茅ヶ崎教室
lionking さん
☆VACATION 3 草津温泉☆
2016年03月07日 09:29

皆さん お早うございます!!
生憎今日は雨の日ですが、春を待つ樹木君達には朗報でしょう。
さて、今日はVACATION 3 草津良いとこ編です。
日本人が温泉好きだと言う事は皆様ご承知の通りで、皆様も良く行かれるかと思います。
温泉に入ると体がポカポカして来て気持ちが良くなり、精神的にも心が洗われる様な心境になり不思議ですよね。
カリフォルニア州で保険局が認可した温泉は約300ヵ所あります。(殆ど水着着用)
シスコ近くではワイン産地で有名なナパバレーのカリストガー、モントレー半島近郊のギルロイ温泉、中部地区のシカモアー温泉、パームスプリング等々です。
シカモアー温泉は「硫黄泉」39度前後で、宿泊設備もあり各部屋にも風呂がデッキに付いております。是非機会があれば訪ねて見て下さい。
年5回程、訪米する私の友人がプライベート・クラブ・メンバーになっている草津温泉に行って家族で楽しんできました。
天皇陛下ご夫妻が軽井沢に静養に行かれた際、数泊される同じ場所で同じ最上階フロアー。
恐れ多くも同じ部屋は御遠所して・・・(冗談ですよ。ある訳ないのですから・・・・)
ご夫妻が使用されるベッドは、毎回別の場所に保管されるそうです。
頭にタオルを乗せて「草津よいとこ1度はおいで~・・」ドッコイショ、コリャコリャ、チョイナチョイナとまぁ~忙しいたらありゃしない!!!
脚は子船の魯を漕ぐ様に、板を挟んで湯もみモミモミショー・・・・トホホ・・・
ディナーはバッフェで種類も多くチビ・ライキンやカカさまも文句なくハッピーな時間が流れて行きました。
江戸時代初期はNHK大河ドラマ「真田氏沼田藩」で、その後天領として江戸幕府直轄支配になってくる訳です。
明治生まれの私のトトさまが「人と会う時は風呂上がりの気分で人と接したい」と口癖の様に言っていた事を懐かしく思い出します。
今日も長々とお付き合いを頂き有難う御座いました。
では今日は雨ですが、良い一日をお過ごし下さい。
写真1:草津温泉
写真2:光泉寺「遅咲如来」
写真3:道案内
生憎今日は雨の日ですが、春を待つ樹木君達には朗報でしょう。
さて、今日はVACATION 3 草津良いとこ編です。
日本人が温泉好きだと言う事は皆様ご承知の通りで、皆様も良く行かれるかと思います。
温泉に入ると体がポカポカして来て気持ちが良くなり、精神的にも心が洗われる様な心境になり不思議ですよね。
カリフォルニア州で保険局が認可した温泉は約300ヵ所あります。(殆ど水着着用)
シスコ近くではワイン産地で有名なナパバレーのカリストガー、モントレー半島近郊のギルロイ温泉、中部地区のシカモアー温泉、パームスプリング等々です。
シカモアー温泉は「硫黄泉」39度前後で、宿泊設備もあり各部屋にも風呂がデッキに付いております。是非機会があれば訪ねて見て下さい。
年5回程、訪米する私の友人がプライベート・クラブ・メンバーになっている草津温泉に行って家族で楽しんできました。
天皇陛下ご夫妻が軽井沢に静養に行かれた際、数泊される同じ場所で同じ最上階フロアー。
恐れ多くも同じ部屋は御遠所して・・・(冗談ですよ。ある訳ないのですから・・・・)
ご夫妻が使用されるベッドは、毎回別の場所に保管されるそうです。
頭にタオルを乗せて「草津よいとこ1度はおいで~・・」ドッコイショ、コリャコリャ、チョイナチョイナとまぁ~忙しいたらありゃしない!!!
脚は子船の魯を漕ぐ様に、板を挟んで湯もみモミモミショー・・・・トホホ・・・
ディナーはバッフェで種類も多くチビ・ライキンやカカさまも文句なくハッピーな時間が流れて行きました。
江戸時代初期はNHK大河ドラマ「真田氏沼田藩」で、その後天領として江戸幕府直轄支配になってくる訳です。
明治生まれの私のトトさまが「人と会う時は風呂上がりの気分で人と接したい」と口癖の様に言っていた事を懐かしく思い出します。
今日も長々とお付き合いを頂き有難う御座いました。
では今日は雨ですが、良い一日をお過ごし下さい。
写真1:草津温泉
写真2:光泉寺「遅咲如来」
写真3:道案内
Chinmiさん こんばんは。
その通りです。やはり日本の温泉は最高ですね!!!
