イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
頑張って被災者~
2016年02月24日 15:06
先週東北~陸前高田に行きました。
2011.3.11陸前高田市街は、ほぼ全滅~
商店、会社、役所、消防署等例外なく~
その皆が落ち込んでる時、いち早く私財を投げ打ってでも会社再建して、雇用確保すると表明した八木澤商店を訪ねて先週行って来た。
現在の本社は、古い旅館を借りて営業していた。
親父はこの手の話に弱く、何か役に立てないか等と考えこの会社の商品を買い込んで来ました。
今回初めてこの会社の営業所を訪れ、味噌、醤油以外にドレッシング、コチュジャン、天然もろみ、丼物のたれ、タルトケーキ等いろいろあること発見。
知人友人へのお土産に、取引先への手土産また場合によっては、お中元、お歳暮などにどうかなど~思いめぐらして?
震災後新しい商品の開発が進捗してるそうだ?
経営理念や会社の方向性など分らないので、お役立ち出来るかどうか分らないが、自分の人脈で役立ちたい思いが有る。
頑張っている被災者に皆で応援したいですね。
2011.3.11陸前高田市街は、ほぼ全滅~
商店、会社、役所、消防署等例外なく~
その皆が落ち込んでる時、いち早く私財を投げ打ってでも会社再建して、雇用確保すると表明した八木澤商店を訪ねて先週行って来た。
現在の本社は、古い旅館を借りて営業していた。
親父はこの手の話に弱く、何か役に立てないか等と考えこの会社の商品を買い込んで来ました。
今回初めてこの会社の営業所を訪れ、味噌、醤油以外にドレッシング、コチュジャン、天然もろみ、丼物のたれ、タルトケーキ等いろいろあること発見。
知人友人へのお土産に、取引先への手土産また場合によっては、お中元、お歳暮などにどうかなど~思いめぐらして?
震災後新しい商品の開発が進捗してるそうだ?
経営理念や会社の方向性など分らないので、お役立ち出来るかどうか分らないが、自分の人脈で役立ちたい思いが有る。
頑張っている被災者に皆で応援したいですね。
おんせんたまごさん
こんにちは
陸前高田、南三陸町もまだまだ復興には時間かかるような現状です。
果たしてどんな街になるのか、先が見えない感じ?
人頼み、行政頼みでは、実際は何も解決しません?
自分がどうするんだという、強い意思がないと応援のしようが無い~?
自分は金銭的には応援出来ないが、商売を手助け出来ればいいなあ~と思ってるのです。
褒めて頂くほど力あるわけでないが、人脈で~。
おんせんたまごさんも郷土愛で支援されていますね。
有難いことです。
こんにちは
陸前高田、南三陸町もまだまだ復興には時間かかるような現状です。
果たしてどんな街になるのか、先が見えない感じ?
人頼み、行政頼みでは、実際は何も解決しません?
自分がどうするんだという、強い意思がないと応援のしようが無い~?
自分は金銭的には応援出来ないが、商売を手助け出来ればいいなあ~と思ってるのです。
褒めて頂くほど力あるわけでないが、人脈で~。
おんせんたまごさんも郷土愛で支援されていますね。
有難いことです。
タマサンさん こんにちは。
本当にタマサンさんの人柄には頭が下がります。 東日本大震災からもうすぐ5年経ちますが、
復興にはまだまだ時間もお金もかかると思います。 それと継続的な支援が大事ですね。
私も同じ東北出身なので、生協の募金活動を通じ、ささやかですが継続的に支援を続けています。
タマサンさんほどの活動はできませんが、これからも細く長く応援したいと思っています。
本当にタマサンさんの人柄には頭が下がります。 東日本大震災からもうすぐ5年経ちますが、
復興にはまだまだ時間もお金もかかると思います。 それと継続的な支援が大事ですね。
私も同じ東北出身なので、生協の募金活動を通じ、ささやかですが継続的に支援を続けています。
タマサンさんほどの活動はできませんが、これからも細く長く応援したいと思っています。
のぐっちゃん
おはようございます
八木澤商店味噌醤油のことご存知でしたか?
復興の報道でよく取り上げられてましたね。
自分には力ないですが、業界にまだ多少人脈あるので何か出来ないかと~?
ベンチャーとか頑張る人に手助けになればと思って~?
それでも時には、信頼が損なわれる事もあるのですよ~?
それでも”めげず”に続けてますが?(笑)
おはようございます
八木澤商店味噌醤油のことご存知でしたか?
復興の報道でよく取り上げられてましたね。
自分には力ないですが、業界にまだ多少人脈あるので何か出来ないかと~?
ベンチャーとか頑張る人に手助けになればと思って~?
それでも時には、信頼が損なわれる事もあるのですよ~?
それでも”めげず”に続けてますが?(笑)
タマサン こんばんは~
奇跡的にもろみが見つかり醤油作りを再開した話
テレビで紹介され見たような気がします
タマサンは人情味があるんですね~
困っている人や頑張っている人に手を差し伸べたいのですね
気持ちが嬉しいですね
人脈もあるようで頼りになります(^^)/
すばらしいです!
奇跡的にもろみが見つかり醤油作りを再開した話
テレビで紹介され見たような気がします
タマサンは人情味があるんですね~
困っている人や頑張っている人に手を差し伸べたいのですね
気持ちが嬉しいですね
人脈もあるようで頼りになります(^^)/
すばらしいです!
こんばんは
イチヨウライフクさん
八木澤商店のこと良く調べましたね。
奇跡の醤(お醤油)白いビンで販売してます。~イトーヨーカドーでも売ってたかな?
この会社の河野社長、若いが地元のリーダーとして地域の為にも頑張ってるようです。
田舎に帰った時にお会いできれば、話を聞いてみたいのだが?
何か手助け出来ればと~まだ流通業界に顔がありますから~。
頑張る人は、大好き~夢追い人間なのです(笑)
イチヨウライフクさん
八木澤商店のこと良く調べましたね。
奇跡の醤(お醤油)白いビンで販売してます。~イトーヨーカドーでも売ってたかな?
この会社の河野社長、若いが地元のリーダーとして地域の為にも頑張ってるようです。
田舎に帰った時にお会いできれば、話を聞いてみたいのだが?
何か手助け出来ればと~まだ流通業界に顔がありますから~。
頑張る人は、大好き~夢追い人間なのです(笑)
おばんです
タマサンさん
八木澤商店醸造業を始めて200余年安全で美味しいこだわりの味噌醤油を製造しているそうですね~
奇跡的に震災前のもろみが見つかり奇跡のもろみから絞った醤油等アマゾン、楽天、ヤフーでいろいろな製品を売っているようです
タマサンさんは頑張っている人たちに手を差し伸べられずにはいられないのですね(*^_^*)
なんとかお役に立てればと思う心は誰にもありますが行動には中々繋がりません
それを起こすのですからすごいです☆彡
にこやかなお顔の奥底に素晴らしいエネルギーがあるのですね
タマサンさん
八木澤商店醸造業を始めて200余年安全で美味しいこだわりの味噌醤油を製造しているそうですね~
奇跡的に震災前のもろみが見つかり奇跡のもろみから絞った醤油等アマゾン、楽天、ヤフーでいろいろな製品を売っているようです
タマサンさんは頑張っている人たちに手を差し伸べられずにはいられないのですね(*^_^*)
なんとかお役に立てればと思う心は誰にもありますが行動には中々繋がりません
それを起こすのですからすごいです☆彡
にこやかなお顔の奥底に素晴らしいエネルギーがあるのですね
コメント
6 件