イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
今日の天気はどうなるのでしょう?、、、
2016年02月25日 07:42



お元気ですか~
なかなか富士山姿を見せてくれません、
今日は先週金曜日の日、教室へ行ったときの
ようすの紹介です。
この日、教室のあるヨーカドーの屋上から富士山見てみると
建物の合間から、うっすらと富士山が見えました。
ヨーカドーの前に新しくできた店舗の屋上の駐車場から
見てみると、まーまー、富士山がうっすらと見えました。
それでこの日はお日様と富士山のコラボな風景
狙ってみました、
構図を確認していると、目の前に煙が見え始め、
最初は気にはしていなかったのですが、やがて、
煙が強く立ち昇り始めました、もしかしたら火事かもしれないなと、思っていると、やがて川崎消防局のヘリが二機やって来て、そのうちの一機が私の頭上でホバーリングをしながら、
煙の様子を、監視し始めました、それから放水も始まりました、
放水がはじまり、5~10分程度で煙の勢いは衰え、
やがて青空2号機は鉄塔の上の方から監視を続けていました。
私は大きな鉄塔の左側の富士山を監視し続けました。
霞の空の中の日の入りの風景が取れました、
やがて霞は雲にと変わり始め、富士山が見えなくなって
しまいました。
このお寺は鶴見の総持寺です。
石原裕次郎のお墓のあるお寺です。
随分と古い記事を投稿してしまいましたが、お日様が
富士登山を始めたようすを撮ることが出来ました。
今頃お日様はどの辺あたりかなと、気になっています。
なかなか富士山姿を見せてくれません、
今日は先週金曜日の日、教室へ行ったときの
ようすの紹介です。
この日、教室のあるヨーカドーの屋上から富士山見てみると
建物の合間から、うっすらと富士山が見えました。
ヨーカドーの前に新しくできた店舗の屋上の駐車場から
見てみると、まーまー、富士山がうっすらと見えました。
それでこの日はお日様と富士山のコラボな風景
狙ってみました、
構図を確認していると、目の前に煙が見え始め、
最初は気にはしていなかったのですが、やがて、
煙が強く立ち昇り始めました、もしかしたら火事かもしれないなと、思っていると、やがて川崎消防局のヘリが二機やって来て、そのうちの一機が私の頭上でホバーリングをしながら、
煙の様子を、監視し始めました、それから放水も始まりました、
放水がはじまり、5~10分程度で煙の勢いは衰え、
やがて青空2号機は鉄塔の上の方から監視を続けていました。
私は大きな鉄塔の左側の富士山を監視し続けました。
霞の空の中の日の入りの風景が取れました、
やがて霞は雲にと変わり始め、富士山が見えなくなって
しまいました。
このお寺は鶴見の総持寺です。
石原裕次郎のお墓のあるお寺です。
随分と古い記事を投稿してしまいましたが、お日様が
富士登山を始めたようすを撮ることが出来ました。
今頃お日様はどの辺あたりかなと、気になっています。
雅さん こんにちは
あの日、右にくすぶる煙と、左に富士山、なにか複雑な気持ちでしたが、
くすぶる煙も収まる気配を見せていたので、安心して、富士山にカメラを向けました。
今日は晴れてきましたね、お日様もようやく姿を完全に見せてくれましたが、
富士山方向には雲がたくさんあります。
日の沈む時間には、雲がなくなることを、スッゴーク期待しています。願っています。
あの日、右にくすぶる煙と、左に富士山、なにか複雑な気持ちでしたが、
くすぶる煙も収まる気配を見せていたので、安心して、富士山にカメラを向けました。
今日は晴れてきましたね、お日様もようやく姿を完全に見せてくれましたが、
富士山方向には雲がたくさんあります。
日の沈む時間には、雲がなくなることを、スッゴーク期待しています。願っています。
head&body さん~ こんにちは (^^♪
やっと お日様が顔を出した午前中に、嬉しくなります。
2月だから寒くて当たり前でしょうが、特に昨日は寒かったのよ。
えっ この煙は本物の火事に遭遇したのね? 良くライブ写真を
テレビ局に投稿される人がいるが、偶然に出会わないと撮れないものね。
大事に至らなくて、良かったわね。鎮火するのを見てホッとしたでしょう。
喜び勇んでコメントを書いていると、雲が又出て来て太陽は隠れちゃいました
久しぶりの太陽を隠さないで欲しいわね。
やっと お日様が顔を出した午前中に、嬉しくなります。
2月だから寒くて当たり前でしょうが、特に昨日は寒かったのよ。
えっ この煙は本物の火事に遭遇したのね? 良くライブ写真を
テレビ局に投稿される人がいるが、偶然に出会わないと撮れないものね。
大事に至らなくて、良かったわね。鎮火するのを見てホッとしたでしょう。
喜び勇んでコメントを書いていると、雲が又出て来て太陽は隠れちゃいました
久しぶりの太陽を隠さないで欲しいわね。
まめみさん おはようございます
まさか火災が起こるなんて、驚きました、それでも早く煙も収まり安心しました、
まだ煙は少しくすぶっているようでしたが、