昔アメリカの連中と出張に来た際、別府と湯布院も行きましたが、素晴らしいですね。
特に湯布院の朝霧とマッターホルン的な山が好きです。
温泉は場所によって効用が違い、医療行為にもなりますね。
茅ケ崎からも、近くに箱根・湯河原・熱海・伊東等があり、時間を見つけて行きたいと思っております。
今日は皆さんの影響を受けて、上野の美術館巡りの梯子をしてきました。
乃木坂の新しい処も見学してきました。
その通りです。やはり日本の温泉は最高ですね!!!
昔アメリカの連中と出張に来た際、別府と湯布院も行きましたが、素晴らしいですね。
特に湯布院の朝霧とマッターホルン的な山が好きです。
温泉は場所によって効用が違い、医療行為にもなりますね。
茅ケ崎からも、近くに箱根・湯河原・熱海・伊東等があり、時間を見つけて行きたいと思っております。
今日は皆さんの影響を受けて、上野の美術館巡りの梯子をしてきました。
乃木坂の新しい処も見学してきました。
lionkingさん
こんばんは
ご家族で草津温泉を楽しまれたんですね。
やはり日本の温泉は違いますか。
トルコとかハンガリーで温泉体験はしましたが
日本の温泉が一番です。
北陸在住時は温泉地が近かったので
思い立ったらすぐ日帰りでも行けたし
近所のスキー場には隣接してましたしね。
最近は時間も経済的にももゆとりが無く動けません。
こんばんは
ご家族で草津温泉を楽しまれたんですね。
やはり日本の温泉は違いますか。
トルコとかハンガリーで温泉体験はしましたが
日本の温泉が一番です。
北陸在住時は温泉地が近かったので
思い立ったらすぐ日帰りでも行けたし
近所のスキー場には隣接してましたしね。
最近は時間も経済的にももゆとりが無く動けません。
雅さん 今晩は!!!
コメント有り難う御座います。その後、お体の調子は如何ですか。
1時間続いた目眩の原因はナンプレで頭の使い過ぎや、食べ合わせの「合食禁」の消化不良と推察いたします。
雅さんこそ、温泉療法が必要なのではないですか。
ブログにも書いておられた、後楽園ドーム天然温泉スパ・ラクーア「Spa Laqua」は「ナトリューム塩化物温泉」でリラクッス出来ますよ。
効用:冷え性・肩こり・神経通・疲労回復等々です。
温泉好き外人も増えておりまうが、入り方をもっと教育していかなければなりませんね。
風呂屋さんにイラストで詳しく「入り方」と英語の説明書が必要に思います。
コメント有り難う御座います。その後、お体の調子は如何ですか。
1時間続いた目眩の原因はナンプレで頭の使い過ぎや、食べ合わせの「合食禁」の消化不良と推察いたします。
雅さんこそ、温泉療法が必要なのではないですか。
ブログにも書いておられた、後楽園ドーム天然温泉スパ・ラクーア「Spa Laqua」は「ナトリューム塩化物温泉」でリラクッス出来ますよ。
効用:冷え性・肩こり・神経通・疲労回復等々です。
温泉好き外人も増えておりまうが、入り方をもっと教育していかなければなりませんね。
風呂屋さんにイラストで詳しく「入り方」と英語の説明書が必要に思います。
lionkingさん~ こんにちは !(^^)!
日本人で草津温泉を知らない人は、先ずいないでしょう
それだけ人々に知られている温泉は、三大名泉に数えられていますね。
先日 テレビでも取り上げて、酸性のお湯の効能を述べていましたよ。
入るとピリッとすると云ってたが、何分に昔行った温泉なので記憶が
薄いです。やはり北へ向かうより、神奈川や静岡の温泉の方が行き易いのよ。
そうそうテレビでは、秋田県の玉川温泉を取材してましたね。
湯治客の7割が癌患者だそうです。湯で癌がなくなればこんな素晴らしい事は
ないでしょうね。
外人さんに比べて、日本人は温泉が好きな人種と聞きますが本当かしら?
日本人で草津温泉を知らない人は、先ずいないでしょう
それだけ人々に知られている温泉は、三大名泉に数えられていますね。
先日 テレビでも取り上げて、酸性のお湯の効能を述べていましたよ。
入るとピリッとすると云ってたが、何分に昔行った温泉なので記憶が
薄いです。やはり北へ向かうより、神奈川や静岡の温泉の方が行き易いのよ。
そうそうテレビでは、秋田県の玉川温泉を取材してましたね。
湯治客の7割が癌患者だそうです。湯で癌がなくなればこんな素晴らしい事は
ないでしょうね。
外人さんに比べて、日本人は温泉が好きな人種と聞きますが本当かしら?
コメント
4 件