと、
残せるのも、たくましい、植物のエネルギーですね、

今日は寒い一日になりそうですが、明日は良い天気になってほしいと、思っています。
 2016年03月11日 06:24  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

ピンク色のコブシは今回紹介したものです、お花だけ大きく写した写真もありましたが、
今回は省略してしまったのです。

モクレンのピンクの花びらが細かく分かれていて、珍しいな~と思える花です。

ヒヨドリって行儀が悪いですね、

雀は低い体勢で構えていると、チュンチュンと鳴きながら、もうこれ以上、
近づかないでっていう、正に、カメラの前まで来たのです、

富士カメラのズームレバーが使いづらい位置なので、ドキドキしながら、
ピンと合わせるのにあせりました。(笑)
 2016年03月11日 05:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん~

おはようございます(*^。^*)

ま~うふふ・・・久しぶりに胸の鼓動を感じたんですね~
相手は雀さんでしたか?
鼓動を感じるのは若返りに効くみたいですよ~

ピンク色の辛夷があるの? 初めてです。花咲いたら見せてほしいわね~
ヒヨドリはお行儀悪く食べ散らかして最後にお土産の糞を飛ばしていくのよ~


 2016年03月11日 01:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

ピンクのコブシって、綺麗でしょ~、

それと、いつもだとお大師様の境内の、ピンクの木蓮の花が綺麗なのですが、
まだ咲きはじめていませんでした、
今度咲いていたら、紹介したいと思っています。とても綺麗な花です、


雀にドキドキするなんて、雅さんに笑われてしまいましたね~、(笑)
 2016年03月11日 01:13  亀有駅前教室  雅 さん
head&amp;body さん~ 今晩は (^^♪

昨日はとうとう一日中 曇り空だったけど、やはりお出掛けしたのね?
寒くてお出掛けをしたくなかったけど、10日は支払いが多いのよ。

あらっ 私はピンクの辛夷を見た事がないのよ、もっぱら白だけだわね
木蓮の紫とは明らかに違い、薄くて綺麗なピンクよね~

お花を食べたヒヨドリは、散らかすだけ散らかして、ゴミを持ち帰らないの?
体が大きいので、食べる量も多いのでしょう。

ウフフ 雀さんが飛んで行かないかと、ドキドキしたのかしら?
雀にときめくとは、可愛いわね~(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座