カメラは、お日様と富士山の方向に向けました。
春霞の空、お日様は特に綺麗に見えるような気がします。
霞が雲に変わってきて、やがて見えなくなってしまいました。
きょうは、良く晴れてくれることを願っています。
まさか火災が起こるなんて、驚きました、それでも早く煙も収まり安心しました、
まだ煙は少しくすぶっているようでしたが、
カメラは、お日様と富士山の方向に向けました。
春霞の空、お日様は特に綺麗に見えるような気がします。
霞が雲に変わってきて、やがて見えなくなってしまいました。
きょうは、良く晴れてくれることを願っています。
michanさん おはようございます
michanさんの方では、今日は朝日が見られたのですね~
川崎まで晴れ間がしっかりと渡って来てほしいな~と思いました。
まだ空にはどんより雲が広がっています、だけど、こころもち、すこし
明るくなってきたように感じています。
まだ日の入りまでは時間があります、早く雲がなくなってくれればいいな~と
思っています。
動物病院?、、、ももちゃん?大丈夫でしょうか、気になりました。
michanさんの方では、今日は朝日が見られたのですね~
川崎まで晴れ間がしっかりと渡って来てほしいな~と思いました。
まだ空にはどんより雲が広がっています、だけど、こころもち、すこし
明るくなってきたように感じています。
まだ日の入りまでは時間があります、早く雲がなくなってくれればいいな~と
思っています。
動物病院?、、、ももちゃん?大丈夫でしょうか、気になりました。
うめちゃんさん おはようございます
火災現場怖いなと思いました、火の用心ですね、
お日様ですが、私の住む周辺では一斉にお日様富士登山を始めています。
今日は大師橋から再び、もしかしたら頂上超えてしまっているかもしれません。(笑)
そんな風景見れたらいいな~と思っています。
今はまだ空一面の雲が広がり、心持明るさが、増してきたように感じています。
火災現場怖いなと思いました、火の用心ですね、
お日様ですが、私の住む周辺では一斉にお日様富士登山を始めています。
今日は大師橋から再び、もしかしたら頂上超えてしまっているかもしれません。(笑)
そんな風景見れたらいいな~と思っています。
今はまだ空一面の雲が広がり、心持明るさが、増してきたように感じています。
head&bodyさん~
おはようございます(*^。^*)
目の前からの火災\(◎o◎)/!ですね~
酷くならなかったようで良かったです。
今朝の朝日綺麗でしたね~
私は動物病院に預けた時散歩カバンも預けたのでカメラをカバンから出してあった事忘れていて
今朝はカメラにおさめる事ができませんでした。
素晴らしい写真を見せて貰って今日も元気出そうです。有難うございます。
おはようございます(*^。^*)
目の前からの火災\(◎o◎)/!ですね~
酷くならなかったようで良かったです。
今朝の朝日綺麗でしたね~
私は動物病院に預けた時散歩カバンも預けたのでカメラをカバンから出してあった事忘れていて
今朝はカメラにおさめる事ができませんでした。
素晴らしい写真を見せて貰って今日も元気出そうです。有難うございます。
head & body さん
おはようございます
もう火事の場面に \(◎o◎)/!
だって 住宅街ですよね
早く収まって良かった
お日様と富士山って素敵ですね
お日様 息ぎれしないでってね
スムーズに 富士山 のぼってね
おはようございます
もう火事の場面に \(◎o◎)/!
だって 住宅街ですよね
早く収まって良かった
お日様と富士山って素敵ですね
お日様 息ぎれしないでってね
スムーズに 富士山 のぼってね
osyouさん おはようございます
まさか目の前で火災が起こるなんて、怖いですね、改めて日の用心と思いました。
お日様と富士山って、良い構図になりますね、
霞が立ち昇る今の時期は、特に綺麗なお日様のように感じています。
今日はどうなるのか、朝から夕陽が待ち遠しいです。(笑)
まさか目の前で火災が起こるなんて、怖いですね、改めて日の用心と思いました。
お日様と富士山って、良い構図になりますね、
霞が立ち昇る今の時期は、特に綺麗なお日様のように感じています。
今日はどうなるのか、朝から夕陽が待ち遠しいです。(笑)
ゆっぴさん おはようございます
私が教室へ通い始めたのは5年ほど前になります、このころには富士山が良く見え
ランドマークと、横浜の花火大会など、よく見られましたが、高層マンションが立ち並び
風景が一変してしまったのです。
それで、新しくできた店舗の屋上から見てみました。
火災の現場は予期せぬ出来事でした。火の用心、気を付けましょう。私も気を付けます。
私が教室へ通い始めたのは5年ほど前になります、このころには富士山が良く見え
ランドマークと、横浜の花火大会など、よく見られましたが、高層マンションが立ち並び
風景が一変してしまったのです。
それで、新しくできた店舗の屋上から見てみました。
火災の現場は予期せぬ出来事でした。火の用心、気を付けましょう。私も気を付けます。
コメント
9 件