咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
クリップアートを大胆に使う。
2011年05月02日 11:33



クリップアートっていうと
文書にワンポイント的に配置する事が
多いですかね?
私は写真のクリップアートが好きで
けっこう、文書全体に大きくして
使う事が多いです。
今回、すべてハガキサイズにして
いろいろとカードを作ってみました。
まず、1枚目は
「スイーツ」というキーワードで
検索したクリップアートを
はみ出してもいいので
めいいっぱい大きくして背景として
使いました。
バースデーカードです。
2枚目は
「金魚」というキーワードで
検索して、こちらも大きくして
暑中見舞いです。
3枚目は
「しずく」というキーワードで
検索しました。
これは、6月10日生まれの友人に作った
バースデーカードです。
6月は、梅雨なので雨のイメージです。
もちろん、デジカメで撮影した写真も
同じように使えますね。
プレゼントもちょっと
カードが添えてあると
嬉しいものです(●^o^●)
インストラクター 小松
文書にワンポイント的に配置する事が
多いですかね?
私は写真のクリップアートが好きで
けっこう、文書全体に大きくして
使う事が多いです。
今回、すべてハガキサイズにして
いろいろとカードを作ってみました。
まず、1枚目は
「スイーツ」というキーワードで
検索したクリップアートを
はみ出してもいいので
めいいっぱい大きくして背景として
使いました。
バースデーカードです。
2枚目は
「金魚」というキーワードで
検索して、こちらも大きくして
暑中見舞いです。
3枚目は
「しずく」というキーワードで
検索しました。
これは、6月10日生まれの友人に作った
バースデーカードです。
6月は、梅雨なので雨のイメージです。
もちろん、デジカメで撮影した写真も
同じように使えますね。
プレゼントもちょっと
カードが添えてあると
嬉しいものです(●^o^●)
インストラクター 小松
田中先生
コメントありがとうございます(●^o^●)
掲示物の達人の田中先生に
褒めてもらえるなんて光栄です(*^^)v
昔、ポストカードを東急ハンズなどに
行っては、買い込んで集めてました。
また無地のポストカードを買って
印刷しようと思います。
(小松)
コメントありがとうございます(●^o^●)
掲示物の達人の田中先生に
褒めてもらえるなんて光栄です(*^^)v
昔、ポストカードを東急ハンズなどに
行っては、買い込んで集めてました。
また無地のポストカードを買って
印刷しようと思います。
(小松)
小松先生
どのポストカードもいいですね~(*^_^*)
金魚も涼しそうで素敵です☆
クリップアートを大胆に使うというのは
していませんでした(>_<)
少し使い方を替えるだけで、グッとデザインの
幅が広がりますね!(^o^)丿
(田中)
どのポストカードもいいですね~(*^_^*)
金魚も涼しそうで素敵です☆
クリップアートを大胆に使うというのは
していませんでした(>_<)
少し使い方を替えるだけで、グッとデザインの
幅が広がりますね!(^o^)丿
(田中)
コメント
2 件